昭和ウルトラマンか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:13:56

    たまにトラウマレベルで怖い回があるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:16:53

    でスレ画の回を未だに見返せないのが俺…!
    研究室で復活するシーンがトラウマの尾崎健太郎よ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:17:48

    テリナQ…怖ぇ
    感動するくらい顔に食い込んでるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:18:29

    ミイラ人間
    ケロニア
    グリーンモンス
    そして俺だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:20:37

    バド星人はネタにされてるけどね
    初登場回はホラー寄りのエピソードなの

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:22:27

    ドドンゴ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:26:10

    それはバサラのことを…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:32:31

    初代〜セブンのホラー風BGMが嫌い
    得体の知れない怖さを感じてゾッとします

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:33:21

    >>5

    怖いシーンは怖いけど最後は呆気ないからダダとかに近いタイプだと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:43:20

    セブンの等身大宇宙人…糞
    いちいち怖いんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:43:24

    >>5

    おいおい最初はホラー調だけど話進むに連れてこれギャグ回やないけーっになるがバド星人回の妙味でしょうが

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:43:51

    映像技術で暗い汚いから進歩した今だと出来ないよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:47:43

    >>6

    はい!ドドンゴの回で合ってますよニコニコ

    わ、私はミイラ男の顔が怖くて怪獣図鑑のページをセロテープで塞いだ過去があるんだっ

    しかも大人になってもミイラ男が暴れるシーンが怖い…!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:56:51

    ダダが弱いのと今でいうブラック上司で笑えるけどね

    人間標本5・6は不気味なエピソードなの

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:56:48

    >>11

    ホラーパートも後から見返すと意味なさすぎて笑えるよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:03:20

    トラウマってま…まさか…
    バサラ…?ノーバ…?YR星人…?ワイルド星人…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:04:34

    >>16

    ワイルド星人か

    円盤がかっこいいぞ

    あと体毛はタワシだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:11:01

    平成は優しくて問題ないよね、パパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:19:59

    >>17

    いいやツルク星人とシルバーブルーメだと考えられている

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:23:31

    たまにある第四惑星の悪夢みたいな不気味回…神
    アークの白い仮面の男も面白かったんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:25:32

    ガッツ星人が怖すぎて勃起不全⋯
    やはり十字架のパイオニアには勝てぬか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:33:09

    >>18

    欺瞞だ

    ティガは割とホラー要素に満ちている

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:36:45

    >>22

    そんな

    ただ生命として根本的な本能に根ざしてるだけなのに

    そ、そんなの納得できない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:02:41

    女やプールが怖すぎてZでこの話のセリフが出た時速攻で思い出せた それが僕です

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:08:41

    怖すぎを超えた怖すぎを超えた怖すぎ
    ガキッの頃にこんなものをみて漏らさなかったワシ…すげえ
    ハサミを打ち鳴らす描写が怖すぎてやめてくれって思ったね
    しかも結構明るいムードのタロウでこんな話をやっている…!

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:10:32

    赤い靴履いた…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:15:26

    しかし…スレ画はただ静かに眠りたかっただけなのです

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:16:32

    >>25

    タロウは明るい作風に見せかけて暗い話も多くレオは暗い作風に見せかけて明るい話も多い伝タフ

    こういう評価もあるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:30:00

    >>25

    タロウが放送された1973年は赤子を捨てるコインロッカー・ベビーが社会問題化していてアホほど事件が発生したんや

    その件数…46件

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:36:10

    >>27

    ウルトラマンがな…スペシウム光線の構えをとったのに満身創痍のドドンゴを見つめるんだよ…

    けれど覚悟を決めて再び構えを仕切り直し撃つんだよ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:43:35

    こういう時代に合わない余計なトラウマ要素を排除したのは
    功績だと思うんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:06:31

    トンダイルも正体表すまではめっちゃホラーなんだ タロウのなんか暗い雰囲気が深まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:10:08

    バルタンはね

    今でこそウルトラ怪獣の代表みたいなキャラだけどね

    こんなのを夜中に見せられたら子供はトラウマになると思うの

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:14:00

    主人公が敗北したけど復活までに防衛隊が町を死守するんやろうな

    なにっ防衛隊が全滅した上に市民が荼毘に伏して都市が壊滅したっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:51:05

    ラゴンを愛されキャラ滑りは無理です
    人間の被害者だけど無理です

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:54:02

    なんやこのふざけた名前は…ギュンギュン

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:17:07

    >>33

    まあ気にしないで あの時代に夜中にウルトラマンを見る方法はありませんから

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:19:01

    >>37

    お前昭和を甘く見たな

    あの時間に外に出たら真っ暗のカーニバルだぜ

スレッドは8/15 01:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。