千葉繁か

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:10:21

    千葉繁だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:11:23

    お見事"千葉繁"だあ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:13:17

    俺はシゲしね団としてお前のことを…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:16:03

    >>3

    パトレイバーのOVAなんて誰も観てないヤンケネタがわからないヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:25:05

    >>4

    俺たちの若えころはなあ!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:26:41

    >>5

    (榊班長…クソ)

    (まるで俺たちがやってた事がバカみたいじゃ無いですか)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:31:40

    映画の善逸とじいちゃんのシーンはうるっときたんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:32:37

    "押井守役"に"千葉繁"!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:33:51

    千葉さんお願いします!(台本書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:33:56

    (神谷明のコメント)
    ハッキリ言って千葉ちゃんは無茶しすぎ
    壁によりかかってまで熱演を続行してるんだから心臓にわりーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:35:25

    見事やな…と思う反面、急に何かあった時に誰も代役できない不安に駆られる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:36:15

    千葉繁って… ま…まさか…

    クソデカ千葉繁BBリマスター


  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:12:29

    >>9

    しょうがねェなァ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:13:57

    千葉繁……聞いたことがあります

    もはや台本がアドリブ前提で書かれたり声録ってから映像の方を後から合わせたりすると

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:17:11

    でもね俺…本当は今年の初めにやった「暴れん坊将軍のナレーション」みたいな穏やかさ和やかさな千葉茂も大好きな人間なんだ
    先代リスペクトも存分に感じたんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:10:29

    兄を超えた兄

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:11:43

    メガトロン様…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:15:18

    蛆虫ども
    ベータのデッキ蹴るのやめてくれる?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:18:14

    千葉繁は千葉繁なところが人気あって愛される理由なのは重々承知だけどね
    本当はワシ桑原のシリアスモードやアタル兄さんのような情に厚くて男気あふれるカッコいい男前演技もたまらなく好きな人間なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:19:13

    北斗のナレーションで抑えたら苦情が来たってネタじゃないんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:20:41

    バイオRE4の武器商人…すげぇ
    4だと不気味な商人だったのにREで気さくなおじさんになってるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:24:13

    >>19

    ガチの演技された時の迫力や不気味さは麻薬ですね...

    もうギャップが怖くて...ここんとこ毎日幽白を観てます

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:28:17

    >>21

    依頼を全て完了した時に真面目モードで「友よ」と言われてウルっと来たのは…俺なんだ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:32:38

    聞かせろ もっと千葉繁のイケボ演技聞かせろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:35:10

    何気に音響監督参加も多いよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:37:36

    今期クレバテスでガチの悪人役やってたってネタじゃなかったんですか

    あっ一発で死んだっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:42:06

    若手時代はスタントマンだったんだよね。

    凄くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:46:27

    >>27

    えっ、ミラーマンにも出てたんですか

    紅い眼鏡とかで俳優としてバリバリ動いてたのは知ってたけどこういう作品にも出てたのを知らなかったですね…ガチでね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:46:45

    へっ 何が千葉繁や
    呪術廻戦の漏瑚はちゃんと漏瑚やってるくせに

    「ばいぃ゛ぃ゛ぃん(千葉繁アドリブ文字)」
    …千葉繁ですね🍞

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:52:58

    リメイクヤマトの佐渡先生も千葉繁なんだよね凄くない?
    沖田艦長の最期を看取るシーンを呼吸だけで演じきるのは神業でやんした…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:54:47

    冗談抜きで50年千葉繁やってるこの男は…?なるぐらいいい意味で変わってなくて戦慄したのは俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:55:10

    気さくな寿司屋のおっさんと組織のNo.2を瞬時に切り替えるとは見事やな


    名探偵コナン【それぞれの“17 年前” -脇田兼則編-】


  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:21:43

    >>32

    ああーっ生き残ってくれェ今ピンチなんだぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:40:14

    尊鷹のCV…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:41:13

    あわわお前は弱虫ラディッツ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:42:21

    この人に真面目な芝居してもらったらどんな感じなんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:43:14

    日本一憎めない悪役が上手い声優なのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:46:10

    >>36

    お言葉ですがはっちゃける演技が印象に残りやすいだけで過去から並べていけば真面目にやってる時の方が多いですよ

    しかもとにかく出演作が多いんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:46:51

    >>36

    大体ラディッツになると思われるが...

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:47:27

    ワンピだと引き伸ばしのために檜山とともにアドリブ酷使されてた男…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:37

    ディシディアファイナルファンタジーのケフカ役はマジで本人が声当ててるのではってぐらいハマってたしティナに負けて消えていくときの悲しい笑い声とかケフカの内面を理解してなきゃ出来ない演技だったと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:54:33

    >>1

    長生きして欲しい爺ちゃんやん

    エビチャーハン食べとるん

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:13

    ダンガイオーのギル・バーグがずっとシリアスでめっちゃ怖かったのんな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:46

    うえー普段おちゃらけてる分シリアス千葉トロンが怖いよーっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:01:55

    >>20

    (千葉繁のコメント)

    このままだとテンション上げ過ぎて死ぬと思われるが…

    (当時のスタッフのコメント)

    (本当に申し訳なく思うけど)頼むから死んでくれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:49:35

    ガブリンチョ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:51:50

    まあ世紀末ヒャッハーやギャグキャラのイメージ強いのは確かだけどね
    この人シリアスキャラもいけるクチなの
    見事やな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:52:08

    ククク…ビーストメガトロンは千葉繁のひょうきん演技と冷酷な悪役演技を同時に堪能できる完全千葉繁だァ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:55:44

    俺さあ普段おちゃらけたキャラを演じることの多い人がシリアスだったりダークな演技するの好きなんだよね
    まっこれなんか真面目一辺倒すぎて吹き替え声優を調べるまで全然気づけなかったからバランスは取れてないんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:55:51

    ヨダルラーハ…すげぇ
    感動するほどひょうきんなおじいちゃんとガチの実力者のシリアス演技両方を接種出来るし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:56:26

    スレ画の役だとでんぢゃらすじーさんの校長がハマり役なんだァ
    是非再アニメ化したら帰ってきてもらおうかァ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:58:20

    CV千葉繁の代表キャラって ま、まさか…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:16:58

    >>51

    デジコロ版辺りから急に声が変わったってネタじゃなかったんですか

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:23:57

    >>52

    ジャギ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:29:36

    待てよ、千葉繁は好々爺もいけるんだぜ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:33:33

    割と本気で千葉繁ぐらいしかやれるもんじゃないキャラとして個人的にお墨付きを与えている
    道化の時と素の落差が凄いんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています