そうめん…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:34:57

    作るのに非常に重労働であると

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:36:07
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:36:09

    へっこんなカテゴリそうめんみたいなもんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:36:53

    別にヘルシーでもないと

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:38:05

    待てよ。そうめんを作るときは付け合わせを用意する手間もあるんだぜ。
    育ちの悪さが見えてしまうと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:38:08

    えっざるに麺入れて茹でるだけですよね
    もしかして氷とか薬味とかわざわざそうめんに紐とか用意してるタイプなら仕方がないと思われるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:39:37

    男子大学生の貧乏飯じゃあるまいし薬味用意したり天ぷら揚げたりで忙しいんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:39:51
  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:39:59

    暑さのせいかそうめんごときでレスバが勃起発してリラックスできませんね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:41:36

    そういやXでそうめんごときで男女論争が起きてましたね…あいつら馬鹿っスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:42:32

    >>10

    最後は氷作るだの量がどうだので死ぬほどレスバしてたんだよね。アホじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:42:44

    しかし”流しそうめん”をずっと流し続けるのは思ったより重労働なんです

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:42:48

    (一般主婦のコメント)
    え、素麺って言ったら肉巻きとか天ぷらとかセットで出てきますよね
    ほんとにただの素麺しか出てこない家庭で育ったなんてぶ...無様...

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:43:18

    >>11

    美味しんぼみたいでやんした…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:43:30

    猿渡製麺所の動画を見たら重労働を超えた重労働だったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:44:12

    冷蔵庫にある適当な薬味少し切るか丼に入れて納豆卵海苔あたりを落とすだけですよね…
    面倒な日の昼メシなんてそんなものだと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:44:16

    そうめんを麺つゆだけで食ってる奴は弱.男かネグレクト家庭出身なんだよ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:44:30

    >>6

    待てよ手打ちしてるのかもしれないんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:44:36
  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:44:44

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:45:18

    作るとクソ暑いのもそれが重労働と呼ぶほどでないことは両立するんだ すれ違いが深まるんだ
    ムフっ作ってもらったものは感謝して食べようね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:46:23

    >>21

    えっこんなので満足するんですか?そうか!君はまともなそうめんも出せない貧相な家で育ったんだねかわいそ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:47:06

    >>19

    誰だか忘れたけど大きな鍋ないから束ごとで茹でる必要があるんやで…もうちっと想像してくれやって煽ってて死ぬほど炎上してたっスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:47:11

    >>19

    美味しんぼのソーメン回聞いています珍しく別にディスらず品選びしていると…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:47:13

    >>21

    フーッまた素麺かあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:47:21

    >>22

    なんで対立煽り誘導するんじゃおどれはーっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:48:20

    >>25

    (オカンのコメント)

    殺す…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:48:37

    素麺は酒のつまみになるよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:50:12

    >>25

    昔小学生くらいの時に夏休みのメシが昼ソーメン、コロッケ 夜そば、メンチが20日続いて流石にオカンにメニュー変えてくれって懇願したのを思い出しますね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:50:35

    >>22

    貧乏でもいいです 貧相な食事でも美味しくて幸せなら

    ただ常に良い物を食べていないと満足できないような貧しい心の持ち主にだけはなりたくない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:51:00

    手延べ作業が重労働とかそういう話かと思っていたのは俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:52:06

    >>28

    薬味類とつゆ・タレはわかるよねその辺はね

    “生ウニ”に“うなぎ白焼き”!?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:54:00

    >>28

    夏にのんべいのつまみ作るのめんどうと言ってるのにこんなものを毎回作れとか言われたらおばさんブチギレそうっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:54:19

    そうめんか…麺つゆに生卵の黄身を入れると美味いぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:54:31

    付け合わせとかコミで作るの面倒くさいとか家族皆の分を作るのが大変とかそんな程度の話なら普通に同意できるんだよ
    問題は何故か馬鹿みたいなレスバに発展してることだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:55:53

    どうして三輪そうめんの名前が全然出ないのかわかんねーよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:56:10

    つゆだけで食べてると飽きてくるが素麺自体がシンプル過ぎて
    付け合わせの味が上回ってしまうので添え物に悩む…それが素麺ですわ
    蛆虫共のおすすめを教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:56:40

    ちなみに素麺を作ってる製造元が「そうめん作るのは大変なんやで…ちったぁ尊敬してくれや」って言ったら一部の奴が怒り狂って不買運動始めたらしいよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:58:31

    >>32

    おとん…これソーメンがツマミなんかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:59:05

    >>35

    いやー夏場に熱湯の鍋の前に立つのは大変やのォですねぇとか薬味用意するのって地味に面倒っスねみたいな論争かと思ってたんスけどもしかしてもっとアホみたいな話になってるタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:00:02

    >>38

    ツイ・フェがバカなのはいいが…ガレソや暇と絡んでる過去のポストでちょっと引いたんだっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:00:57

    >>40

    アホが見栄張って家庭によって異なる付け合わせ前提になってるんやでちっとはリスペクトしてくれや

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:02:27

    素麺ごときが重労働とか笑ってしまう
    付け合せなんか買ってくれば良いヤンケ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:03:16

    つけ合わせなんて言い出したらそうめんと焼肉食ってる家もあるよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:03:55

    ところでスターバックさん
    そうめんと天ぷらってそんなにシナジーないと思うんだけどみんな組み合わせてるもんなの?
    いやっ天ぷらがどうというよりそうめんが食べたい時って涼やかさが欲しい時が多いから油ものは余計じゃないかと思ってね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:06:44

    夏の手抜きメニュー1位だと思うんスけど⋯いいんスかこれ⋯
    めんどい時は大体そうめんなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:08:29

    えっレスバの発端って数本だけ入っている色付きそうめんが原因じゃなかったんですか?
    入ってないやつしか知らないのは安物しか食べさせてもらえない家庭がどうたらこうたらと聞いたのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:12:49

    なんかめんどくさそう!
    一緒に冷麦食べよーよ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:18:42

    重労働よりも面倒という感覚
    トースターにぶち込むだけのパンに比べて茹でたり締めたりで大変だと思ったのが俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:23:36

    素麺に揚げ物をつける発想がなかった…それが僕です

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:26:23

    過激派フェ.ミさんと会話するのは無理です
    ヒステリックに無限後出ししてきますから

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:29:32

    なんか毎年のように素麺でレスバしてるイメージなんスけど茹で方だのランク知識はともかく相手の育ちや家庭の思い出まで馬鹿にし始めたら人として終わりだと思うんだよね忌憚の無い意見ってやつっス

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:42:29

    >>38

    なあオトン…

    この会社が言うソーメン作るは一般家庭でソーメン作るのとはまたレベルが違う話やないかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:44:46

    >>53

    引用見ると分かるんやけどマジで”作る”の意味勘違いして馬鹿にしやがってってキレて不買運動してるらしいよアホじゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:54:16

    >>54

    そうめん作るの下手そうなのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:58:05

    マジでクソしょーもないレスバ内容なんだよね
    どれくらい下らないかと言うと眺めてると相対的に自分の頭が良くなったような感覚に陥るくらいには低脳な煽り合いが繰り広げられてるのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:13:10

    そうめんなんてカップ焼きそばレベルの簡単な料理なのに何レスバしてるのこの馬鹿たちは

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:19:20

    >>56

    まともな人間なら素麺ごときでレスバなんかしないから仕方ない 本当に仕方ない

    おそらく騒いでるやつの大半はまともに素麺作ったこともないと考えられる

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:30:31

    Xのレスバはタフカテ以上に個々人が
    愚弄したい対象を横から持ってくるんだよ...
    議題すら纏まらないなんて...こんなの納得できない

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:16:54

    美味しんぼのキャンプカレーでレスバしてた話をバカにできないレベルなのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:23:34

    正直目玉焼きも上手く焼けないワシでもできるぐらいの手抜きメニューなんすけどいいんスかこれ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:42:10

    >>40

    >>42

    付け合わせの料理やきれいな盛り付けが当たり前のように言いつつ肝心の画像はどっかのサイトから持ってきたもので自作じゃないなんて刺激的でファンタスティックだろ 実際にそんな凝ったことをしているのか怪し過ぎルと申します

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:54:21

    つけ合わせなんて冷凍唐揚げ出せば男は喜ぶやんけなにムキになっとんねん

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:55:56

    ソーメンなんてネギとチューブのわさびや梅でええやん

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:28:26

    >>4

    流れるようににカロリーを摂取できるんだよね すごくない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:54:18

    素麺って意外とすぐお腹いっぱいにならないッスか?昔オカンが茹でてくれたんスけど全然食べられなかったんだよね

    逆にオカンは滅茶苦茶食べてたんやけどな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:53:57

    素麺は湯がくのに15万kcal必要と言われています。
    ウチの母ちゃんは秋から春にかけて40キロの増量を行いますがひと夏を超える頃にはガリガリのガリに痩せ細ってしまいます。
    それほど過酷なのです。
    私は居間でテレビを見てることぐらいしか出来ません。
    悔しいです。

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:57:13

    ソーメンに冷やし中華みたいな付け合せする文化に戸惑うそれが僕です

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:30:00

    >>33

    うまそうだけど色んな意味で面倒そうで手が出ないんだ

    マンガのほうも食ったあと腹一杯になって寝そうになった男2人がおばさんに一喝されて大量の皿洗いをするというオチなんだ

スレッドは8/14 16:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。