パソコンを買うから教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:53:14

    ・御用途だあっ
    3DCG
    Unreal Engine 5によるゲーム開発
    After Effectsでの映像制作

    これまでMacBook proで軽くかじってたけどそろそろ本腰入れようって感じ伝タフ
    Windowsへの移行は今のMacより前にWin使ってたからマイペンライ!


    ・買おうと思っているPC筋

    Ryzen 7 9800X3D
    RTX 5080
    メモリ64GB
    SSD 2TB (1TBx2)

    3年物損保証込み 49万円


    これでいいッスか?ドスパラタフのやつなのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:54:22

    時期か
    いいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:59:38

    SSDを2枚に分けてるのは好感が持てる

  • 4125/08/14(木) 05:01:56

    >>2

    えっそうなんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:10:46

    SSDは1枚にして後から4TBくらいのを自分で追加したほうが良いと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:14:22

    SSDの容量が少ないと思うから自分で増設できないなら増やした方がいいと思うのが俺なんだ

  • 7125/08/14(木) 05:18:38

    >>5

    >>6

    4TBも使うんスか?


    あとパーテーション分割はやった方がいいか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:20:23

    >>7

    2枚あるならパーティションを分割するメリットないんだよね

    1TB2枚なんて持て余すからどうせなら1TBと4TBにした方が後々安心なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:20:54

    ひどいゴチャゴチャサイトよのう

  • 10125/08/14(木) 05:22:55

    >>8

    わかりました…+4万で4TBにします

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:24:37

    ウム…似たようなスペックで少しでも安いのがなければ問題はなさそうなんだなァ
    制作系は確実にゴリゴリ容量食うし別用途でも多くて困ることないから懐具合に余裕がある時に盛れるだけ盛ったほうがいい気がするのはオレなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:28:24

    フロンティアの週替わりセールで買えばいいと思うのが…俺なんだ
    SSDの増設程度なら初心者でも簡単だしなっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:28:55

    >>10

    待てよ SSDなんてヒートシンク外してスロットに差し込んだらはめ直すだけで出来るから今焦る必要もないんだぜ

    相場と評判見て安い時期狙えるしなっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:30:58

    >>13

    開けると保証切れないっスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:47:48

    >>14

    あうう…保証期間の1年(サービスで最大5年延長)あるけどスレモブの制作頻度や使用方法で容量の減り具合が変わるから一気に買ったほうがいいのか後から自己責任で増設したりドスパラのパーツ交換サービス使ったほうがいいのかは よ…よくわからない

  • 16125/08/14(木) 05:51:13

    >>15

    高い買い物だし保証長めにつけるつもりなんだァ

    とりあえず1+4にしとけばいいっスよね?この際相場で微損するのは許容するのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:20:36

    ストレージなんて後からやっすいHDDでもふやせばいいんだよね
    雑多なデータはそっちでいいからSSDはゲームに全振りだぁッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:12:51

    保証なんて知ったことかと届いたら電源入れる前に
    6TBのHDDを追加したのがこの俺
    悪名高きIT企業オーナー尾崎健太郎よ

    SSDじゃねぇのかだって?
    ククク…

    SSDがな
    高いんだよ
    こんだけ容量あるとな
    どんせデータ置き場なんだよ
    いんだよ細けぇことは(平松師匠書き文字)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:35:17

    >>18

    どうせなら8tbにすればよかったと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:38:06

    >>19

    ククク…


    本体で金飛んでるから

    妥協したんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:25:46

    >>20

    3000円ちょいしか違わないのに妥協したのん…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:07:50

    高い買い物の定石だ…大きい額は気にならないけど小さい額が気になったりする…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:21:34

    なんか……値段高くない?
    自作したら軽く見積もっても10万くらい安くなりそうなのは良いんスかねこれ
    あと電源容量を教えてくれよ

スレッドは8/14 19:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。