- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:53:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:54:01
シャドバやグラブルで見たぐらいかな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:54:02
コラボキャラ実装は世界観壊れるから永遠にないと思う
あっちで実装はなかったっけ?シャドバか何か忘れたけどいくつかあった気がするゾ - 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:54:16
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:54:59
ケンタッキーコラボまたやってほしい
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:56:06
ゲーム性が独特すぎて他のソシャゲといまいち合わないんだよなぁ
やるんならサポカ実装くらいでは? - 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:56:09
自社コラボなら出張してコラボはあるぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:56:40
ログインキャンペーンちゃんをお忘れか
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:56:48
サポカならいくらでもできそうだけどな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:57:11
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:58:41
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:59:34
NASAとコラボしたじゃん
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:59:57
ウマ娘側でコラボキャラは難しいネ。ウマ娘は他の作品で出張コラボするのは出来ると思う
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:59:58
シングレすらコラボするか怪しいからな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:00:20
コラボグッズならよく見るけど客演みたいなのは多くないわね
強いて言うならJRのラッピング時に公開された電車に乗るオペさんたちとかか - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:00:49
あるとしてもニコ生コラボでシュシュブリーズ実装みたいなのが限界かなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:00:52
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:02:09
そもそも世界が違うと明言されてるからね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:02:47
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:02:55
リアルの競馬がガンダムのコラボしてるから
風雲再起ウマ娘にしようぜとしたところで
どこに需要あるんだとなるし - 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:03:01
ゲーム内は何かの育成シナリオが競馬ゲームとのコラボだったような
コラボ相手の衣装や楽曲だけ実装するならギリいけるかも - 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:03:32
出張がメインや
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:03:38
パワプロアプリみたいにガンガンコラボって感じではないと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:03:51
ウマ娘派遣しますね!
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:04:06
こっちでコラボするにも3D作らないといけないのが手間よな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:04:50
FGOプレイヤーでもある身だけど同作がコラボやらないのと似たようなものでは
やるからには自作の世界観に招き入れなきゃいかんけどすると設定の擦り合わせとかで両作の一部ファンやアンチから声高に反対されるだろうし - 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:05:51
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:06:12
特定の馬キャラがいて更に擬人化とかいう条件を満たせるコラボ先が存在するかと言うと
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:06:12
スタホコラボのグランドマスターズみたいに世界観に合うならウマ娘内部でも…ってところかな
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:06:16
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:07:10
デレ◯テさん…?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:07:36
三女神はスタホコラボキャラなのかと思ってたら
グラマス後もちょいちょい出てきた - 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:07:36
- 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:08:12
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:08:14
>>26とサポカで出すにしても3Dモデル+αを作らなければならないコストと見合わないってことでしょう ウマ娘がコラボで売上上がるイメージは全くつかない
- 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:09:09
馬居たっけ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:09:24
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:09:50
それなら既に杉本さんにやってもらってるぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:09:59
それで売上が出ればね
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:10:07
3Dモデル作られてプレイアブルとして実装されたのに世界観ガチガチすぎて1ミリも出番がなかった原神アーロイちゃんだっているんですよ!
- 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:10:40
有名どころの馬か……
ゼルダの伝説のエポナとか? - 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:11:23
音ゲーに出張ってあったっけ?ないならミクさんのゲームでうまぴょい歌ってもらうべ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:11:39
- 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:12:38
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:14:25
マジであるとしたらハリボテエレジーだと思うわ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:14:57
ゲーム内にって意味だった
- 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:15:13
多分アプリにコラボって意味じゃないかな
- 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:15:39
ゲーム同士でやることだけがコラボだと思ってそう
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:16:42
料理チェーン店とのコラボはもっとやって欲しい
- 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:17:06
FGO(Fate)みたいに輸出はしまくってるけど輸入はしてないって話やろ。まぁFGOは絵師とキャラコンセプトで間接的なコラボみたいなことはしてるけど
- 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:18:32
- 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:18:58
- 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:29:00
佐賀県とコラボしたどっかのソシャゲみたいに馬産地コラボしてもええんやで
- 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:29:19
- 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:31:29
これが数年前でコラボキャラとかあったらレースを埋め尽くすリヴァイの姿とかあったかもしれん
- 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:34:51
- 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:37:29
また海外競馬コラボしてほしい
- 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:37:58
- 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:42:24
- 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:43:55
コラボガチャしたとして見込める売上に対して客離れの懸念の方がデカいやろ現状
- 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:44:02
ゲーム内での馬産地コラボって何するんだよ
…馬ってなんだよ - 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:44:30
- 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:46:06
- 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:47:21
コラボできそうなのって何がある?
- 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:47:58
ダビスタ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:48:32
- 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:49:06
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:53:04
アプリ内にコラボ先のキャラが登場、ってトムとカーネルおじさんくらいか
- 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:55:40
- 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:56:07
実馬の許可取りなど慎重にやってるのに、他版権加えて下手に問題などあったら
権利とか馬主の信頼ぐっちゃぐちゃになりそう
JRAがあるたまにトンチキやってるのはそりゃ業界本家本体だし… - 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:59:47
- 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:02:16
とまチョップとホッキー君はコラボキャラにカウントしていいのかどうか
あと存在はしてるらしい船橋非公認のあいつも - 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:04:40
ウマ娘が自社とか競馬関連を抜かすと、サントリーのBOSSとのコラボ頻度が異様に高い気がする
毎年コラボしてるよなってなる - 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:05:21
いうてスタホとはゲーム内コラボやったし、ブランドイメージ固める方針はあるのかもね
のべつ幕無し節操なくコラボはしませんよ的な - 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:07:03
サトノのメガドリームサポーターの時点でほぼSEGAコラボでは
- 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:18:47
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:23:09
fgoが型月以外とコラボしないけどFateは他作品に出るのと同じで、世界観を大切にしてるからウマ娘世界でコラボはしないよね
- 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:28:04
ウマさんぽとケンタッキーのコラボみたいなのが丁度いいかもしれない
そのウマさんぽもキャラ増えてるから全員分用意するの大変だと思うが - 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:38:00
まあたとえばウイポコラボで
ウマレーターが作り出した「想定しうる最強のウマ娘」サードステージと対決するとか - 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:06:38
アズレンとコラボして欲しい、エッチなキャラを3Dで見たい
- 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:09:12
わかる、無人島という題材に全く惹かれなくてちょうど開始したシャドバに乗り換えちゃったけどこうしてウマカテ覗いちゃうくらいウマ娘は好きなんだなぁ
- 82二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:10:13
絶対来ないだろうけどコンパスに出張待ってるよ…
- 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:12:58
カツラギエースが強いって言うから見に行ったらシャドバの話だった
- 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:20:44
まーFGOみたいなもんやろ
自分らの設定の都合で他のキャラ入れる余地がない - 85二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:24:12
コラボ勝負服とか出ないかな
とまチョップをモデルにした勝負服を着たタルマエとか - 86二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:35:22
案外マキバオーならゲーム内コラボ行けるんじゃないかと思ってる
- 87二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:39:30
この手のスレが定期的に立つのは定期的にご新規さんが入ってきて定着してると見ていいんだろうか
- 88二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:44:58
グラブルに出てたゴルシファーの衣装着たゴルシください
- 89二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:45:58
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:51:55
ウマに限らないけ売上困ってない3Dゲームでやるメリットが薄いよな。モデル作ってプレイアブルにしないと相手側は釣れないしじゃあその労力を未実装キャラに使えよってなるし
- 91二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:53:50
まあ毎度思うけどその手の労力のリソースどこにやるかってどうでもいいんやけどな
仮にコラボでゲーム内に実装したとして、それをやらないとなったとこで望んだところにリソース出すわけじゃねえんだ - 92二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:59:29
…夢はあった方がいいかもしれん
- 93二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:03:04
嘘だ。絶対叩かれるぞ(別ゲーで経験済み)
- 94二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:22:39
なんならウマレーターの出始めがコラボするための何たらで荒れ済みだぞ
- 95二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:27:45
- 96二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:54:55
実は言うと三女神AIは半スターホースコラボキャラみたいなもんだったりする
- 97二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:58:17
グラブルで午の十二神将が来たらワンチャンNPCでちょっと出てくるかなって期待
- 98二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:47:09
スズカさんだけ最後までクソ強かったよな
- 99二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:59:32
キン肉マンとコラボして超人オリンピックのコース出したら面白い ループの部分は重力発生装置か何かでどうにかして
- 100二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:06:03
衣装だけとかならワンチャンあるかな?
ストリートファイターの春麗衣装のダスカとか、2B衣装のカレンチャンとかそういうの - 101二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:07:47
- 102二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:21:50
ビューティーさんも数年間3D無しで通したけどあれは出番自体が短かったとこもあるしな
- 103二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:38:13
コラボしに行くのはまだしもこっちにコラボキャラ出すくらいなら競走馬をもっとウマ娘にする方が基本喜ばれるよね
- 104二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:39:24
他所のキャラをプレイアブルで実装とかだとそもそもウマ娘じゃないのがなんで互角に走れるんだ?とか
元ネタになった馬がいないから目標レースや育成ストーリーどうするのとか3D以外も問題が多すぎる
既存キャラにコラボ先の衣装着せるとかがギリギリくらい…? - 105二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:40:14
- 106二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:41:25
マキバオーとコラボ…はシングレで一応実現したのか
- 107二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:44:30
世界観に合わない作品とコラボしてそれを実装するメリットがない
で、ウマ娘と世界観が合う作品がほぼ無い - 108二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:54:29
世界観を合わせにくいし、コラボする時は新規のリーチがメインだしで現状困ってないからする理由が薄い
あとウマの名義都合権利絡みがアホほど難航するのもあるかな - 109二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:55:44
- 110二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:56:35
- 111二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:00:59
- 112二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:12:52
期間限定で3Dモデルやモーションまで作ったKFCが異常に思えてきた
- 113二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:22:35
他ゲーコラボより馬事事業とコラボした方が喜ばれるからコラボする意味がない
- 114二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:26:49
そういやウマ娘ってまたパズドラやモンストやコトダマンとコラボしたことないのか
なんか基本ソシャゲ原作の作品ってパズドラとかとコラボしないよな