ブロリー…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:16:54

    頭大猿の戦闘マシンに見えて普通に頭がいいと

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:18:12

    "頭がいい"というより"陰湿"という感覚っ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:18:57

    「化け物…?“悪魔”と言うてくれや」、「もしかして息子が可愛いタイプ?」、「まさか独り用のポッドでってわけじゃないでしょ?」、そして後年ゲーム版での「品のいいサイヤ人なんかいる訳ないやん…」だ
    普通に頭が回るタイプだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:18:59

    別に理性飛んだとかそういうのじゃないんだよね、シンプルにお前ブチ殺すレベル100みたいな状態なんだ恐怖が深まるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:20:05

    制御装置つけられてるとはいえ敬語まで使って擬態できるんだよね、怖くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:20:48

    それはそれとして気が高まるし溢れてるので割と感情的に動くからバランスは取れてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:21:04

    サイヤ人の良いところと悪いところを下水で煮詰めたような性格なんだよね怖く無い?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:21:38

    お前ブロリーを甘く見たな
    コイツは惑星シャモを見せつけるように破壊する超陰湿的フルコンタクト超イヤナ人だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:21:41

    >>3

    「いつかは帰れるといいですね、マジでね…」からのカーブボールもキレてるぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:22:38

    回想の中の少年時代は割と本能のまま暴れ回ってたイメージなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:23:33

    自分が赤ん坊の頃に泣かせれたのをずっと根に持ってるとか俺がカカロットなら恐怖で股を濡らすね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:24:00

    ブロリーのマイクパフォーマンス……神
    雑魚のパワーをいくら集めたとてこの俺を超えることはできぬぅ!にガキッの頃のワシは心底痺れたんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:24:47

    味方入りさせるにはあまりに性格が悪すぎるので暴走はするけど根は滅茶苦茶良い奴にリメイクしますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:28:21

    自分のやってることを悪行だとガッツリ理解した上でそれでも続けてるんだよね 悪魔じゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:29:54

    しかも親子愛もめちゃくちゃある...!

    まぁ親子愛では片付けられないくらい複雑なんやけどなブヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:30:09

    とにかくブロリーってのは死.ねとか殺すみたいな直接的な言い回しを滅多にしない詩情に溢れた危険なサイヤ人なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:33:05

    >>15

    独り用のポッドのシーンでパラガスが「お前は平気だろうけどワシは彗星に巻き込まれたら死ぬんです 先に宇宙で待ってるからわかってください」って言ったら普通に見逃されてた気がするのは俺なんだよね

    「そうか!父さんは俺が話の通じない化け物だと思ってるから口八丁で誤魔化して見捨てようとしてるんだね! 殺す…」ってロジックで切れただけに見えなくもないでしょう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:34:42

    >>16

    「まずはお前から血祭りにあげてやる」とか「また一匹虫ケラが死にに来たか」とか明らかに頭に血が昇ったバーサーカーというより魔王とかのセリフなんだよね、怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:35:50

    カカロットも戦闘になると急にレスバ強き者になるしサイヤ人はそう言うものなのかもしれないね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:39:15

    >>8

    力任せに暴れてるって思われがちだけど気弾のコントロールを見るにテクニシャンでもあるんだよね

    繰気弾や悟空がフリーザに使ったフェイントかめはめ波を素でやってるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:39:45

    >>11

    まずあのサイズの頃の記憶が残ってるのがこえーよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:44:47

    語録しか喋れない男…
    ブレイカーズで岩盤フィニッシュ見た時爆笑したんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:46:05

    手加減ってなんだ?(死なない程度の気弾連射)
    性格が悪すぎルと申します

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:46:12

    ブレイカーズの岩盤…聞いています
    レベル4とは思えないほど遅く後隙も長くて性能的にはチンカスなのに岩盤再現というだけで使われると

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:23:06

    しかしブレイカーズに登場した旧ブロリーはしゃべり方が上品になってしまったと言う科学者も居る

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:44:04

    MADだと脳筋おバカキャラにされてるから勘違いしそうになるよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:49:39

    嘘か真か知らないが「強さと陰湿さと性格の悪さ」でソートすると最上位に出て来ると言うタコの科学者もいるですじゃ
    まあザマスの方が上なんやけどなブヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:51:23

    シャモ星破壊ムーブは色んな創作見渡してもやる悪党が限られるんだよね怖くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:57:28

    あの状況でシャモ星をデデーンする動機がマジでただの嫌がらせ以外無いってネタじゃなかったんですか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:13:21

    >>28

    >>29

    初めて本編見た時このシーンの後「イェイ!」って言って無くて驚いたのは俺なんだよね

    なんかのゲーム音声とか思いもしなかったんだァ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:52:57

    スレ画の何が恐ろしいってちゃんと一般常識を持ち合わせてところだと思ってるんだよね
    親が息子を愛するのは当然だとか長いこと生まれ故郷に帰れてないのは寂しいだろうとかそういうの分かってて「息子は可愛いか?」とかデデーンするんだ 悪魔を超えた悪魔

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:24:21

    カカロットが悟飯を庇うのを見た瞬間に嬉しそうに息子殺そうとするのが怖すぎを超えた怖すぎ
    あんな強いくせに目的を達成させるためならなんだってするんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:28:56

    >>31

    パラガスの教育が良かったのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:38:25

    >>33

    パラガスは遠回しを越えた遠回しな復讐計画を練る策士な上に、いくつもの星を侵略しならず者や奴隷どもを従えブロリー制御装置を開発・保守できる相当な優秀なタコ科学者まで配下に抱えたフルコンタクト悪役だからね!

    息子に優れた教育を施す事なんて動作もないのさ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:02:20

    >>31

    ウム…だからこそ“化け物”と言うより“悪魔”なんだなァ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:12:32

    最近のブロリー…すげぇ

    制御装置付けられて安定してる時とは言えターレスやヒルデガーンと一緒に誰が一番先にカカロットを倒せるか勝負やな ブヘヘヘヘとか言い出すし

    https://youtube.com/shorts/Q9Yjpcsy55k?si=GMNpvgKmelSJbmm2

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:15:50

    しかも意外と小回りもきく…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:17:34

    ブロリー…聞いています
    足音のギュピ音を聞くだけで吹く圧倒的な存在感だと…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:23:02

    基本折れない悟空が明確に心折れてるんだよね
    怖くない?
    ガラス演出は麻薬ですね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:29:37

    ところでスターバックさん超ブロの方ってどうなの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:30:08

    とにかくブロリーは伝説の超イヤなヤツなんだ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:34:31

    >>34

    気が溢れてない時はちゃんと敬語使えるタイプなんだよね きちんと教育してるパラガスと大人しく勉強してるブロリーの姿を想像すると微笑ましくてリラックスできますね


    ブロリーが伝説の超サイヤ人でなければ仲良し親子のまま暮らせたと考えられる…あっそれだとベジータ星の破壊から逃れられないっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:35:45

    >>40

    悲しき過去と純朴な精神を持った図体の大きい子どもでやんス

    しかもかわいい彼女がいる…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:36:23

    >>40

    子供を超えた子供

    見た目は青年だけど中身はZブロリーとは似つかない純粋無垢な子供なんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:27:04

    ブロリー・・・すげぇ
    噛めば噛むほど味が出てくるし
    サイヤ人であることやデザインも含めてラスボスくらいの格はあるのにアニオリなんだよね、勿体なくない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:54:16

    服装がかっこよすぎルと申します
    腰回りとかワンピースのカイドウの一緒なんだよね 最強ボスにふさわしくない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:56:45

    >>40

    新ブロリーか

    戦いが好きで優しいサイヤ人だぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:58:59

    死に体なのについでのように蹴られるピッコロさんで耐えられないのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:33:02

    そこでだ パラガスの息子を…
    ただちにこの世から抹殺することにした

    成長すればフリーザにも勝てそうなのになに殺そうとしてるのこのバカは?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:37:56

    >>47

    新ブロリー≒悟空

    嘘か真かレモとチライは悟空でいう悟飯おじいちゃんとブルマというタコ科学者もいる

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:06:12

    基本的にカカロットしか言わない2作目ブロリーも悟飯攻撃すると見せかけてビーデル狙ってたり陰湿さは変わってないんだよね

    >>8

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:08:29

    >>49

    なにって…ワシや息子の地位を将来的に脅かしかねないような危険因子は早めに摘み取るべきだからやん…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:11:40

    >>49

    バレたら間違いなくサイヤ人皆殺しにされるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:12:07

    >>52

    ベジータ王…ひでぇ

    後付けでドンドンやらかしが追加されていくし

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:15:02

    悟飯を助けにきた悟空とトランクスをビルで待ち伏せしたり行動先読みしてくるのが怖すぎるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:18:06

    >>53

    フリーザに裏切られた時の切り札にするのではなくバレた時のリスクを恐れて処分したなんてベジータが聞いたら涙が出ちゃうよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:44:26

    ブロリーくんマイクパフォーマンスは上手いよねマイクパフォーマンスはね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:33:29

    >>40

    変身前でスーパーサイヤ人ゴッドをボコボコにするしスーパーサイヤ人に変身したらブルー二人がかりですら敵わず

    フルパワーでムキムキになったらスーパーゴジータに何発かマトモに打撃打ち込んでるんだよね強化倍率イカれてない?

    これがオリキャラだったらアホほど叩かれそうだけどブロリーならまあええやろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:23:45

    >>49

    超は暴走の危険性という建前があるだけまだマシなんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:32:11

    >>15

    色々と悲哀を感じますね……

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:32:06

    >>18

    「息子が可愛いかぁ?」もキレてるぜ

    このセリフだけで悟空も滅茶苦茶警戒しているんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:57:07

    なんでこんな奴に勝てたんやろなぁ……

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:01:13

    >>15

    強いだけの馬鹿じゃないんだよね 


    制御の壁を乗り越えてしまうことに葛藤するわけだから好きに暴れることより親父ぃとの親子関係のほうが大事だと思ってたっぽいし…おぉ…うん…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:36:34

    >>15

    スーパーサイヤ人の特徴である軽い興奮状態が続く事による凶暴性の増加を克服出来てない故の悲劇を感じますね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:39:17

    >>36

    "ターレス"が"孫悟空呼び"!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています