世界歴代最強のフィギュアスケーター"Quad God"(4回転の神)として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:54:37

    お墨付きをいただいている

    強い強すぎる強さの次元が違うとはまさにこのことなんだよね

    【世界フィギュアスケート選手権2025】男子・フリースケーティング イリア・マリニン選手<ノーカット>

    ちなみに現在一位の110点という基礎点は羽生結弦が2018年のオリンピックで金取ったときの点数と同じくらいなのん

    演技構成点と基礎点のうち基礎点に特化してるとはいえミスありでこの点数なんだよね怖くない? 

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:58:38
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:01:13

    羽生よりも強いんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:01:22

    フィギュアのことはよくわからないけどこの人は衣装が派手なのが多くて好きなんだよね
    明らかにヒラヒラしててやりにくそうなのに物凄いジャンプを決めるんだかっこよさが深まるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:03:12

    >>3

    ああ芸術表現としての評価ならともかく点数では上回ってるぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:04:09

    >>3 はい!採点方法が変わっちゃったから純粋な比較はできないけど羽生よりも強いって言って差し支えないですよ!(ニコニコ

    というより今フィギュアで地上最強の男なのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:05:08

    >>4

    ジャンプもいいけど>>1のバックフリップもキレてるぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:08:57

    【世界フィギュアスケート選手権2025】男子・ショートプログラム イリア・マリニン選手<ノーカット>

    この動画の最後のほうの宇野昌磨のコメントからプロ視点でも異次元なのが伝わってくるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:15:21

    >>2

    弱点とされた表現力(Total Program Component

    Score )の面でも今大会二位だから本当に強いんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:25:47

    でもね俺…ミハイル・シャイドロフがこの前やった3A+1Eu+4Sでマリニンから鞍替えした人間なんだ…
    丁度その辺りで流行ったメダリストでいのりさんが武器にしたジャンプもアクセルオイラーサルコウだったしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:45:12

    >>10

    セカンドクワド…聞いています

    4ルッツ+4ループみたいなのイカれたジャンプが見れそうで楽しみだと

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:01:14

    なあオトン…鍵山優真はオリンピックでこの怪物を超えた怪物に勝てるんかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:03:11

    4回転って確かできる回数に制限無かったっけ伝タフ羽生が3つのジャンプをアドリブで連続してやった時に聞いた記憶を辿る者

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:06:57

    >>13

    制限があるのは連続ジャンプじゃないスか? 実際スレ画は4回転5本飛んどるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:10:39

    >>14

    6回だったのんネイサンと混同してたんだよね

スレッドは8/14 11:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。