- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:17:43
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:18:49
絆を語るなら絆を壊されてももう一度繋ぎ直すくらいの気概でいて欲しいので…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:20:58
いやぁ最終回でようやく異世界アニメらしく無双してくれましたね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:21:18
戦隊だけど生い立ちがなんかライダーに寄ってる主人公
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:22:18
原作も読んでみ?めっちゃつらたんなことが起こるから
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:22:30
戦隊もジャンとか本人のキャラのせいでわかりにくいけど生まれ自体は悲惨だから...
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:25:31
ヒーローが辛い目に遭ってても戦い続けてる所を観るのはシコれるからな…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:26:34
興奮するのはいいけどシコるな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:30:07
作品としての本題は異世界転生してからの部分だから仕方ないけど、キズナファイブが終盤トラウマ克服どころか悪化したレッドがラスボスと相打ち死亡エンドする戦隊とかいうとんでもない展開になってるの笑う
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:30:51
想い人を救えない可哀想なレッド…ひとえにてめェが弱ェせいだが…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:31:35
だってお辛い過去持ってるヒーローとかお好きでしょ?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:32:00
キズナファイブ、アレで終わりではなくてCパートで異世界の仲間を連れて帰ってくるまでのストーリーなんだろうか
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:33:35
絆という言葉に向き合ってて非常に良き
アニメ続き待ってるぞ。。 - 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:34:22
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:41:36
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:41:53
2期があればバッドエンド戦までやって欲しい
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:49:21
キズナブラック鬼つええ! このまま絆を奪うやつら全員ブッ殺していこうぜ!
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:00:28
あの闇堕ちシャウト君ホントに新人声優?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:40:56
そりゃあヒーローと言えば苦しみながらも人を守るために立ち上がるものだからね、どれだけ苦しんでも最後に前向くなら途中はいくら曇らせてもOK!
よくねえよ辛いわ - 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:49:56
大きな傷が絆創膏で塞がるわけねえだろとかいう身も蓋も無い描写
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:50:40
アニメ1話を最終回と仮定すると半分位しか尺使ってないしな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:08:11
原作に無い物や情報が多すぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:37:37
あんだけ辛い目あってそりゃ親友闇堕ちが笑い話になるわ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:17:35
アニメの範囲でもお辛いのをお出しされたのにまだ上があるんですか!?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:26:31
脚本ヤクザのアニオリにメガレンキャスト勢揃いしてるのは笑ったな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:16:13
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:20:54
それはもう、原作読んでとしか…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:23:12
絆創合体で笑った思い出…
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:24:50
稲田徹の有効活用
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:44:52
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:04:29
戦隊のレッドしか来てないからチートで無双ってほどではなくて、真の力を発揮するには代わりに現地の人と協力する必要があるのは上手い設定だと思ったな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:07:23
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:11:30
キズナファイブ脚本家香村純子説はアニメ放送を境に下火寄りになった印象
近い時期に実際に灯悟の親戚みたいな暴言吐いたジープがどうなったか見たら野放しにされる訳ないよなって - 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:35:44
小林靖子説の方が主流な気がする
サブはヤクザ - 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:42:28
ところでこのヤクザ脚本回なんですが…
なんで戦隊オールスターがしれっと客演しまくった上にメガレンジャーが全員揃ってるんですか? - 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:44:51
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:53:21
最終話は素顔名乗りくるかな?もういっその事映画みたいに全員で名乗りでもいいよ?なんなら雑魚敵と戦闘しながら変身でもいいよ?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:23:34
ここまで誰も言わないなと思ったらとうとう言い出す人が出てきたか…
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:27:23
坂本監督特有のアクションしながらの名乗り…?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:00:21
- 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:28:25
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:52:36
ところでYoutubeとかニコニコでウルトラマンZの漫画動画出してた人のアイコンに似てるのは偶然なのか本人なのか。赤鬼仮面って人
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:42:11
- 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:26:04
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:44:28
名無しモブ幾つかやったて名前有りキャラを演じるという、だいたいの新人声優が1〜3年くらいで歩むルートを僅か1クールで駆け抜けた原作者
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:45:01
- 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:46:09
絆という言葉の意味は本来断とうとしても断ち切れないものというネガティブな意味なんですよ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:51:46
- 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:58:33
- 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:06:01
アニメリアタイ時雉野や忍者おじさんより闇堕ちしてる回数が多いと評判だった清弘
- 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:08:03
処女作にしては画力高すぎない……?
- 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:11:26
巻末コメントでゼッツを楽しみにしている中吉先生が微笑ましかった
— 2025年08月12日
- 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:29:14
本職が驚くレベルの上手さ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:19:19
- 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:22:09
YouTubeに上がってる声優陣の採石場見学ツアーも面白いぞ!
レッドが一番発破にビビってるの微笑ましい
ところでどうしてキズナレッドのスーツが存在しているんですか? - 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:34:00
- 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:43:53
- 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:20:27
もしもだけどキズナファイブ最終回が
Aパート、最終決戦ラストバトル
Bパート、レッド行方不明から新たな脅威!
Cパート、新たな仲間を連れて帰ってくるレッド(異世界の魔法使い、仮面ライダー、ウルトラマン、牙狼)
とかになってたら本家には諸々の事情で不可能な伝説がすぎるな - 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:35:23
主題歌もよくよく聴けばすんごい重いんだよな
「結び合った絆を 二度と失くさぬように」
を全体で3回も繰り返してる… - 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:02:25
歌詞があまりにも浅垣灯悟
- 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:05:12
なんというか1年戦った結果を残す前に異世界に送り込まれた男
- 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:32:03
どっかのスレで言われて見返したんだけどOPとか凄い出来良さそうなのに低予算っぽいんだよな
その分キズナレッドのスーツ作れたりとそれなりに貰えてるだろうって予想込みで予算の使い方めっちゃ上手いと思う - 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:34:29
ドンモモタロウよりも先に生まれた妖怪縁結び
- 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:39:12
キズナレッドのスーツ作られてるから出そうと思えば出せるんだよな…
- 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:40:16
レッドだけじゃないぞ
メインキャラ全員漏れなく曇らせるぞ - 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:40:26
- 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:19:46
- 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:38:22
- 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:55:07
まあ異世界レッドのOPだけでなく8話で使ったキズナファイブのOPもあるしなぁ…笑
- 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:20:26
戦隊経験あるスタッフ集めるのに一番金使ってそう。作曲家、作詞家、脚本家、モーションアクター、声優、etc…
- 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:22:33
原作者「春映画かな…?」
- 72125/08/17(日) 01:14:15
全巻買ったから読了したらまた感想書きますね
- 73二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:38:30
おー!現全巻読破おめでとう!
- 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:37:42
メガレンジャーキャストが高校生役やるのは本放送ぶりってマ?
- 75二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:43:33
異世界レッドで明確にパロられてないというか要素だけはありそうなの後はウルトラマンだけか
- 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 05:49:02
- 77二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:01:44
異世界組とキズナファイブ組による女子会をめっちゃ見たい。イエローとピンクがレッド絡みでイドラをからかうとこが見たい
シルバーはどうあがいても無理だけどイドラの夢枕に立って「彼をよろしくね」と言ってはくれそう - 78二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:47:37
- 79二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:54:58
原作9巻とゼッツドライバー
- 80二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:22:44
- 81二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:25:24
- 82二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:57:10
キズナレッドのスーツはあるけど武器は作られてないから奇跡が起きて本家に客演とかあってもバーニングキズナパンチしか打てないぞ
- 83二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:01:05
流石に本家と並べるにはキズナレッドのスーツはだいぶ安っぽい
- 84二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:03:28
これにキズナファイブのインスト混ざってもワンチャンバレない説
- 85二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:05:02
その返はまあ、戦闘中テガソードしか使ってないユニバース戦士もいるし
