RPGのラスボスの強さは

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:30:59

    これくらいでいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:20:28

    ラスボスの最終形態で「ダミーターゲット」とかいう新しいルールが生えてくる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:22:15

    真っ当にやるとかなり強いが抜け道を用意してだいぶ楽になるルートがいくつかある
    最後までFF5らしいラスボス

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:30:40

    いや、このくらいがいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:32:54

    戦う前のイベントを飛ばせるからこそ許される強さ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:36:12

    >>4

    お前は少し加減しろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:36:49

    同じく名前にネオを冠するRPGのラスボスだがコイツはダメだ弱すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:48:23

    1体ずつ倒した時に誰もが陥る罠。誰が呼んだか発狂モード

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:52:47

    >>7

    リメイクではラスボス相応の強さになったから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:55:14

    >>9

    相応どころかシリーズでも上位だと思ってる

    イグゼシブ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:58:34

    やっぱ七英雄とか真サルーインくらいがいいよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:00:32

    >>2

    ただ情報とか仕入れずに進めてるとあんまり関係なかったりする

    ここまで来たらメインウェポンがぜになげとバハムートになるだろうからダミーターゲットとか無意味なんよね

    逆に半端に情報入れて二刀流みだれうち最強ー!とかやってると地獄を見る

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:01:15

    KHⅡのゼムナスみたいに、本編だとそこそこだけど隠しボスモードで戦うとめちゃくちゃ強いみたいなバランスが好き。

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:04:36

    >>6

    レベルを上げて正面から殴れば勝てるから有情だぞ

    当時としては普通の攻略法でやればそのまま勝てる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:08:44

    >>2

    グラフィック担当A「何がダミーだ、お前らがルール無視して勝手に裏方の俺ら狙ってきてるだけだろ」

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:13:39

    パーツが増えた代わりにラスボスに即死や石化が通用するという気付けば楽な抜け道を準備

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:32:31

    リメイク前「HPの減少で攻撃が激化するので、速攻かけると詰みます。じっくり下準備して一気に攻勢かけましょう」
    リメイク後「ターンの経過で攻撃が激化するので、モタモタしてると詰みます。敵の準備が整う前に怒涛の猛攻で仕留めましょう」

    コイツらリメイク前後で通用する戦法が真逆とか伊達にRPG史上最強クラスのラスボス名乗ってねえ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:07:58

    (こいつは半ばイベント戦闘だけど)こういうローテーションが厳密に決まっていて常に回答を被せて戦うタイプのパズルラスボスも好き
    攻略法にトライ&エラーが前提なのと理解してしまうとほぼ不確定要素なく勝ちが確定するから好みははっきりと分かれそうであるが

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:51:39

    ラスボス手前のボスやラスダン抜けれるなら無理なく倒せるくらいが好き
    最後の最後に全滅してやり直しとか萎えるし

スレッドは8/14 15:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。