昭和ウルトラマンか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:13:56

    たまにトラウマレベルで怖い回があるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:16:53

    でスレ画の回を未だに見返せないのが俺…!
    研究室で復活するシーンがトラウマの尾崎健太郎よ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:17:48

    テリナQ…怖ぇ
    感動するくらい顔に食い込んでるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:18:29

    ミイラ人間
    ケロニア
    グリーンモンス
    そして俺だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:20:37

    バド星人はネタにされてるけどね
    初登場回はホラー寄りのエピソードなの

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:22:27

    ドドンゴ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:26:10

    それはバサラのことを…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:32:31

    初代〜セブンのホラー風BGMが嫌い
    得体の知れない怖さを感じてゾッとします

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:33:21

    >>5

    怖いシーンは怖いけど最後は呆気ないからダダとかに近いタイプだと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:43:20

    セブンの等身大宇宙人…糞
    いちいち怖いんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:43:24

    >>5

    おいおい最初はホラー調だけど話進むに連れてこれギャグ回やないけーっになるがバド星人回の妙味でしょうが

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:43:51

    映像技術で暗い汚いから進歩した今だと出来ないよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:47:43

    >>6

    はい!ドドンゴの回で合ってますよニコニコ

    わ、私はミイラ男の顔が怖くて怪獣図鑑のページをセロテープで塞いだ過去があるんだっ

    しかも大人になってもミイラ男が暴れるシーンが怖い…!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:56:51

    ダダが弱いのと今でいうブラック上司で笑えるけどね

    人間標本5・6は不気味なエピソードなの

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:56:48

    >>11

    ホラーパートも後から見返すと意味なさすぎて笑えるよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:03:20

    トラウマってま…まさか…
    バサラ…?ノーバ…?YR星人…?ワイルド星人…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:04:34

    >>16

    ワイルド星人か

    円盤がかっこいいぞ

    あと体毛はタワシだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:11:01

    平成は優しくて問題ないよね、パパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:19:59

    >>17

    いいやツルク星人とシルバーブルーメだと考えられている

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:23:31

    たまにある第四惑星の悪夢みたいな不気味回…神
    アークの白い仮面の男も面白かったんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:25:32

    ガッツ星人が怖すぎて勃起不全⋯
    やはり十字架のパイオニアには勝てぬか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:33:09

    >>18

    欺瞞だ

    ティガは割とホラー要素に満ちている

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:36:45

    >>22

    そんな

    ただ生命として根本的な本能に根ざしてるだけなのに

    そ、そんなの納得できない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:02:41

    女やプールが怖すぎてZでこの話のセリフが出た時速攻で思い出せた それが僕です

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:08:41

    怖すぎを超えた怖すぎを超えた怖すぎ
    ガキッの頃にこんなものをみて漏らさなかったワシ…すげえ
    ハサミを打ち鳴らす描写が怖すぎてやめてくれって思ったね
    しかも結構明るいムードのタロウでこんな話をやっている…!

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:10:32

    赤い靴履いた…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:15:26

    しかし…スレ画はただ静かに眠りたかっただけなのです

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:16:32

    >>25

    タロウは明るい作風に見せかけて暗い話も多くレオは暗い作風に見せかけて明るい話も多い伝タフ

    こういう評価もあるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:30:00

    >>25

    タロウが放送された1973年は赤子を捨てるコインロッカー・ベビーが社会問題化していてアホほど事件が発生したんや

    その件数…46件

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:36:10

    >>27

    ウルトラマンがな…スペシウム光線の構えをとったのに満身創痍のドドンゴを見つめるんだよ…

    けれど覚悟を決めて再び構えを仕切り直し撃つんだよ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:43:35

    こういう時代に合わない余計なトラウマ要素を排除したのは
    功績だと思うんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:06:31

    トンダイルも正体表すまではめっちゃホラーなんだ タロウのなんか暗い雰囲気が深まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:10:08

    バルタンはね

    今でこそウルトラ怪獣の代表みたいなキャラだけどね

    こんなのを夜中に見せられたら子供はトラウマになると思うの

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:14:00

    主人公が敗北したけど復活までに防衛隊が町を死守するんやろうな

    なにっ防衛隊が全滅した上に市民が荼毘に伏して都市が壊滅したっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:51:05

    ラゴンを愛されキャラ滑りは無理です
    人間の被害者だけど無理です

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:54:02

    なんやこのふざけた名前は…ギュンギュン

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:17:07

    >>33

    まあ気にしないで あの時代に夜中にウルトラマンを見る方法はありませんから

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:19:01

    >>37

    お前昭和を甘く見たな

    あの時間に外に出たら真っ暗のカーニバルだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:31:45

    >>38

    "日曜19時"が"真っ暗"!?

    おそらく昭和41年を愚弄しすぎと思われるが…

    まあ今みたいに煌々と明るいわけではないのはマジなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:32:19

    >>24

    それはそうとヤプール絡む回の北斗の言動もちょいちょいキマり過ぎててこわ、こえーよと信頼してもらうためにも相応の態度が必要なんじゃないスか?の両面の感想を抱きますね、ガチでね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:34:11

    >>38

    もしかして夜目が利かないか月明かりの下で何かしたことないタイプ?

    新月の夜じゃないと真っ暗なんてそうそう味わえないぞケンゴ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:26:54

    >>31

    しゃあけど最近でもグリーザとかなんか怖かったわっ!

    ヒャハハハみたいな甲高い笑い声と絶対に無理な体勢で攻撃避けるのがこわっこえーよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:29:12

    >>11

    宇宙の帝王…聞いています

    見た目の滑稽さに加えて凶器攻撃までやるが明らかにセブンの方からやれやれと格下のチンピラをいなすような適当な扱いで処理されてると

    最後の吐血といい星辱の衣をまとっていると

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:30:48

    >>39

    まるで該当がろくになくて未だに暗がりの中を歩かないといけないうちの田舎が現代基準じゃないよwと愚弄されてるようで対してムカつきませんね

    本当のことだからしょうがないからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:35:02

    バキシムの人間態での所業 こわっこえーよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:53:22

    >>37

    しゃあっ怪獣・図鑑

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:55:52

    >>14

    ダメだ…ウルトラマン強す

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:00:53

    >>5

    明日は"グレース"の"誕生日"なのだ!?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:01:56

    >>11

    ◇エンペラ星人がいる宇宙で帝王名乗れてるこのケツ頭は…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:15:29

    不思議やな 昔はウルトラマンが死ぬのが怖くて目を背けていたのにな

    お前は成長しないのか 今ではウルトラマンやられは俺の性癖の1つなんだよ

    ムフフ…見て見て…|あにまん掲示板ワシが興奮したシーンbbs.animanch.com
  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:34:56

    >>11

    地球人の仕掛けたバリヤーで円盤が普通に荼毘に付して製作者を脅迫し出す時点で情けないんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:23:52

    >>36

    オコリンボール… 聞いています

    日本全国を練り歩いて一般人をグロ死させて回ったと

    1体だけで円盤生物のキルスコアを越えていると

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:27:31

    怖いというより悲しい話ですねぇ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:32:57

    ムフッ 誕生日パーティー楽しいのん


    どうもシルバーブルーメです
    MACをブッ殺しに来ました

    い や あ あ あ あ(MAC隊員書き文字)

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:37:02

    >>18

    そいつはティガ屈指のトラウマ製造怪獣やないケーッ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:38:38

    >>23

    ショゴスが元ネタってネタじゃなかったんですか

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:39:13

    初代の緑色のはんぺんみたいな奴が怖い
    アレに食われて死んだキャラを思うとゾッとします

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:39:48

    >>53

    あけてくれ! 金八先生の小山内美江子脚本だと聞いています

    帰マンのヤメタランス回もこの人だと

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:43:55

    >>57

    それってグリーンモンスのことか?ゲン!

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:59:28

    はっきり言ってケムール人の回で走ってくるところが怖かったとか言うやつは糞

    人体消失するシーンと万丈目に化けたケムール人が正体明かすところに比べたら話になんねーよ


  • 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:49:36

    >>60

    うえーっ怖いよーっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:10:59

    >>57

    >>59

    この間NHKBSでやってたリマスター版見たんスけど捕食とか吸収じゃなくて普通に窒息死させてくるのが嫌すぎと申します

    しかも小型状態でも科特隊員でさえ一人じゃ振り払えないフィジカル強き者…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:23:03

    ウルトラシリーズの定石だ
    等身大のシーンの方がトラウマとして印象に残りやすかったりする…
    ケロニア回とかモロにホラー映画の演出なんだよね怖くない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:11:19

    親を亡くした娘が追いかけ回されて野垂れ死にしてるんすけど… いいんスかこれ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:16:28

    初代見たんスけど怪獣の殺し方エグすぎぃ〜!
    やっぱ怖いッスねマン兄さんは

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:17:36

    >>47

    ウソつけっキャップにも負けてたやんけ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:18:18

    全体的にゆるいSFドラマみたいな話の多かったアークに突如ぶち込まれた異様な話としてお墨付きをいただいている

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:18:29

    >>11

    遮断されてるのでもなく物理的に千切られてる電話線の段階でもう耐えられなかったんだよね、笑えない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:44:54

    >>47

    いいや まだ働いてもらうことになっている(上司書き文字)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています