- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:27:00
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:28:12
上弦の壱にすら効くレベルならそもそも出血した時点で鬼が行動不能になるから逆に死ににくそう
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:28:47
個人的に柱になるよりも一人で鬼狩してた時の方がヤバい
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:28:52
鬼にばつぐんの毒みたいなもんですからね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:30:41
稀血バフがあるにせよ元は鬼の知識無い一般人なのに朝日で灼き殺す戦法でしばらく野良鬼狩りできてたのがヤバいと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:34:59
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:40:02
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:42:13
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:04:10
何がひどいって野良狩りの実績あるからこのまま呼吸を教えずに帰すよりも呼吸を教えて生存率上げないといけない方向にいくしかないという
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:05:21
野良時代の不死川って分かりやすく言うと自傷しながら知性も理性もない殺人鬼相手に媚薬飲ませて錯乱させて捕獲、焼き殺すって感じだよね
普通にヤバすぎる - 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:05:46
しかもただの稀血じゃないしワンチャン御館様に相談の手紙送ってるかも
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:25:27
生まれてから母親が鬼にされるまでよく他の鬼寄り付いて来なかったよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:26:47
ワンチャン弱すぎて鬼だと気づかれることもなく父ちゃんにボコられてる
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:32:57
黒死牟にも切り刻まれるまで気づかれて無かったし鬼の近くであからさまに出血でもしない限り稀血だとバレはしないんでしょ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:37:18
稀血あるけど実力自体が普通に水と並んで2番手っぽいの野生の天才過ぎる
悲鳴嶼さんみたいな恵体でもないのに - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:38:00
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:39:24
しかも結局指数本の欠損しかしてねぇんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:45:41
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:24:52
お前も玄弥も貧困層出身のくせになんだその立派なガタイは
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:49:23
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:28:05
回想の子供の頃はガリガリだし貧乏でちゃんとたべれてなかったひしたのかね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:50:26
悲鳴嶼さんと同じく
鬼殺隊でいっぱい食べさせてもらったんだろう - 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:40:50
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:44:18
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:43:35
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:55:28
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:57:42
映画でずっと雑魚に囲まれてるけど自然と稀血に集まってんのもあるのかな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:08:21
兄は稀血の中でも稀少な血で弟は鬼食い
母ちゃんにも何かあったから鬼にされたりしたんだろうかなどと思ったりする - 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:11:39
流石に致命傷レベルを止めるのは他にない芸当なんじゃないか
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:20:30
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:27:02
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:32:54
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:35:49
汗も血液から作られてる関係上怪我してなくてもある程度寄って来やすいとかあるのかも
- 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:40:29
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:40:37
- 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:50:00
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:01:08
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:02:53
匡近と生死が逆だったらって二次創作で血が残らないようその場で火葬されたパターンの見たことある
稀血は遺伝関係ない+弟の件抜きにしても自分に引き寄せられる可能性あるなら鬼いない決戦後でないと家庭持って子孫残す選択取りにくそう
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:47:51
風のみちしるべで下弦の鬼がちょっと血の匂いか何かでぐでんぐでんになってたからな。
下弦の壱で過去とはいえ結構強そうな奴で。
上弦に会わないこと文句言ってた描写あるから鬼殺隊の中でも要注意人物か何かだったのかな風柱 - 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:49:51
実弥のキャラ設定としてはあの胸元セクシースタイルも含めてたぶん稀血を生かして過去戦ってきたんだろうけど
いかんせん本編中での戦闘描写が黒死牟と無惨なので状態異常は効かなかったのである - 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:00:27
無惨戦で使ってた油とマッチ?は自害用だったのかな
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:18:16
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:25:16
そらこんな稀血だったら大切な人そばに置いておけないよな
- 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:29:21
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:35:51
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:03:08
宇髄が毒耐性持ってんのと似たようなもんだと思うけどな
いかんせん活躍が作中敵トップ2だからスキル無効にされてしまった感 - 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:09:44
鬼滅の場合、後日談はともかく前日談はいくらでも盛れそうだから不死川とか他の柱が柱になるまでを見てみたい
- 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:29:14
上弦は会わないやつはとんと会わない的なことは稀血でもなんでもない蛇が言ってるからそれは無いんじゃないかな?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:07:38
不死川兄弟の場合実弥の稀血もそうだけどよりにもよって玄弥が鬼喰なのもなぁタチが悪い
玄弥の性格とか考えても鬼喰しなければ兄と会えるって言われたとしてもどっかで鬼喰するだろうしな - 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:17:50
鬼殺隊に入った以上辞めなきゃ必ず鬼と接敵する
呼吸が使えなくて剣士の才能も身体能力も低いとなるとどうしても死闘になった時に鬼喰いしてなきゃ死ぬからな
刀鍛冶の里で腕もげても動揺せずくっつけてたあたり、初めての鬼喰いの時かそれ以降に似たようなことを経験してる可能性あるし
- 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:27:32
どっみち実弥が拒絶しようとしまいと不死川兄弟は玄弥が戦い方変えないとどのみち会わせてそこで終わりだったと思うんだよなぁ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:05:41
- 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:44:00
何なら柱稽古とかで他の隊士が大勢回りにいるならともかく普段の状態で一緒に暮らすのもNGだろ