親父さんとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:53:50

    下手したらレジェンドになれたかもしれない消えた天才

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:57:56

    家族を守る為の強さだろうけど日輪刀持たせたらどの位強かったか気になる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:59:51

    生まれつきのアザ勢で25以上まで生きててうっすら透き通ってると考えれば鍛錬次第で岩越えたかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:00:32

    素質はかなりあるけど病気デバブが大きすぎてな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:01:46

    >>4 身体ボロボロだからな...バブりたくもなるよな...で彼らが生まれたってわけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:06:32

    猗窩座まではタイマンで倒せそう、強いていうなら半天狗討伐までは厳しいかもしれないけど憎珀天ボコボコは出来るだろう
    透き通ってるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:24:17

    竈門家襲撃の頃まで生きてたらどうなってたかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:26:44

    >>7

    流石にデバフ無し無惨を鬼殺訓練も無しに倒すのは無理だろう

    どちらかといえば生きてるなら炭治郎が家に残って炭十郎が三郎爺さんの家で生き残るパターンの方が想像しやすい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:26:48

    病んでさえなければ…
    あと毎晩搾り取られてなければ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:33:20

    薄いとはいえ痣出ちゃってるせいで短命だったんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:47:41

    多分健康でさえいれば歴代で縁壱を継げる可能性が1番ありそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:02:48

    連載ガチ初期って無惨を追い詰めた剣士=炭十郎さんだと思ってた読者多かったよな 最終的に部分的に正解だったか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:05:09

    縁0.壱とかいう読者が勝手につけた異名が秀逸
    強すぎる…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:28:49

    子孫残すのにほとんどのエネルギー使っちゃったのかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:31:37

    >>4

    鬼滅は才能自体はどこからともなく生えるけど

    それ以前に普通に体格での格差が大きいからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:38:35

    剣技はさすがに…と思いたいが生まれつきのアザものだとすると、縁壱ほどじゃないにせよ少しコツ掴んだだけでものすごいことになりそうではある

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:50:02

    演舞が負担になって病気になってたりするんだろうか

スレッドは8/14 22:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。