- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:54:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:55:20
あのアレがAチームに選んだ人材だしそらな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:55:41
周りのレベル水準が高過ぎるからしゃーない
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:57:55
そもそもAチーム自体が48人のマスター候補のTOP8なわけだからな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:59:12
歴史が300年程度かつ本家からもういらんけど保管として渡された時代遅れの対獣魔術
カルデアに来れたのはこれまでの努力とは全く別のレイシフトマスター適性
Aチームが正体不明か化け物揃い
間違いなくAチームいる時点で優秀なのはそうなんだけど本人が卑屈になるのもやむなしみたいな - 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:01:39
優秀は優秀なんだけど魔術的には才能とかは平凡な良い塩梅よな。努力で身に付けた感じ。
一応鯖の攻撃を防ぐくらいは出来るんだけどねぇ、Aチームメンバーの中には倒せちゃう人もいるもんだから…… - 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:01:44
まぁ他の奴が
・1000の歴史のある超名門の天才
・宝石の魔眼
・魔王尊
・よく分からない天才
だったからな
パイセンは…どういう評価だったんだっけ?
ベリルはやばい殺し屋って評価されてた気がする - 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:09:50
要するに戦闘力以外を宛てにしてAチームに選出されたって事だよなという認識になった
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:17:35
そもそもサーヴァントを運用する前提で考えるなら魔術師の戦闘力なんぞ普通は考慮のこの字にも値せんからな