純粋はあんまり強くないらしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:28:07

    一番倒すの苦労するのはコイツなんじゃねえかな、なにしてくるか予測不可だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:40:17

    吸収もなしで相手の技ラーニングするからな
    攻撃方法も多彩で無駄がないし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:41:53

    そもそも開幕星破壊で詰んでるからな本来
    たまたま瞬間移動ができる奴がいたから助かっただけで

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:43:50

    界王神界が壊れにくい場所だから戦闘が成立しただけで
    普通の星じゃ宇宙空間で戦えないと戦闘の土俵にすら立てない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:48:51

    戦闘力が前の悪ブウより劣るだけで強くないって言い方も違うというか
    よく考えると理性はあるけど悟飯吸収ブウベジットに力で圧倒されてるだけじゃなく
    普通に無駄行動多いんだよな
    欠点が多いカミカゼアタックとか煙を煙幕にして高笑いしてたらぼこぼこにされたりとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:51:23

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:52:33

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:54:13

    ブウって無惨みたいにピンチになったらバラバラに飛び散って逃げるとかしないのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:56:03

    悪ブウのが戦闘力は上なんだろうけどセンスが落ちるという面白いことになっているのがブウの魅力

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:57:39

    現実でも本能で向かってくる敵が一番怖いもんな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:59:24

    ただ攻めるのやめたらダラダラ遊び始めるとか手を抜くとこあるにはあるんだよな
    そのくせ向かっていったら即全力で迎撃してくるからタチ悪いんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:03:52

    >>11

    かといってなにもしなくても気まぐれで星ぶっ壊すとか平気でやるから結局戦うしかないんだよね…

    話の通じる怪物かそれよりは弱いけど話の通じない怪物どっちが怖いんだろね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:06:13

    言葉では言い表せないんだけどアル飯吸収ブウの慢心と純粋ブウの慢心ってなんか違うように見えるんだよね
    日本語を話さないからだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:07:18

    >>8

    敗北は許さないプライドの高さはあるのかもな

    悪ブウはバラバラになって逃げるのやったけどゴテンクス吸収のための布石だし

    純粋もそれほどの敵は吸収しにかかるってのが南の界王神や大界王神なんだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:08:08

    >>12

    急に寝てたりドラミングし始めて叫んだりホントなに考えてなにしてくるか予測できないが一番怖いと思う

    話通じない怪物というより未知のナニかだわ純粋ブウは

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:10:14

    >>13

    純粋ブウは戦う時はガチでやるけど戦わない時は手を抜くってイメージ

    言われてるけどダラダラ再生も悟空たちが攻め再開した途端ダラダラするのやめたし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:10:25

    フリーザやセルは星破壊するにしても勝てないなら道連れにしてやるという理由も流れもあったけど
    ブウは特に理由なくなんとなーくで地球消そうとするからな
    気弾はじくのに間に合わなかった悟空がベジータに思わずお礼言って焦るくらいにやばい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:11:59

    悟空たちがじゃんけんしてるときも寝てたしなブウ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:17:21

    再生力が高いと言われるけど実際はそんなに差はないんだろうなとは思う。理性が皆無なせいでその辺高く特化してるように見えるだけで

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:17:41

    悟空はあのヤローとちょっと怒ってたけど
    ブウが寝てたのはふざけてたわけでも舐めてたわけでもなく
    本当に睡眠取りたくて取ってた説を推す

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:20:49

    >>13

    個人的にはアル飯ブウは驕ってるけど純粋ブウは遊んでるって印象だわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:27:16

    ブウは全形態戦うのが楽しいってのは共通してる
    ただ理性でその辺りを調整できる。(楽しく戦えるなら少しだけ待ってやる。とか)
    純粋は理性がないから待ってやるとかそういうのないから目の前にいないなら即ポイ(星破壊)する

    そんなイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:31:46

    実力はともかく戦闘IQは純粋が一番高いんじゃないかって思うわ
    理性がない分本能が研ぎ澄まされてるとかあるのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:56:17

    宇宙空間を移動できる種族なら実力が上なら簡単に倒せるだろうけどサイヤ人みたいな宇宙空間で死ぬ種族だとかなり危ない戦いになるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:42:15

    力の差ありすぎて無理だろ
    合体戦士ってブウと良い勝負出来る悟空が修行抜き3抜きのゴテンクスに負ける程度の雑魚になるレベルだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:51:19

    一応

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:25:13

    悟空を吸収しなかったのは何でなんだろ
    デブになったのが嫌だったんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:26:53

    もともと吸収はじめたのビビディの命令だったんじゃねえの
    おもちゃで遊ぶのにそんなの必要もないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:32:18

    >>16

    通常ベジータ相手には手をぷらぷらさせて殴ったり、善ブウ相手には足だけで戦ったり相手の実力に合わせて手は抜いてるよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:15:11

    >>29

    相手に合わせて手を抜いてるのは確かだけど

    普通に腕伸ばしてぶん殴ったりそれどころか腕をボール上にして相手に操気弾みたいにして何度もぶつけたり

    明らかにベジータのときよりずっといろんな攻撃仕掛けてて足だけで捌いてるのは一場面だけしかない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:19:42

    >>27

    純粋ブウ的に超3悟空は危機感を感じる強さではなかったんじゃないか

    でもそうなると南の界王神>超3悟空になっちゃって界王神がZソード抜けるだろってなっちゃうな

    かといって純粋がビビディの命令聞くとも思えんし

    なかなか納得いく案が浮かばない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:21:06

    現在の思考だけで生きてるから急に思いついたことを実行することもあれば攻撃に全力を注ぎもするのよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:25:44

    理性を獲得することに賭けて界王神が自分から吸収された説

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:28:51

    大界王神を吸収したのは、お菓子にする能力が欲しかったとかじゃない?
    あれって純粋元々の能力じゃないでしょ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:10:15

    >>31

    Zソードはビルス様が封印したって設定を引用するならZソードがある限り界王神が全滅してもビルス様が死なないから界王神が勝手に解放しないように界王神には抜けないように細工した説

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:18:59

    例えが悪すぎるけど純粋ブウの強さはベクウみたいな動きが読めない強さって感じ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:49:16

    >>35

    実際全滅してもゼットソードの中のがいる限り死なないからなビルス

    未来トランクスの世界だと武器として持ち込んだせいで先に壊されたけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:53:18

    あんまり強くない(ブウ編後半戦闘力平均的に)

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:04:20

    根が悪い奴じゃないからZ戦士の主人公補正で倒せないのが最大の強さだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:10:16

    よく悟飯なら勝てていたという意見があるけど
    ブウの回復力の限界と、悟飯の気力の限界、どっちが早くくるかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:20:42

    アル飯で普通に瞬殺できる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:30:31

    超3悟空の通常かめはめ波で純ブウの下半身消し飛ばせるから
    アルティメット悟飯なら純粋ブウ丸ごと吹っ飛ばして終わりで、ブウが気まぐれ起こす暇すらないでしょ
    最低限、悪ブウぐらいの戦闘力ないと自爆攻撃は虚を付くのは不可能
    虚を付けた悪ブウの自爆モドキの時ですら悟飯はピッコロとチビ2人を抱えて退避できるぐらいの余裕はあるんだから
    悪ブウより大幅に下の純粋ブウじゃ・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:35:52

    パワーは随一だけど戦闘センスはそこまでではないからなぁ
    悟空やゴテンクスの3人の中で唯一おかしにする光線技見てないし知らないから
    不意突かれる可能性は大いにあるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:38:11

    >>31

    吸収は食べることと同じと仮定して

    純粋ブウは破壊欲と食欲が旺盛で、悟空とバトってる時は腹減ってなかったんだろうと考えるといいんじゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:40:42

    >>27

    だってそこまで強くないじゃん

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:47:40

    >>40

    南界王神吸収したのが悪ブウ状態なんだろうしその状態は純粋より強いのだろうから圧倒してた悟飯なら余裕の瞬殺だろう、変に遊び入れて余裕生まれたら吸収や惑星破壊といった致命打打たれる可能性はあるが

    つっても一度された吸収を再びされるほどアホじゃないだろうし惑星破壊にしても悟空ベジータと違って真正面から打ち抜ける気はするが

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:52:18

    刃物振り回して暴れる素人レベル100みたいな奴

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:00:21

    あんまり強くないとか言っちゃうと、「何という速く重い攻撃だ」って言ってたベジータが泣いちゃうだろ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:05:41

    >>28

    命令でもなんでもないよ ただの偶然

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:07:24

    >>34

    お菓子を欲しがるようになったのは大界王神を吸収して以降の話なんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:14:52

    純ブウはなんか常に気紛れで動いてるんじゃねぇかな感が
    遊ぶのも慢心じゃなくて猫的行動というか……

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:17:36

    >>42

    戦闘力が高ければ何でも阻止できるは過信しすぎ

    結果的に効かなかっただけでベジットだって飴玉光線不意突かれて当たってるわけで

    自分より弱い悪ブウの自爆が虚を突かれたって言うにしてもそれより力の低い純粋ブウに同じことされる隙は与えないっていうのも正直信頼がおけない

    正直会話する力がないだけで相手の虚を突くのは悪ブウより純粋ブウのがずっと上だわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:29:04

    悪ブウが基本的に相手したの慢心油断隙だらけが全部そろったゴテンクスだからな
    しかも超3にならないとまぅたく勝負にならないはずなのにそのペースに乗せられてむしろブウの方がペース微妙に乱されてるくらい

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:34:03

    >>21

    その場その場でやりたいことやってる感じあるよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:13:31

    原作のアル飯は慢心しないけど、悟空やベジータより優しいところがあるから、
    純粋ブウが相手だと別の意味でトドメをさせないかも

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:18:46

    >>55

    逆じゃね

    甘さは消えているけど力過信して慢心するので原作の展開になった

    甘さが消えても油断しないわけじゃないって言う

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:20:07

    ドラミングとか昼寝とか無害(?)な行動してて、こちらが迷ったり気を緩めた瞬間、真顔で惑星破壊してくる(別に油断を誘ってた訳でもない)

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:59:18

    >>56

    アニメ版のアル飯は慢心するけど

    漫画版は慢心しないどころか不用意な行動を取るゴテンクスやピッコロを注意する立場なんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:30:31

    >>58

    慢心してるからゴテンクスが戦うって言いだしてそれを止めなかったわけだし結果吸収される流れを作ってしまった

    それどころかまずいから吸収でパワーアップ中にでも気にせず攻撃するべきだったって悟空は作中発言してるし

    無駄な抵抗になるかもしれなくてもあのタイミングで攻撃しかけなかった悟飯が悪い

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:54:13

    >>27

    その時点で並ぶものがいないなら強くなる意味は無いので吸収する理由がない。

    界王神達を吸収したのは戯れか本能的に心を求めたか

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:15:00

    >>59

    お前今ドラゴンボールで生き返るのにわざわざ悟飯達助けに吸収されにいってみすみす合体解けたベジットとかいうバカの悪口言った?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています