- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:53:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:54:18
あまり見かけないけど1番同トリオになりやすいイメージ
カーソル被ってると吸い込まれる様に3人になる事多い気がする - 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:00:17
追跡者から汎用性捨ててひたすら前張って殴る事に特化したキャラなんだよ
このゲーム覚えると圧倒的前衛性能と引き換えの柔軟性の無さがわかってくるから「うるせえ!!!!殴ろう!!!!!」って奴しか残ってない感じ - 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:07:12
やることが単調だから飽きるんだよ
ソロならともかくマルチじゃ圧倒的に強いってほどでもないし
やりたいことを絞ったが故の無駄のなさからくる強さみたいなところあるから単調なこと自体は悪いと思わないけど - 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:07:44
1パンで死ぬ火力帯相手なら
追跡者はスキル込み2パンになる
無頼漢はスキル発動してれば耐えられる
守護者なら守ってれば耐えられる
なんで耐えて火力もだせるというある程度の優位性はあるんだ
問題はもう敵の火力感がみんなに浸透して2パンにならない敵と戦うリスキーな場面が
初狩りおじさんとかが乱入時の雨天決行で複数強敵イベントでもない限り起こらないことだからなぁ - 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:15:53
特大武器が1つでも落ちれば武装完成というローグライクにケンカを売ってるビルド適正
仕事は前線で張り付き敵をひるませながら生き残り続けるちょっと殴れるタンク
道中のファーム性能は安定しているが早いわけではない、壺砦トロルにも対抗策あり
スキルもアーツも大技キャンセルできるのでタイミング覚えると封殺できる
おこし性能は1ゲージなら最強、2ゲージ以降は遅め、3ゲージはかなり厳しいと立て直しよりも維持に向いてる
とにかく安定して選択肢を均一にするタイプだから山嶺でカリゴとかすると脳死で霊気態勢で二刀流でいいからカッチカチに安定するんだよね
個人的には復讐者の対極キャラだと思ってる - 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:19:57
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:24:26
特大武器が商人に売られない(村は除く)のがバランス調整っぽいよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:58:37
俺がそうだから決めつけかもだけど無頼漢使う人は追跡者と兼任で使ってる人が多いからじゃない?
マリスカリゴと移動力のある追跡者の方が適正ある夜の王連続だから減ったと感じるようになったのかも - 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:02:28
強化カリゴの大技阻止を強スキルとアーツ両方外して結果負けた時は強化カリゴは無頼漢では二度とやらんと誓ったわ
逆にリブラは阻止し易そうだし人増えるんじゃない?聖属性弱点で黒ガゴ斧やらデカい笛やら無頼漢向けのも多いし - 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:15:30
個人的な体感だと二刀流バッタするよりも両手持ち(両手持ち強化遺物込み)でガーカンや溜め攻撃の方がやりやすいから人によってはバッタ止めた方が安定するっぽい
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:58:15
回避性能が少し低いっぽいから追跡者ばっか使うようになっちゃった
気分で乗り換えるけど - 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:07:34
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:14:18
バッタしてスキル撃ってるだけだと飽きるねんな…
だから筋力生かして他武器も模索したいところ - 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:17:39
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:20:07
俺が言いたいのはカリゴの大技は執行者のアーツでも阻止できるんだから無頼漢の強化スキルかアーツならわけないだろって話なんや
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:46:19
弱いから避けられてるんじゃなくて特大武器のガチャ以外あまりにも安定感がありすぎるから避けられてるだけかと
やるべき内容も相手の動きを多少見ながら大技だけ避けたうえでのバッタと必要に応じたスキルでほぼ択が決まってるし
この時点でシンプルに強い壊れ気味のキャラだから、もっといろいろやれるキャラにしようとどこか別のところにアッパーをいれたら完全にぶっ壊れると思う - 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:22:49
戦技使うより二刀バッタのが考えなしに強い場面が多すぎるからなあ
拳プレイというのもアリなんだろうか - 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:30:43
別に減った気はしない
毎回トーテム邪魔だなぁってなってる
ハード差かね? - 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:39:14
常夜しかやってないけど確かに減った気がする
自分も30回ぐらい使ってからはほとんどピックしなくなった
シンプルに他のキャラのほうが遊びの幅があるから - 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:43:23
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:32:37
逆に執行者が目に見えて増えた気がする。特にデュオだと執行者率かなり高い
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:38:52
減ってないと思うけどな
後で戦績調べてみるか
体感だけど、追跡者が一番多くて鳥さんが一番少ない
でも適度に使用キャラバラけてるイメージ - 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:43:50
戦技も強いけどFP低いから結局バッタするしかないんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:47:00
こいつカリゴで戦い易すぎるよな
・炎+打撃にぜんっぜん困らない
・両手持ちも頭とか殴りやすくて2本目無くても良い
・アーツで上登って羽も殴りやすい
バッタに飽きたから最近は両手持ちばかり使っとるわ - 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:48:33
得意武器の腑抜けたモーション改善して欲しい
最近は斧か拳で常夜をわからせに行ってる - 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:50:25
なんか回避できないのよな
2Fってそんな違うのか? - 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:51:39
ぶっちゃけアーツ邪魔だなって
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:16:36
アーツを上手く使える人がいると嬉しくなる
ナメレス戦で追尾弾阻止に使ったんだけどその後使者たちの長笛使って一方的にシャボンによる滝行させてた同僚には感心した - 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:27:13
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:36:12
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:38:59
追跡者も大剣二刀安定ではあるけど平たいステータスだから強武器拾ったら乗り換えられる分遊びの幅広いのよね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:48:36
追跡者は祈祷と杖以外は大体適正あるもんね
いちいち大剣にこだわる必要ないから、一人でいろんなことできて飽きない
FPもそこそこあるから、飛び道具系の戦技ついてたら遠距離戦もできるし
死儀礼をミケラの光輪で八つ裂きにするのはとても楽しい - 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:04:48
秘文字シリーズとか言う追跡者どころか誰も適正のない武器
復讐者と隠者は近接なんて振らんし - 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:19:33
最近減ったっていうか無頼漢は最初から少なめじゃないかな 少なくともみんなが慣れ始めた2週間目くらいは国内Steamだとめっきり合わなくなった
専用モーションが使いづらく結局脳死バッタが安定する上に強いから飽きるんだよね
スキンも性能もかなり恵まれてると思うのに - 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:23:00
最高火力で女性陣に劣ったとしてそこより一歩下がる程度には火力があり、ぴょんぴょんするだけで付帯バリア貼れるし、ダメカ&不死身&スタミナ回復(&バフ)つきぶっ壊れスキルもある
アーツが邪魔すぎる以外つよつよなんよね
まあアーツも墓石無くなればかなりの広範囲攻撃で怯みにバフだから強いんだが - 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:26:55
そいつを寄越せ隠者以外FPは無限じゃないんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:36:14
単純に強すぎるから縛ってるってのはある
今更このゲームに安定クリアなんて求めてないし