- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:05:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:08:10
クラッシュ地獄を生み出すなんてラギアクルスは本当にろくでもないやつナバねぇ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:08:25
技術力というよりはテストやデバッグが追いついてないんだと思うわ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:10:39
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:24:12
アンチチートツールも90%に抑えてアレだったからやりたいことに技術力が追いついてないんじゃないのかな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:28:45
突貫でやってスパゲッティコードになって更に時間が掛かるようになっての負のスパイラルに入ってるんじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:29:13
普通に足りてないのは両方じゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:31:53
バグ直す度に新しいバグでてんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:32:06
改造クエの注意喚起してるのが呆れるわ
技術力足りなくてアンチチート機能してないならいらないだろこれ - 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:47:19
AIに任せる割合を間違えてスパゲティコード化、前作比で劣化しすぎなUIを見るに新人の割合が高いことが読み取れるのでなまじAI任せなコードの管理が尚更出来ずお手上げとか。今までの仕様改善を見ても表面上の対処ばかりに感じるからわりとある気がする
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:50:12
バグ直して新しいバグ出るっていうのも理屈としては分かるんだけどユーザーが数時間で遭遇するような致命的なもんを精査せずにリリースしてしまうのがアカン
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:51:08
AIに任せると不具合が起きた時に人の手で直す手間が大変になるってなんかで言ってたな
自分で組み立てるんじゃなくて半完成品渡されるから何処でエラー起こしてるか検討も付かないって - 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:52:10
まあバグってのは精査しても出るもんだから例のクラッシュがあるからと言って一切やってないとは言わんが焦った結果再現性の高いクラッシュを抱えるってアプデ前倒し発表からユーザーの大半が危惧してたよねとはなる。
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:53:23
技術職だけどコード1から作り直しなんてできんし現場の苦労は想像したくねぇ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:55:14
AIにコード書かせるにしても適当に指示出したら、動きはするけどメチャクチャなコードが出来上がるからな
同じにクラスに相当数のメソッド記述とかするから人だと見にくい上この上ない - 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:55:33
俺は建設業だけどコードの作り直しって現場的には施行不良〜建て直しと同じ流れってイメージだからゾッとする。下請けだとそれで倒産すらあるし、あれ?最近どこかで聞いたな…?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:56:33
リリース直後でも結構バグあったぞ
クエスト帰還中にフリーズしたりあり得ない報酬のクエストができたりとかな
ただ致命的(つまりゲーム続行不能になるタイプ)なのは今んとこマルチプレイでしか経験してない
マルチプレイでテストしなきゃダメなんじゃないかな… - 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:04:14
リリース直後のバグや不具合は周知の事実すぎて話題にすら上がってねえんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:10:37
基礎設計が絶対おかしいのに
アプデ前倒しされた現場の人達が可哀想すぎない?
会社の信用はなくなるけどMR打ち切って人材を守ってほしい - 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:52:55
前倒ししますと言った以上はやらない訳にはいかんからなぁ…
現場事情を想像すると震えちゃうね - 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:57:17
AIコードのデバッグとか想像しただけでも吐きそう
バグ発生箇所分かっても修正内容の影響範囲調査とかどうするんや? - 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:59:35
前倒しって聞こえは良いけどデバッグ含め現場は悲惨だよな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:00:04
もしかしなくてもワイルズは発売を前倒しで見切り発車して現場がデスマーチなのでは?
MRの追加も急かされてるだろうし色々と限界が近いのではないかね - 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:00:05
AIプログラミングの怖さが素人の俺にも理解出来たよ…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:00:38
外から見てる限りでは1年ほど前に言われてたAI製ソースコード取り入れた結果のダメな部分の見本市って感じのグダグダ具合だな…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:01:15
自分は買わないけどMR出せば売れるだろうし無くなる事はないと思ってるけど絶対バグまみれなんだろうなって予想はつく
それにここまでなっても絶対に揺るがないロイヤリティある人こんなにいるならシリーズも大丈夫なんだりうさ - 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:04:50
AIコードの人力デバッグじゃなくって人力コードのAIデバッグ体制じゃないかカプコンは
人力の技術力が微妙&AIデバッグが最適化された行動しか取らずに人がやるようないろんな行動をしないの合わせ技では
クエスト開始→FTせず対象の元へ直行→乙らず戦闘終了みたいなデバッグしかAIがしなかったんだろう - 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:05:23
現状ですら不具合修正祭りと予定前倒し連打なんでまあ今年いっぱいはデスマじゃないかなガチで
よく危惧されているけど一瀬チームの方からも引っ張れるだけ人手と予算を削って充てている恐れもあるくらい藤徳チームの現場は悲惨な筈 - 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:08:52
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:26:35
ここまでの事になるならモンハンも発売延期して欲しかったな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:28:56
スパゲッティコードをなんとかしようとしてバグだらけになってろくに遊べなくなった上関係各所に不義理をしまくった挙句サ終の危機になってるゲームが最近ありましてね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:49:17
ラギア調査クエでファストトラベルしたら3回連続でクラッシュレポート吐くんだけど????
マジで何このゲームいい加減にして欲しい - 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:53:08
バグって変な挙動するならともかくクラッシュするの怖いよな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:54:33
正直どんだけ内容良さそうでもクラッシュよぎるから起動したくなくなるわ
前一回こいつにPCのサウンド周りの設定全部吹き飛ばされたからどこまで影響されたか分かったもんじゃないし… - 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:57:27
あるあるだよねw
納期間に合わん!→何が何でも間に合わせろ!→人員追加すりゃどーにかなるだろ…→中身知らん人ら大勢ドーン!→中身知らんから好き勝手に作る→テストは後回し!とにかく作れ作れ!→あっあっあっ既存の構造が台無しに!→おら製造終了っ!実行じゃい→ただのしかばねのようだ→あばば…と、とにかく動くようにしろいっ!→さらにバイパスやら何やら追加→とりあえず起動成功!→よし、テストに回せ!→回帰試験で3桁を超えるバグ発生!ていうかまともに動かな過ぎてテストもろくにできまへん!→あばぼばばば!とにかくバグをリストアップしてやばいのから潰していくのん!→タイムアップ→
ハイックソコード確定!(PCを)ぶっ壊します
非常に良くあることです - 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:02:34
全ては20周年ってやつのせいなんだ
大盛り上がりの楽しいお祭りになるはずだったのに
ある意味盛り上がってはいるが - 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:02:53
PS5でやってるから噂が本当かどうか自分で確認できないんだけどついにアンチチート無効にするmod入れててもCPUの酷使がヤバいらしくて戦々恐々としてる
このままこれ以上アプデして大丈夫なんか?
アプデする度に画質やFPS下げないといけなくなるPCユーザー出てくるんじゃないだろうな? - 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:04:39
PS5はPS5の性能以上の事は出来ないんだし平気なのでは?平気だよね!?(PS5民)
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:06:07
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:07:42
別にクラッシュとかなったこと無いし今回のファストラクラッシュも遭遇してないからそんな気にしなくていいんじゃね(PS5民)
CPUに関しては公式が出してる手順と設定守ってなおおかしなことになってるなら可哀想
公式無視して騒いでるなら知らん - 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:09:56
ロイヤルナイツさん夜警お疲れ様です
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:10:39
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:15:18
カプコンが知ってるとでも思うのか
- 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:18:26
負荷軽減のために設定落として対処して下さいはまあユーザー舐め過ぎ
もう謝らないサイパンとしか - 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:22:12
軽微すぎる事象でまだ報告してないんだけど、PS5で起動中のワイルズのアプリに入るたびに画面が暗転するのは仕様なのかな…
他のゲームはもちろんワールドでもそんなことないんだけど - 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:35:32
2体クエで片方倒したからもう片方にファストトラベルしたら落ちるってシャレにならん
報酬ウマウマクエ3回無駄にしたんだが - 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:37:09
基礎を怠ると後から治すのは金も時間もかかる事がよく分かったね
次はもうしないでね - 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:38:51
反省してるし改善に取り組んでるけど技術が追いついていないという1番反応に困る状態
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:43:08
ぶっちゃけ基礎をきちんと作れるだけの技術と体制があるのかこれ?
反省したくても改善できる能力がなけりゃどうしようもなかろうし、
立て直す(というか0から出直す)のにどれだけの金と人と時間が必要になるんだろうか - 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:02:39
- 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:14:11
ナンバリング様が外伝ごときの遺産を使うなんて屈辱は拒否して当然正当なナンバリングである自分達が1から作った方が素晴らしい物を作れるという驕り
少なくとも流用できた筈のタマミツネを1から作ってるから変なプライドは間違いなくある
- 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:16:16
噂程度だった社内政治を確定な物にしたからワイルズ凄いよ
今だに妄想って言ってる人いるけどここまでしておいてそれは無理あるし - 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:17:48
アプデ前倒しが場当たり的すぎて大丈夫かって思ってたら案の定だったか
急に予定繰り上げても不具合放置してる現場がちゃんと対応なんて出来る訳無いわなぁ - 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:20:28
- 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:26:15
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:27:13
PS5のコントローラーからしかSEが出なかったり、バイブレーションが抜けたり、プレステであることの利点すら中途半端に潰してくるのはもう…って感じ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:31:04
仮にワイルズモデルを使い回すつもりならもう詰んでるじゃん
また作り直すのか…? - 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:37:36
ぶっちゃけワイルズのデータとか下手に流用されたらおかしな不具合も付随して来そうで怖いんスけど
- 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:46:14
- 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:14:02
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:56:53
何がよくないってこのアプデ九月のものを前倒しした挙句にバグり散らしてるってことなんだよね
前倒しして褒められるのはそれがちゃんとしたものだった場合であってこれじゃあ焦って未完成品ぶちまけただけでしかないぞ
…もともとワイルズ自体がそうだという気がしてきたが - 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:08:56
MH6のジャケットが動かぬ証拠になっちゃってるわよね。思いがけない形でハシゴを外された儲が哀れ極まりない。
- 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:57:16
アプデで完璧になってももう人が戻って来れるターンは過ぎたかな…
- 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:59:05
宣伝したアプデで不具合起こしちゃったからマジでMRの最後のアプデ来てセールになったら買えばいいかな感がすごい
- 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:09:12
前に「コンテンツ不足問題に対して実装前倒しした以上上手く行けば流れを変えられる、まあ前倒しのせいで上手く行かなかったら最近は鎮火してたところに燃料追加で悲惨の上塗りなんだけど」って書き込みをした
そして今の状態は - 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:14:03
アプデする度にSteamで低評価が増える
もう終わりだ猫の国 - 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:58:10
- 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:24:06
今回も驚天動地のアプデだったな…
- 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:33:46
年度末間に合わせで見切り発売した時から何一つ成長してねぇな
- 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:50:58
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:05:12
ディレクターレターの寝言はともかくパッチノートだけ見たら今回はまあまあマシになるんかなとちょっとだけ思ってはいた
いやもうまったくもって甘い考えでしたわ - 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:14:52
「死んだらクラッシュ」は過去イチ芸術点高いと思う
- 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:18:29
- 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:21:27
- 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:24:02
出る出ないは別として、MRはMRで小出しアプデかまして来るだろうしこのパニックが前半戦にも満たないのがヤバい
- 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:25:54
何度も言われてるけどそもそもとしてアプデ前提の物をフルプライスで出すな
アプデやDLCってのは追加・おまけ要素で合って、未完成品を完成品にするための物じゃないからね
バグ修正だって毎回毎回大規模にやるもんじゃない
- 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:26:51
MR出さない/出せないだろってのが妄言じゃなく技術的に現実味を帯びてきてるのやばい
- 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:28:40
- 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:30:15
MRで一旦綺麗にして軽い完全版ワイルズに出来たとしてもそこからまたアプデするのほぼ確定だからなんとも
- 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:34:58
水鉄砲を「アプリの不具合」とかいうクソみたいな言い訳で乗り切った矢先にコレだからギャグセン高すぎる
- 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:35:15
ソースコードも何もかもAI任せで全く人間が関わってなくてもここまで酷くなるかな?
最適化調整に機能追加削除やってるmodderとか普通に出来てるんだけど - 82二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:35:53
仮にここからのアプデでバグやクラッシュなんかが全部なくなって、本当の意味で神アプデが続いたとしても、失った信用は取り戻せないわ
またMRや次回作でやらかすんじゃないかって不安はずっと残る - 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:39:05
アプデも対応も過去一悪いモンハンだから今後良くなる未来も見えないんだよな…
- 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:39:48
今回は特に致命的すぎる…
あまり叩きたくないって人でも、プレイはしばらく避けるってなってしまっている… - 85二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:41:27
覆水と信頼、盆休みに返らず
- 86二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:44:50
少しでも信用しようとした俺が馬鹿だった
まあどーせ護石ガチャしたところで戦闘のつまらなさと武器防具スロの不便さで続かない気がする
マジでps5の金返して欲しいわ
その分でSwitch2のゲーム遊んだりするわ - 87二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:45:22
- 88二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:46:31
こんなモンハンは嫌だ:乙ったらクラッシュ
- 89二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:46:32
これでまたWiki民やらキモポエマーやらが調子に乗ると考えたらムカつく
- 90二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:48:02
ワイルズのアプデが悪い、いや本当に悪い
- 91二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:48:14
- 92二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:52:03
盆休みにデスマーチか…流石に同情する
- 93二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:52:07
- 94二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:55:05
これがオワタ式ですか…
- 95二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:56:58
現場にプログラマーがいるとは思えないが
もしかしてグラフィック担当が面白半分にAI使ってたとか? - 96二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:57:41
- 97二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:58:35
アプデする度にアプデ前には無かったバグや不具合が出てきて草も生えない
いや何で生えてくるんです? - 98二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:59:12
仮にクラッシュがなかったとしてもどの道盆休みは返上だろ
- 99二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:59:52
- 100二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:00:35
- 101二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:05:50
開発が理想を求めすぎた結果かねこの有様は
土台くらいはしっかり作ってくれよ - 102二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:08:53
- 103二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:10:19
- 104二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:11:52
だからこっちが発生してなくて、発生してる人が二度引っかかってるのがどの原因で、それはテストで見つけられるものかって聞いてるんだろうが
- 105二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:13:39
- 106二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:14:52
同じカプコンのスト6は結構な頻度でUI改善してるけどやっぱ後から弄りやすくしてるのかな
- 107二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:16:37
自分の中の何かが冷めた気がする反転アンチはこんな気持ちなのか
- 108二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:17:04
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:19:16
MOD嫌ってる割にバグが多い
- 110二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:19:51
これだけ自社の看板貶めて信頼失っても開発上層部は大した処罰は無いんだろうなと思うと親族経営ってクソっすね
- 111二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:20:17
- 112二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:20:38
原因は既に把握してそうだし少なくともクラッシュレポート自体は有効に働いてるんだろうな、ってのは無知でも分かる
パッチの配布もすぐに告知してるし、技術者がいないわけでもなさそう
これだけクラッシュが頻発するのはよく分からん - 113二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:21:39
ref効かなくなったんだって?
- 114二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:23:26
とりあえず確認とパッチ配布の予定有りのアナウンスしてるからそういうことなんだろうとは思うよね
となると問題はシンプルに工数足りてねえんじゃって
それが前倒しやらなんやらの納期が原因なのか人数不足なのか両方なのかは知らんけど
- 115二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:27:01
そもそもFOやSkyrimやオブリがバグが大量でも許されてる雰囲気あったのは圧倒的なボリュームのおかげでメインクエ進行不能バグ?ほな別のクエからいくかーで過半数のユーザーが対応できた枠のデカさがある
見てみぃおらがワイルズ村をアクションとリアフレと遊ぶと楽しいくらいしか勝ってねぇぞ
- 116二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:27:30
- 117二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:28:25
- 118二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:30:38
- 119二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:31:17
- 120二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:31:27
儲かな?
- 121二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:31:56
- 122二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:32:25
そういや笑顔が言う所のもう一つの挨拶も治らんな
- 123二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:32:36
- 124二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:33:09
- 125二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:35:18
俺は一つ前に重ね着のマイセット関連でクラッシュ問題あったから今回は新しい御守りのマイセット関連でクラッシュが起きてるんじゃないかって睨んでるぜ!
- 126二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:39:20
(比較的)良アプデって聞いたから久しぶりに押し入れのPS5出そうかと思ってたんだがまだステイしていた方がよさげな感じ?
- 127二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:39:58
そういや見た目は壊れてないけど内部的に破壊されてる判定のキャンプに飛んでエラー出してクラッシュしたんじゃないかって言ってる人いたな
- 128二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:40:14
アンチ乙
マルチプレイとかいう開発が想定してないプレイするのが悪い
普通にソロプレイしてたらクラッシュとかしないから - 129二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:45:03
もしかして、まともに遊べたの最初期だけ?
- 130二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:47:14
- 131二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:48:05
- 132二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:48:15
最初期にはアプデと言う希望も有ったな
なお実際のアプデ() - 133二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:50:06
おま環以前にPSでも落ちたって話あるのがな
PSは変な場所においてて落ちただけの別件ってパターンもありそうだけど - 134二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:51:37
狩野さんは場所変えたら復活したって話あったっけ
- 135二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:52:38
1番の敵は無能な味方ってのが似合ってるな
儲は開発陣が散々やらかしてるしアンチは過激なのが目立って異常者扱いされる - 136二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:53:33
- 137二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:54:07
そもそもこのゲームプレステでも結構重いというか発熱するから閉所にプレステ置いてたりすると落ちるのよね
排気口掃除して通気良いところにおいてても凄い音してるし熱いけど - 138二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:57:08
音消えというか音が遠くなるバグは結構ある
完全に消えるわけじゃないから難聴になったのかな?って勘違いする
それ以外のバグはジンダハドの挙動がおかしいくらいしか出会った事ない俺でも頻発してるので、多分一番多いバグ
- 139二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:00:04
- 140二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:02:16
残念だがPSでも他ソフトより落ちるんだよな
歴戦王レダウ実装あたりで酷くなって一旦離れた
今回のアプデで復帰してからはまだ起きてないが運が良かったのかもな
いっそMR中止にして次回作の開発に人員を回して欲しいわ - 141二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:03:01
バグなのかなんなのか知らないけどセルレギオスが急に立ち止まってしばらく動かなくなるみたいなのもちょくちょく見る
動き独特だし他の人も似たようなこと言ってるから単に仕様な気もする - 142二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:03:06
- 143二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:04:53
ラギア以降 ×
初めから ○ - 144二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:05:38
- 145二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:08:37
- 146二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:12:23
全員に等しく起きるバグじゃないから話が面倒臭い
水鉄砲は話聞かなきゃ思いつきもしないが話聞けば悪用できそうな条件だったから伏せたのは分かるが、今回に関しては特定条件を語ってもいい気がするんだけどな
今、安定してる人間もより安心できるだろうし
- 147二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:12:24
技術的な話するならVRAMリークはPCパーツの特性云々の問題じゃなくてアプリ側が引き起こすアプリの動作不良(右手に物を持ってる状態で右手を使おうとするような状態)だから普通に起きてると思うよ
PCの場合OSが落ちる可能性が有るレベルまで深刻化するけどPS5の場合影響がどこまで行くのかは不明。そこはハードの特性の話
ただし物凄く良くない状態なのはそう
- 148二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:12:33
- 149二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:13:33
- 150二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:15:00
- 151二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:15:31
- 152二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:16:10
サンブレまでと明らかに開発の思想の見え具合というかユーザーに面白いものを楽しんでほしい以外の隠しきれない承認欲求がなんかぺちゃくちゃ話してる人から見え隠れしてたからなんかあるなとは思った
ここまでとは - 153二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:16:29
大本がこれだけの空気感になって尚まず前提として〜心配な人は〜ってグダグダ他責丸出しメンタルだったんだから相応のファン層と言える
- 154二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:17:41
狩野英孝のPS5が壊れた時点でヤバイ雰囲気出てた
- 155二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:19:06
- 156二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:20:26
ゲームやってて一番ムカつくのって敵が理不尽に強いとかじゃなくてゲームの中以外での不具合だよね
熱中させろよ - 157二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:21:33
今でも完全擁護してる人はワイルズと自分を多少なりとも同一視しちゃってると思う
一度離れてみるのも手だよこれはアンチにも言えるけど - 158二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:21:54
- 159二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:23:05
擬態型だッッ!!
- 160二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:23:20
公式に想定より売れてない言われてるゲームさん!?
- 161二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:24:12
- 162二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:24:19
あたかもスチームが悪いように見えるスチームベータ機能のアナウンスやDレターの終盤やら
今回とうとう逃げ切れなくなっただけでクラッシュという致命的な欠陥についてはギリギリまでおま環で逃げようとしてたよな - 163二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:25:08
またワイルズでバグでも起きたんか?
- 164二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:26:15
- 165二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:27:49
それゲームとして致命的じゃね?
- 166二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:28:06
- 167二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:28:59
倫理観が固定のまま20周年なんよ
- 168二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:29:59
すげぇ
ハンターが普通なら見ることができないエリアのオブジェクトや処理をもりもりする開発に音声データの節約という発想があるのか
尻尾が落ちたおしらせは設定言語になるのに特価中はそんなに音声で伝えるのが大事なのか
- 169二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:31:48
限界までPSではバグ起こってない!って言い張ってソニーにロイヤリティ見せてたからセーフ
- 170二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:33:21
20日午後11時からNHKでモンハン特集やるから皆見ような
タイトルは「生態をとらえる〜モンスターハンター〜」 - 171二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:34:31
1000万のうち700万のスチームに全力で砂かけて300万のPSのナイトやってたの意味不明過ぎて笑う
- 172二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:34:31
好評作だったら楽しみだったんだけどな
- 173二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:37:22
- 174二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:39:10
- 175二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:39:48
現状でもある意味楽しみでは
- 176二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:39:58
- 177二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:41:25
追い詰められたロイヤリティの高いナイトがとうとう精神崩壊してメチャクチャなことを泣き喚く様みたいでシコれる
- 178二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:41:55
ロイヤルナイツは本当にただの儲か?
この期に及んでライズや一瀬、プレイヤー叩きするメンタルがMH6公式に瓜二つすぎない? - 179二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:42:28
- 180二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:43:41
出しゃばりメガネといい我々はまーたFでシコってしまったのか
- 181二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:44:31
- 182二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:45:37
- 183二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:46:36
- 184二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:46:44
アンチ乙ワイルズは伸び悩んだがライズが堅調を維持してシリーズとしては売上を伸ばしたから
- 185二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:47:09
お決まりの「一狩り行こうぜ」が無かった時点でお察しだわ
- 186二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:47:33
どわーw
- 187二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:48:33
- 188二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:50:08
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:50:11
- 190二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:50:18
- 191二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:50:54
ネカピンは家ゲーカテを管理してないからいくら荒らしたところで消えないぞ
- 192二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:51:26
ニワカガチは可哀想な頭なんだからしゃーない
- 193二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:51:27
- 194二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:51:42
- 195二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:52:17
ワールドやライズでもアプデで改善された部分もあるからその成功体験に引っ張られ過ぎたんじゃないかな
- 196二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:52:38
今までどおりの作品が出たら伸び率とジワ売れ込の総売上で勝てるから……
- 197二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:52:49
- 198二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:54:21
アプデで評価覆したサイパンルートに賭けたんだが、その希望も消えたか・・・
- 199二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:55:44
チーさん大発狂のまきあ
- 200二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:55:47
ワイルズを買いたいならMR出てアプデ全部終わって好評なら中古でワイルズを買え