- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:32:21
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:33:07
まあそうだろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:33:42
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:34:15
ないよ笑
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:34:41
お言葉ですが虎杖に等級はありませんよ
秘匿死刑対象でしかなかったからね - 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:34:44
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:35:42
まあ本編後には多分等級貰えてるからええやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:35:47
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:36:32
遠距離からは穿血、距離詰めたらクソ3択してきて超新星、捌が牽制みたいな手軽さで飛んできて切断出来ても治しながらぶち殺しにくるってネタじゃなかったんですか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:37:50
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:39:05
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:39:26
術師になって半年くらいで最終決戦ってネタじゃなかったんすか
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:39:29
その上領域展開と簡易領域も持ってるから領域対策も完璧だしマジで死角無くてつよっつえーよ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:40:02
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:40:37
正直戦闘力に限れば既に全術師中TOP10入りくらいはしてそうと考えられる
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:40:41
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:40:55
ウム…殴りさえ出来れば殺せるゴリゴリゴリラなんだなァ…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:41:16
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:41:27
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:41:28
ラスボスとラスボスの子供だからね
血統が深まるんだァ - 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:42:18
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:42:44
めちゃくちゃ強くて敵にするとウザいだろうと思う反面他の特級みたいなわかりやすくヤバい高火力な必殺技みたいなのがないのは初期と変わらないっスね
ひたすらゲームとかにおける実践的・実用性高いキャラ路線を進み続けてるみたいな感覚があるんだ - 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:42:52
黒閃が作中で最期までずっと強いし黒閃をほぼ任意で出せる才能がかなり得難いんだよねすごくない?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:43:08
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:43:15
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:43:42
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:43:47
術師歴半年未満で既に領域展開習得済みなんだ
天才を超えた天才と思われるが… - 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:44:18
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:44:27
学長や夏油は理論上独自の軍隊を作れて五条や九十九は大規模破壊ができて2年乙骨はコピーでそれらができる可能性があって1年乙骨は里香が規格外なんだァ
虎杖は戦闘能力はとんでもないけどそういう力は持ち合わせてないという見解と思ってもらおうかァ - 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:45:32
ウム…むしろ対特級の切り札として有用な存在なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:46:16
学長は国家転覆さえできるならやり方はどうでも良いって例になってませんかね?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:47:06
少なくとも特級呪霊に負けることはないやろから呪術師等級なら確実に1級はあるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:47:49
あっ腹に穴空いたマジ治す
あっ足もげたマジくっつける
赤血と反転の相性が良すぎい〜〜〜っ - 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:48:20
飛び道具に赤血操術
接近戦に通常殴り・ガード固めのディレイヒット迥庭拳・超必の黒閃にガー不コマ投げの解まであるフルコンタクトクソキャラってネタじゃなかったんですか? - 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:48:46
呪物の檻体質も何気にヤバいんじゃねえかと思ってんだ
片っ端から呪物食わせまくれば更にえげつない進化しそうなんだよね怖くない? - 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:49:03
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:49:48
九相図の残りカスを食わせたら赤血操術を覚えたんだァ
他の呪物も食わせてもらおうか - 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:50:30
極論、アホみたいな数の軍隊や現代兵器の多勢に無勢だ 行っけェ攻撃に対応できるかどうかなんじゃないスかね
いくら最終虎杖でも戦闘スタイル的にそいつら蹴散らすのに相当時間かかりそうなのに対して、特級連中はバカみたいな範囲攻撃や数には数で対抗できる力を持ち合わせているんだ - 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:50:32
“毒”が“効かない”!?
おそらく対呪霊において無下限防御の次に強いと言っても差し支えない能力だと思われるが… - 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:50:43
- 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:51:21
メガトンパンチ出来る九十九すらブラックホールなかったら特級当てはまらない(羂索談)んだ
ぶっちゃけガバガバ認定だと思った方がいいっ
あっ今乙骨が頭に浮かんだでしょ
ホントになんでなんやろなぁ… - 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:51:28
御廚子だ触れた対象を切るぞ炎で焼くぞ
えっ 捌はただの自動調整機能が付いた切断なんスか えっ 飛ぶ斬撃は拡張術式みたいなもんスか えっあの火力は縛りを超えた縛りで成立するチンカスなんスか
まっ そりゃ十種でウッキウキにもなるわな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:51:29
ウム…五条 宿儺みたいな外れ値を除けば夜蛾 夏油みたいな戦力を無制限に増やせる方が国家としては脅威なんだなァ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:52:43
アホほど擦られてる格ゲーネタが好きなのは俺なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:52:46
- 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:53:13
・呪力無しで通常のフィジギフ並
・赤血操術と合わせたローコスト反転術式
・領域展開
が術師歴1年未満の虎杖悠仁の戦闘力を支える…普通に最上位だ - 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:54:11
待てよ、準一級になるためには現役一級との任務をこなしてお墨付きを頂く必要があるから渋谷当時は準一級ですらないんだぜ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:54:39
九十九周りに関しては「九十九が特級術師」っていう結論ありきで他の理屈が回ってるんだよね怖くない?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:54:40
虎杖より高羽の方が特級認定されそうだと思う、それがボクです
高羽が善良だからそういうこと起きてないけど今日本爆発したらめっちゃオモロいでェって思ったらお国が荼毘に伏すかもしれないんだすごくない? - 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:54:57
- 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:55:21
- 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:55:27
本編後成長した想定の虎杖ならともかく本編終了時の虎杖だと九十九はキツいと思われるが…領域の押し合いに勝つのは難しそうだし簡易だと動けないからボンバイエでタコ殴りにされるんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:56:15
- 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:56:54
弱体化しまくってるとはいえ宿儺相手に明確にダメージ負わすの他相手に使うと火力が普通に強すぎると思ってんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:57:22
- 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:58:00
真人以外に魂ギミックを使ってくる呪霊がいないと言いきれないのも虎杖の強さに貢献してると思ってんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:59:12
ふぅんそういうことか
まっ論外な九十九五条を除いて明確に継戦能力に限界がある乙骨や夏油が特級になれてるあたりガチのマジの無限や無限に近い、少なくとも現実にいない数の軍隊や術師を捌けるかどうかではないと思うのんな
- 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:59:16
乙骨が国家転覆できる判定なら虎杖も余裕で出来ると思われるが…
- 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:59:39
よしっ それじゃ企画変更して虎杖に天元を食わせて永遠に働く歯車にしよう
- 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:59:41
- 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:00:00
そんな小技使わなくても反転術式高頻度黒閃発生タコ殴りのゴリ押しで大体荼毘に付すと思われるが…
- 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:00:46
というか解で魂分離できるから受肉体相手じゃやれることほぼ無為転変即殺なのが怖すぎるんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:00:51
- 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:01:18
- 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:02:53
- 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:02:55
あと領域展延さえ覚えられれば五条悟もどきがきても敵なしなんだよね凄くない?
なぁ親父…成長したら万全宿儺くらいしか殺せそうな相手いないけど大丈夫なんかな… - 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:03:36
シンプルに高速移動しながら赫をポンポン放てば大体の都市は壊滅すると思われるが……
- 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:03:43
- 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:04:06
- 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:04:06
少なくとも五条、すっくんがいなくなった今なら"タイイチ"じゃ最強なんじゃねえかって思ってんだ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:04:24
フィジカル化け物に遠距離技と回復技まで積むんじゃねえよバカヤロー
- 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:04:26
ぶっちゃけ虚式を乱発するだけで日本は滅ぶのん
- 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:04:53
特級の要件に広範囲殲滅技があるか否かは関係ないし仮にあったとして覚醒時点で通常茈が使えますよ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:05:25
- 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:05:30
元々通常時と身体能力で攻撃耐え耐えまくってただの呪力パンチで邪魔ゴミしてたのが虎杖なのに赤燐で身体能力バフったらどうなるんやろなァ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:05:35
フィジカル化け物です
術式二つ持ってます
反転術式できます
簡易領域できます
領域展開使えます
強す ぎぃ~~~~~~~~っ - 77二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:06:20
しかも意外と反転術式はほぼ無限に使える…‼︎
- 78二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:06:50
ふぅんつまり「雑に暴れたら息切れする前に街一つくらい壊滅できるかどうか」という事か
だったら九十九さんの特級認定もけっこう納得っすね忌憚のない意見って奴っす - 79二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:06:50
むしろ五条だけ他の特級と比べて格が違いすぎると思われるが……
- 80二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:06:53
毒耐性と呪物耐性……聞いています
対特級呪霊においてこれ以上ない能力だと - 81二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:06:56
- 82二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:07:09
黒閃ちゃんがメロメロなのが一番ヤバイと思うのは俺なんだよね
狙って出せるわけではないけど虎杖がヤバくなったらいつでも股開くから実質狙って出せるのと同じなんだよね - 83二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:07:28
高速インファイターのクセに反転術式と赤血操術で二重の回復力持ってるのが汚すぎを超えた汚すぎ
- 84二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:07:40
- 85二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:08:03
しかも意外と黒閃バフで燃費が良いッ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:08:45
宿儺も似たようなことやってるしもしかしてあいつの魂なんか変なフェロモン出してるんじゃないスか?
- 87二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:09:10
「術式を模倣する術式」がめちゃくちゃ等級評価点高いとかなのかも知れないね
- 88二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:09:39
黒閃の呪力回復設定のせいで継戦戦闘に関しては五条の次くらいには高いんだよね
秤はまあ……不安定だからええやろ - 89二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:10:03
- 90二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:10:13
もろちん初期だから設定が固まってなかったっていうのはあると思うけど特級“過”呪怨霊という呼称から察するに観測済みの特級呪霊よりさらに規模が大きいものだと見ていたのかも知れないね
- 91二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:10:45
まともな方の加茂憲紀に赤鱗躍動と穿血と赤縛と狩祓を教わった方がいいと思われるが…
- 92二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:10:46
極論、乙骨は呪言コピーしてファッキンワードを町内放送すれば大体の奴らは即ぶちのめせるやん…
- 93二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:11:01
- 94二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:11:23
- 95二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:12:17
しかし…秤はノってない時はチンカスなのです…
- 96二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:12:19
えっ学生時代の五条と夏油って特級じゃないんスか?
過去編で九十九が「これからは特級同士」って言ってたと思うんスけど… - 97二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:12:20
乙骨評に関しては乙骨本人が強いのもあるけどリカがまじで危険視するのも仕方ないくらいなんでもありだから仕方ないと思うんだよね
今は制限ありとはいえやれる事が多すぎを超えた多すぎ - 98二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:12:28
スペックや習得技に一切無駄がなくて高水準で纏ってる上に
本人の気質的も戦闘や蹂躙を楽しんだりは絶対しないから凄い塩試合製造機になってんじゃねえかと思ってんだ - 99二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:12:36
乙骨は石流にシンプルに力負けしたのがマイナスになってると考えられる
準五条悟級というには力不足なんだまぁあいつが強過ぎるだけなんやけどなブヘヘヘヘ - 100二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:12:43
- 101二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:12:55
無下限は扱えないにしても例えばボンバイエコピーしたら九十九に近い破壊規模を持つことになるし加えて何もコピーはそれ1つじゃないってことは青天井に強くなるってことやん
- 102二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:12:59
- 103二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:13:02
- 104二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:13:04
- 105二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:13:41
- 106二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:14:10
- 107二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:15:01
しゃあけど…呪詛師化してなりふり構わずに力振るわれたら一番怖いのは間違いなく乙骨だわっ
- 108二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:15:38
- 109二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:15:43
- 110二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:16:02
乙骨に関しては理論上の危険値が高すぎるのが特級の要因だと思うそれがボクです
ノーリスク呪言とか一般人相手だったら無法すぎい〜〜〜っだしあらゆる術式を大体本人以上のスペックで運用できるとか対策すべきことが多すぎるスね - 111二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:16:22
肉弾戦に限らずシンプルに虎杖が穿血レベルの遠距離攻撃を手に入れるだけでヤバいんだよね
最終話時点だと百斂が出来ないから穿血が使えないけど穿血のコントロール自体は既に可能だからマジで百斂を加茂先輩から教わるだけで強さのランクが跳ね上がるのん
- 112二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:17:13
- 113二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:17:15
- 114二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:17:28
- 115二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:18:18
虎杖が走力で捉え
虎杖がステゴロで制圧し
虎杖が穿血で逃さない
ある意味最強だ - 116二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:20:22
- 117二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:20:48
黒閃バフ+赫鱗躍動・載の理論値コンボを見たいのは俺なんだよね
- 118二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:21:58
- 119二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:22:07
- 120二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:23:26
まあ(まだ若いし釘崎に至ってはレベリングの機会すら途中からなかったし)ええやろ
- 121二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:23:57
- 122二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:24:15
まあ気にしないで
釘崎も呪力の核心に触れてるあたり時間さえあれば強くなるでしょうから - 123二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:25:43
- 124二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:25:45
伏黒は虎杖と同様にすっくんラーニングされてたらまぁマシな方だと思われる
- 125二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:26:16
釘崎に限らずだけど憂憂の入れ替え修行と日車のアドバイスとかあれば伸びしろは読者が思ってるよりありそうだと思ってんだ
- 126二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:27:35
虎杖の赫鱗躍動・載が本当に気になるそれがボクです
強さは言うまでもなく紋様が宿儺似でも兄貴似でも激アツなんだよね - 127二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:27:56
- 128二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:28:07
ここからの伸び代で言ったら黒閃経験者の釘崎もかなり良さそうなんだよね
伏黒は領域展開は使えるけどここから先どれだけ調伏出来るかで領域の性能も変わってくるから伸び代に関しては未知数なのん
どこかのタイミングで黒閃経験出来たら化けそうだけど黒閃童貞のままだとワンチャン釘崎に抜かされるタイミングすらあると思ってんだ - 129二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:30:17
- 130二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:05:29
- 131二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:59:11
呪術世界だと強いヤツはフィジカルや体術で戦える前提で術式を織り込んでるから虎杖は術式部分がメチャクチャ伸びしろなんだよね。そもそもあんなかたくてつよいの代名詞みたいな化け物に赤血なんて与えるんじゃねぇよ バカヤロー
- 132二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:28:14
宿儺戦に至るまでの虎杖の弱点はですねぇ 遠距離攻撃がないことと領域対策がないことだったんですよ
そこでだ、全部克服した上でタフさにも磨きをかけることにした - 133二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:30:25
最終的に仕上がった虎杖はめちゃくちゃ好きな反面…
もっと呪術面のパワーアップを小出しにして活躍を見せて欲しかったという衝動に駆られるッ - 134二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:36:41
赤血か、最大火力が穿血の器用貧乏だぞ
よしじゃあ企画変更してタフな虎杖につけて止血縫合全距離対応を追加しよう