- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:26:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:28:06
現実でもそうだけど人がいないからな………………
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:29:27
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:29:34
無能が多すぎるから有能な人間が1人で抱え込むことになる
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:30:35
人手不足を補うために真面目な人ほど働いて潰れる...
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:31:51
まぁ健全な組織とは言えんわな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:36:54
ぶっちゃけずっと同じ話だからな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:40:05
学園テクスチャのせいで本来子供がやるべきでない仕事や役回りを子供がやることになっててキヴォトスという世界そのものが歪な存在だっていう話じゃんね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:14:09
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:17:03
優劣の話と思わないで欲しいし、特定のパーソナリティ批判でもないと思ってもらいたいんだけど
アヤメとホシノは理由が個人的なものだから「トップ」ゆえとはちょっと違うよねと
ヒナも独白を見るとちょっとわかりづらい、なんでホシノが急に出てきたの?としか… - 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:17:21
スレ画の連中と違って頼れる仲間がつい先日死んだ奴とヤケになって自分殺そうとした奴とモブしかいないし…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:18:48
権限を分散しすぎるとティーパーティーだの連邦生徒会だのの内ゲバがガンガン起こる有様で
権限が集中しすぎるとこいつ抜けたら風紀委員成り立たないヒナかワンマンの弊害が出まくるリオかという - 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:24:55
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:34:17
基本実質トップのハスミにやらせとけばOKでそのハスミがエラー吐いたらツルギがまともにトップし始める正実も負担少な目だよな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:38:41
リオの場合は周囲も優秀だからじゃないの
ノアユウカは勿論、敵のはずのヴェリタスも別にセミナーに直接的なちょっかいをかけてこないどころか自分の領分のことを外に漏れないようにしてるしミレニアム全体の管理ができてる
トリニティは学校全体に弓引くようなのはエデン条約編のアレ以外にはいないんだろうけど↑ほど協力的ということもなさそうだし - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:48:58
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:52:10
キヴォトスにおける学校がリアルな組織としての学校じゃなくて神話体系の暗喩だと考えればある程度説明つかなくはない
誰々が失踪したみたいな話がじゃあ誰が引き継ぐみたいな話じゃなくて全部天岩戸隠れ的なエピソードになるからな
まあ実際の神話は役職の引き継ぎや世代交代のエピソードは普通に存在するからこの解釈でもまだ余裕でガバいけどな - 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:53:29
生徒が大人より圧倒的に強靭な上位生命体だからなのか結果的に生徒が行政とか仕切ってる
かといって大人は虐げられてるというわけでもないので(割り食ったりはする)ので全部子供に押し付けて好きに商売とかやってられる - 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:55:02
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:01:12
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:04:43
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:07:42
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:08:47
マコトは緩く生きてると見せかけて3年生組無しでも維持できる体制を構築出来ている辺り意外としっかりしてる
というかヒナとマコトが表向きで仲良くするのがダメそうなんだよなイブキ自体は風紀委員会との仲が良好な辺り
マジで雷帝時代に何があったんだろうか - 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:08:57
マコトは楽しんでるんで…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:09:31
マコトは普通に苦しんでるんで…
上手く行ってる事の方が少ない - 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:10:08
マコトはどれだけ失敗しても致命傷を負わない手腕を持ってる
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:11:34
それならアコがまんまでんを狸タヌキ言うかなとはなる
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:11:57
マコトはエデンのやらかしが盛大に足引っ張ってるだけで平時は普通に有能ムーブしてるからなぁ
オチはギャグキャラの宿命だけど - 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:12:19
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:24:06
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:25:58
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:30:32
>>31 そういえばエデンが締結されたら自分は引退する気満々だったな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:42:17
正実は割とトップとNo.2の関係が絶妙
自分の役割を遂行しつつ互いが互いのストッパーになれる - 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:10:32
なまじ有能だから一人で抱え込む形になっちゃっても熟せちゃうんだよな
それが限界を超えると途端に崩壊するんだが - 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:13:26
- 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:23:51
ヒナに関しては抱えこんでるというか風紀委員全体でシンプルに人手と戦力が足りてないっぽい
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:28:40
来年以降は風紀委員会と万魔殿が連携出来そうだしジュリの料理スキルも上がって事故率低下、温泉開発部はメグが居なくてパワーダウン、美食研究会に至っては主犯が同時に抜けて大人しい2人しか残らないせいで平和なんだよね
一番の問題児は制御役のカヨコが抜けてブレーキがぶっ壊れる便利屋68
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:34:56
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:35:12
優秀なスタッフ集めて組織形成して自分無しでも回るようにする下地作ってから自分は秘密裏に動く。だからな…
他の組織はなんだかんだトップがいなきゃ困る場面あるけどミレニアムはリオが長期間姿隠しても組織回ってるし
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:35:25
- 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:37:58
Q 何で一人で抱え込みがちなの?
A 君達が弱いから
これに尽きない? - 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:47:38
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:49:26
- 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:51:49
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:53:55
物語作る以上コミュニケーション円滑にするとすぐに解決しちゃうからねしょうがないね
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:55:19
リオは人の心は分からなくても人を選ぶセンスは一流だからな
完全に敵対しているはずの部の部長を説得して新しい部活を立ち上げさせたり野生で居ると危険過ぎるコユキを引っ張って来たのは凄いと思う
これでコミュ力お化けだったら大半の事件解決しちゃうからな - 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:56:05
一番優秀なのはトモエだと思う
マリナやミノリがいるような学校を実質的に統治できてるし - 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:57:54
別にリオが無能って言いたいわけじゃないのよ
優秀な人材を集めて優秀な組織を作れるリオが有能という主張は分かるし、そこを否定するつもりは無い
でもリオはその組織を上手く使うところは別に見せてないのよ
組織を作る能力と使う能力はイコールではなくて、後者に関してはリオが組織を使うシーンがほとんど無いので判断が出来ないとしか言いようがない
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:59:32
失踪みたいに言ってるけどリオは元々幽霊会長だし表に出ない理由もぶっちゃけ特にないから考察するような要素ないぞ
c&cにしたってリオの性格に合った裏から動かして必要な作業だけ行う組織ってだけなんだよね
ミレニアムに治安組織があってもこっちを多用してたと思われる - 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:02:52
- 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:04:32
激務だし作劇的に無能化させられるしトップなんてやるもんじゃないな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:07:29
アビドスなんて莫大な借金があって日々状況が悪化していくなかで何とか自転車操業を続けてる中小企業みたいなもんだからな
- 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:07:30
アロナが連邦生徒会長時代に恐らく悪い大人(カイザーかゲマトリア)頼ったことを自分のミスって言ってる時点でね。そんな中白羽の矢が立った先生はキヴォトスにとって都合がいい存在(カイザーの様に搾取しない、ゲマトリアの様に干渉しない、子供なら無条件に肯定する)だからってのが強そう。
- 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:09:23
- 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:10:05
初めて他校を招くのに打ち合わせや予行練習をしてないのはちょっと……
- 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:12:41
セイアはナギサがやらせないようにしてるってイベントで言われたばっかでしょ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:14:59
ブルーアーカイブファイナルは生徒たちが大人になってEND…?
- 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:17:09
言うてヒナは疲れてシナシナになるだけだからこの中じゃだいぶマシだな……
イオリ……レーザー撃てるか? - 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:28:37
- 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:31:23
- 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:42:03
いや普通に色々面倒だし引退するのもアリかなってなってたで
条約結んだら今よりもマシにはなるはずだから私が委員長じゃなくてももう良いでしょう?ってね
夏イベでさえ過労で色々大変な状態だったわけで…なんやかんやあって破産になったショックやら何やらから立ち直ってその後周り頼れるようになって風紀委員長の仕事がめんどくさくなくなっていったのがその後のヒナちゃんというか
- 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:57:41
ミカ贔屓が外れたからナギサ不遇に矛先を変えたのかな?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:04:27
- 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:08:51
みんなわかってて言わないのに言うなって!
- 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:09:36
うおw
- 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:13:14
アヤメが闇なのはおとぎ話の存在探しに雪山行って10ヶ月行方不明という異常な状況なのに別に特に心配もされず放置されてたのやばくないかちょっと
キヴォトスは行方不明者の扱いどうなってるんだよってなる - 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:20:48
- 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:20:52
- 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:21:59
分かりやすいハートの数だなぁ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:27:21
いや、生徒はだいたいおかしいレベルの能力の高さしてるだろ。
能力事態は先生より上の生徒だっているわけだし…
ヨイショというかメンタルケアとかサポートしてる感じやろ。
ヨイショというには先生がいなくても解決できる事案何個もある。
- 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:38:08
EXPOイベは生徒主体で動くイベだと思ったのに最後の最後先生ですげーゲンナリした
1週間ネルとセイアいじって愛着湧いてからのアレだから余計に酷いわ - 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:43:13
- 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:47:18
普通はニヤに連絡行ってその後ヴァルキューレ辺りと共同で捜索とかそういう流れになりそうなもんなんじゃないのかと思うのはキヴォトス基準だとおかしいんだろうか
- 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:47:20
トップの中のトップである連邦生徒会長を見習って引き継ぎ無しでバックれるのが一番
- 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:47:22
不穏な動きがあるけど騒動にしてEXPO中止にしたくないからリオネルセイアの3人で密かに動いて何とかしようと考えてたのがリオ
それに対して手が足りなくなると不味いからって先生に話通しておいたのがネル
終盤に黒幕が同時多発攻撃仕掛けてEXPOめちゃくちゃにしてやるってなった時に先生が生徒たちに呼びかけて各地での攻撃阻止
本丸の黒幕はネルが叩いて事件解決
って流れだったかな
- 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:50:00
- 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:02:19
EXPOの時はリオに黙って行動してたネルが肯定的に描写されてたのがなんだかなー
- 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:04:30
- 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:06:27
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:17:31
左上は横乳が限界サポートしてるからまだマシ
他はナンバー2がいないのも原因や - 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:20:57
マコトは万魔殿モブや問題児など忠誠心篤い取り巻きがいるのが強み
- 82二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:22:03
アヤメとナグサは2人とも他の学校ならああはならんやろってくらいの奇跡的なシナジーの悪さ
アヤメが甘やかして無ければナグサはもっと早く覚醒したしナグサが崇拝せずにしっかりサポートしてればアヤメは病んでない - 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:28:30
- 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:29:18
- 85二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:34:16
シスフと救護が連立したのは茶会のエデンでの諸々のやらかしによる権威失墜と茶会の暴走があって権力を監視する立場が必要になったからなはずでそんな理由ではないはずだよ
後団長は一応ああ見えて書類整理等は一通りできるで
政治向いてないのはその通りとはいえ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:38:31
トリニティってイギリスモデルなのにゴリゴリの派閥政治で議会も選挙も無いんだよな
一方のゲヘナがなんか議会制民主主義何故が整ってるの草 - 87二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:39:37
ゲーム上で確認できないから動画でも検索すればいいけど、最初から先生に相談してるんだが?
リオに散々相談しないのが悪いってシナリオ展開しておいて、先生に相談するにしたってそれをリオに言わない理由が無いのにEXPOで最後の展開をやるためにそれを反故にするから反感持たれるんだよ
- 88二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:42:21
- 89二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:43:04
スタッフインタビューによればローマの三頭政治モデルだと
- 90二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:44:41
トップがもっと頑張れば平和になるよね
- 91二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:49:25
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:51:42
上から下までクーデター起こしたパテルよりはマシでしょ
- 93二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:53:00
ミカの後任とかいう貧乏くじ確定の可哀想なやつ
- 94二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:53:54
キヴォトスで一番組織として健全なのってどこだろう
- 95二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:54:30
- 96二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:56:30
やはりセミナーじゃない?ノアユウリオがデカすぎる
- 97二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:56:40
3章のやらかしで自分たちで立場を悪くしてるからあまり同情はできない
- 98二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:57:09
- 99二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:57:27
- 100二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:00:12
- 101二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:01:17
チクチク言葉ダメだよ
- 102二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:03:48
自己レス>>95
それともあれか?リオの自己実現のために、できればリオの力でEXPOを無事終えることができたということになった方がいいから土壇場まで黙ってたとでも言うのか?
あの時点のリオが頼れる先がネルしかなかっただけで、リオはそんなことより、より簡単により確実に解決できた方が良かっただろうに
- 103二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:07:02
もう半年前のこと覚えてないが必死でキモいな
- 104二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:07:22
- 105二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:08:07
パテルは同情の余地あると思うけどな
トップがクーを企んでそれと連帯してたアリウスが突然仕掛けてきたわけだし、しかもはた目にはトリニティからの先制攻撃でゲヘナをだまし討ちにする形
対ゲヘナに無理にでもまとめなければとなっても仕方なくないか - 106二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:09:38
パテルはあれやらかした奴らは派閥内での力失ってたりするんやろか
- 107二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:09:38
冷笑のがキモいよ
- 108二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:11:00
- 109二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:11:01
連携されてないのを同意とするならたまったもんじゃないねえ
- 110二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:12:47
シスターフッドがミサイルを発射したのでゲヘナと戦争する!
🤔 - 111二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:14:06
このままだとミカの所属が無くなるから解任取り消しになって残留かティーパーティーだけど別の役職に就くんじゃないかな
なんなら今回ティーパーティー枠でミニストーリー出てるし
多分内部か外部かはわからんけどアリウスが再編されてその対応担当として再度置かれるんだと思われる - 112二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:14:30
いきなり自分達のトップがアリウスと組んで他派閥トップ殺人未遂してクーデターからの調印式ミサイルまで飛んできたら頭おかしくなるのは仕方無いかもしれない
- 113二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:15:47
EXPOのリオは「自分たちの手に負えなくなったらセミナーに恥を忍んでも協力依頼出せばいい」って言ってるから結果さえよければ拘りないんだよね
- 114二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:15:56
というかハナコがとりまとめるまで現場皆混乱してたしな
「シスフの仕業だああああああああ」ってなりそうだったくらい - 115二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:17:11
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:17:14
- 117二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:19:27
- 118二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:22:52
まだ本編には出てきてないけど公安がカイザーとズブズブになってたヴァルキューレのトップとかも結構胃が痛そうだな
本編に出てるのが公安局と生活安全局だけで基本的に業務が回ってる辺りちゃんと振り分けとかやれてるんだろうけど、SRT受け入れとかもやってたし割と抱えていてもおかしくはない - 119二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:24:15
狐と兎が相次いでやらかしてるのでヴァルキューレに転入したSRTの扱いにも困りそう
- 120二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:25:17
- 121二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:26:20
- 122二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:26:27
- 123二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:26:55
そもそもティーパーティーに関しては特権の取り消しだけで解任なんて話はなかったが
- 124二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:28:04
- 125二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:28:45
ティーパーティーはミカに限らないけどセイアが表向き入院になってるのにサンクトゥス派が誰も代理とか出してなかったあたり、自分達が頭貼るのは嫌だから他の誰かが貧乏くじ引いてるならそれでいいのでは?精神あったりしない?
- 126二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:29:08
- 127二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:29:41
そいつらが承認する理由なくない?
- 128二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:30:37
- 129二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:31:49
キヴォトス全体で言うならそれはそう
- 130二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:32:12
こっちこそ熱くなりすぎてすまない
後々ネルパイ仲間に何も伝えてなくてすまない、埋め合わせすると詫び入れてたしリオにもその辺何かしらはフォローいれてたのかなとは補完してた
そして熱くなりすぎてスレの趣旨と外れてたと思ってレス自分で消しました
重ね重ね受け取り方の違いなだけなのに熱くなりすぎてすまなかった
- 131二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:32:15
拒否されたらキレてリンチ?煽られて怒って手が出たの間違いだろ?あの時のミカ相当酷いこと言ってたからな
- 132二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:32:50
パテル内でミカじゃ駄目だわって会議して決まってるわけだからパテルが急に方針転換しない限りパテルのリーダーは一応変わることになるだろう
- 133二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:33:06
- 134二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:33:24
キヴォトスにおいて学園の会長なんて一国の大統領みたいなもんだからそりゃ辞めたがらないのが普通でしょ
- 135二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:35:53
- 136二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:36:59
- 137二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:37:31
- 138二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:37:51
- 139二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:39:02
- 140二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:39:43
いやまぁエデン4章でナギサもミカ救助に対して首差しだして懇願してたし…
- 141二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:42:23
- 142二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:42:47
- 143二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:42:56
それはアリウスと協力すれば勝機あるって判断したからであってアリウスが敵に回った上でパテル派とかいう無能集団引き連れて勝てるわけねーだろってことだろ
- 144二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:43:08
- 145二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:43:55
- 146二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:44:18
パテルは可哀想だな
実際にミカへなんかしたのは煽られて手が出た喧嘩の時だけなのに
いつのまにかいじめやデモの主犯にされたりしてるし - 147二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:44:32
ピアノイベストってヒナ上げのためだけのイベストだから何も考えてないよ
- 148二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:44:52
- 149二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:45:46
- 150二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:45:47
- 151二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:45:50
- 152二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:46:07
同格権限持ちがセイアとエデン以前のミカだから本編開始以降は常に本来より仕事量増えてるようなもんだからな…
- 153二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:47:10
大体ミカのパテルモブへの煽りってお前らごときに政治とか高度なモンはいらないゲヘナみたく野蛮に殴り合ってろって煽りだと思ったんだけど正論扱いされてるんだよな
いじめ扱いも殴ってるの見たコハルがいじめって言ったからだろうしネームドの発言だけ重要視しすぎだと思う - 154二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:48:35
そんな派閥の未来を危惧出来るような頭の良いパテルがいるとは思えん
- 155二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:48:53
エデン条約以前から問題行動を起こしてたミカをトップのままにしてた時点で後者も同罪
- 156二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:49:05
サクラコとミネが論外という扱いがまず謎なんだよね
あの二組織が主導して保護且つ療養させてるはずなんだから
言ってしまえばミカを表立ってアリウスに合流させるってのはアリウス生がトリニティに馴染む事への障害にしかならないんだよね
- 157二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:49:30
ナギサは多分弱ったセイアを基準に割り振ろうとしているからキャパオーバーしているんだろうな
……まあ実際下手すると数週間前まで年単位で体調崩したり意識混濁していた幼馴染が急に元気なった挙句乗り物乗り回してノリノリで潜入しながらストライカーやるとか誰も思わないし疑うよね
- 158二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:50:13
エデンに関しては状況の問題だろ
誰が裏切り者かわからない状態だからどの組織も頼るわけにはいかないって状況
誰かに話すが、そのまま敵に漏れるかもしれない状態なわけだし事情が違うと思う
アイドルイベントは、一触即発だから、その場で発進できたミカにゴー!した感じじゃない?
- 159二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:50:18
- 160二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:50:31
- 161二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:50:53
サクラコとミネが論外なのは政治であってアリウスどうにかするのはむしろ最適だろ
- 162二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:51:08
- 163二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:51:56
詳細不明の段階で正実頼って政治問題に発展確定ェさせるのマジ?
ついでに劇の準備邪魔したってヘイトも来る可能性ある - 164二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:52:15
- 165二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:52:22
絆では突然のトラブルにも部下を率いて対応していただけにピアノイベでのマコトの対応は不自然
- 166二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:53:02
- 167二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:53:15
その代わりシスフと騎士団がお目付役として付かないとならなくなる自体になったから
二人としても今まで関わってなかったし関わるわけにはいかなかったけど関わらないとならなくなるぐらいの事態になったって言ってた訳で
- 168二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:53:22
>>137にハート押してる奴がエアプすぎる
- 169二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:54:10
- 170二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:55:34
シスフと救護騎士団はやる気だったぞ
- 171二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:56:11
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:56:25
◇ナギサにクーデターの疑いを報告してたモブと決闘すると思ってたシスフモブは...?
- 173二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:56:51
ミカだって政敵のセイアを表立って殴りにはいけないからアリウスを使って裏から退場させようとしてた
ナギサは政敵のサクラコミネを表立ってカチコミ仕掛けたからミカすら引いてた - 174二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:56:56
アイドルイベでは正実に頼ってないだろって話に対して、頼っちゃいけない場面だとナギサが判断した、という話に過ぎないから、そうですかとしか言いようが無いな
- 175二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:57:09
アリウスについては後処理アリウスって学校残して洗脳も解けてスクワットが生徒会やってハッピーエンドくらいご都合展開やっても良かったんじゃないかって思うことはある
- 176二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:57:15
ミネとサクラコがアリウス率いるのは無理だろ
ちょっとでも勘違いが起きるとミカとは比較にならない大事故発生するぞ
なんならミネに至っては思い込みで正実相手に衝突事故起こしてるんだぞアリウス抱えたら大変な事になるわ - 177二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:57:26
- 178二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:58:07
- 179二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:58:14
こんなに高校生くらいの年頃で政治するのってホント大変だわな
- 180二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:58:42
カチコミ()
本当にエアプばかりなんだな
あにまんで情報得ないで実際にゲームやった方がいいよ - 181二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:58:50
- 182二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:59:19
そもそも本編がモブを蔑ろにしがちなんで読者の考えもそれに従うのは当然なのでは?
- 183二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:59:21
- 184二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:59:35
- 185二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:00:00
ゲヘナ
「雷帝独裁っていう危機を自力で乗り越えてその反省から選挙制度と議会整えた議会制民主主義やってるぞ」
↑この学園の評価 - 186二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:01:37
- 187二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:01:43
- 188二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:02:26
- 189二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:02:31
たまにキチゲ発散してるからな……
- 190二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:02:41
- 191二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:02:49
ギャグをギャグと受け取れない人がブルアカをするのは難しい
- 192二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:03:06
- 193二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:03:31
- 194二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:04:11
- 195二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:04:17
というかセイアに回すだけでだいぶマシになるのにやってないだけなんよ
ミカの代役に関してはエデン条約でのゴタゴタ見るに他のパテル派や他派閥は信用できなくてミカに回せる仕事だけ回して側に置いとくのが精神的に1番楽って事になってそう
- 196二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:04:29
武装戦力集めて権力への抵抗しようとしてた相手にカチコミは妥当では…?団長とサクラコ様のがヤバいだろ
- 197二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:04:30
- 198二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:04:36
- 199二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:04:47
コミュニケーション失敗!
誤解とすれ違いによって
じゃあ私が一人で何とかすればいいんだ!
を いやちょっと待てよ で話し合って解決する話繰り返してるからな…… - 200二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:04:52