- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:07:32
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:24:01
本人は自分は天才じゃないとか言ってるけとそれは嘘だろ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:27:09
星神を人の手で作り出した空前絶後のただ一人で
その自分自身の最大の功績を間違いだったと考えているなら天才ではないんだろう - 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:29:20
アッハ「星神作れなかった、アッハ失敗!」
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:33:42
天才じゃないって言うかそのバカみてえな呼び方で呼ぶなみたいな感じじゃなかった?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:37:50
知恵の死ってスタレ世界ではヌースの死かと思ってたけど
そんなわけないよな、あくなき探究って言葉があるくらいだしヌースが死ぬくらいで人間の知恵が終わるわけないか - 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:43:11
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:44:53
超えたとしてもポルカがね…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:51:00
知識の死というよりは知識の天井を設けられているのが最大の苦痛と屈辱なんだろうな
どれだけ知ろうとしてもすべては神からすれば既知であり、神を越えようとすれば狂信しているポルカカカムが足を引っ張る - 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:54:43
ヌース誕生→自分が知恵の天井を築いてしまったと気付いたときのザンダーの様子をリアタイで観測したかったものだ……
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:01:20
ポルカの言う通りヌースによって計算された未来が確定してるならこの世のありとあらゆる出来事は全て茶番劇になるしな
人は自分の自由意思で行動してるつもりでも実際は運命によって決められた道を歩かされてるだけ
だからザンダーは壊滅も開拓も含めて運命そのものを否定したいって言ったんだろうな - 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:05:06
天才クラブ#1ザンダー・ワン・クワバラ
やっぱこの名乗りめちゃくちゃかっこいいって - 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:07:51
本人は忍耐力はあるけど天才じゃないって本気で思ってそうなのがね…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:15:01
ザンダーでも寿命の壁は越えられなかったのにさらっと若返りしてるヘルタなんなん?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:16:35
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:18:41
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:24:53
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:31:12
自我というか意思を持った無機物に対して冷たいの
まずヌースありきだからオンパロス内の人々にも冷たくできるんだなって得心した
ヌースがどれくらい意思あるかは分からないが - 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:48:22
うろ覚えだけど壊滅の信念が今あるものを全て壊して宇宙をあるべき姿に変える事だからある意味壊滅の絶滅大君を育てるのに相応しい人間でもあるな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:01:54
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:17:57
ライコスは壊滅のザンダーだったけどヌースを破壊するなら神秘のザンダーとか出てきそう
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:18:03
この先残りの8体が登場することあるんかな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:19:19
全員は無理にしても、何体かは来るんじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:21:06
ヘルタとスクリューガムが滅ぼせる(幽閉)のにその手段使わず説得してこちら側に来て欲しいと説得してるの面白い
尊敬してるしできれば共に現行の宇宙秩序側を守って欲しいと願ってんだよな - 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:23:37
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:26:07
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:13:28
ターゲットはナヌークだけど星神殺し企んでる側だし残りのザンダーと協力する可能性はある
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:18:27
もしかしたらポルカの出番に残りの個体の顛末が使われるのかもね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:23:14
ヌース作った銀河最高クラスの天才であったというのを考慮すれば
こいつが話通じない場面とか、レスバ中に黙る時とかは
あまりに解釈やら理解度やら至高の組み立て方があまりのIQ差で大きく違ったからだったのかもしれない
まぁそもそもの立場の絶対的な違いもあるだろうが - 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:34:08
レスバはそもそも頭のいい人間が勝つんじゃなくて頭のおかしい人間が勝つようなキ〇ガイバトルなんで…レスバ強い=頭いいは成り立たないんだよな…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:57:31
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:58:36
ザンダーからしたらレスバの勝ち負けはどうでもいいからな
たとえ負けたとしてもあと少しで自分の目標が達成できるし - 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:59:18
その辺は今後開拓者がヌースに一瞥される時にまた掘り下げられたりすんのかな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:00:58
ヌースそのままにして、ポルカにはヌース越えの知識特異点黙認してもらえればなんとか……
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:05:38
- 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:47:01
わざわざロジックコア(意思決定の基準?)をコピーせずに分割という方法をとったからには、今までの自分じゃヌースを超えられないという思いがありそう
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:49:40
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:13:25
ヌースを壊すじゃなくて否定するだからヌースを直接破壊する以外のアプローチを考えてる個体もいそうだな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:22:03
直前までクソ野郎度合が最高潮だったのに
肩書開示と根底思想話しただけで
「まぁそういうことなら言ってることも分からなくないけどさぁ」の賛否両論くらいまで持っていけるのすげーと思う - 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:42:43
一人目の天才、5人目の天才に
なってくれないかなー - 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:12:34
今回で一気に好きになったわ
思想もそうだけどボス形態の多腕化とかカッコ良すぎる