ワイ、MSの整備士やってるけど質問ある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:42:34

    答えられる範囲で答えるよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:43:29

    時代は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:45:36

    >>2

    0081年

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:47:23

    キレそうになる、というか整備士泣かせのMSの使われ方とかある?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:51:03

    >>4

    特にない基本的にどう運用するのは、パイロット次第だからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:01:00

    まじで、全パイロットに聞いてほしいけど、MSで殴り合いとかやめてほしい、指の関節がイカれて全部交換もあるから、手持ちの武器でやり合ってほしい、
    あと生身の人間を腕で潰したり、足で踏まないでほしい
    やるならバルカンでやってほしい、綺麗にするのはこっちなんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:23:14

    連邦所属?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:27:29

    >>7

    うん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:29:50

    >>8

    戦後は鹵獲したジオン機体も扱うこともある?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:47:36

    インチネジとかヤーポン法って宇宙世紀でも生き残ってるの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:22:50

    >>10

    MSではM表記だよ

    確かコロニーではヤード・ポンドだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:26:56

    今までどんなMS整備してきたの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:27:48

    核融合炉周辺って、やっぱちょっとあったかい?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:33:44

    >>9

    私はないな、大体はスクラップ行きじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:39:14

    >>12

    ボール、ジム、MSじゃないけど61式戦車もやったことあるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:46:48

    ガンダムタイプは触ったり見たことある?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:50:58

    整備班長はどんな人なの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:53:55

    >>13

    クソ熱い

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:55:34

    一番取り扱った経験のあるMSはなんですか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:56:58

    所属と階級は?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:17:44

    ボールの整備ってことは宇宙行ったことあるの?宇宙酔いとかした?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:20:40

    >>16

    ない

    >>17

    当たり前だけどクソ真面目、一つのミスでパイロットの生死に関わるからね

    >>19

    多分ジムじゃないかな?

    >>20

    所属は連邦宇宙軍、階級は曹長

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:21:21

    81年の連邦だと特別メンテナンスぎ大変なMSもいなさそうだし
    ジオン残党も落ち着いてそうだし案外暇そう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:23:27

    >>21

    慣れたよ

    >>23

    え?今でもクソ大変なのに、これからやばいMSでてくんの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:28:40

    >>23

    暇じゃなかったらスレ立てなんてしてないよ笑

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:31:39

    アバオアクー攻防戦には参加した?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:36:49

    ジムの盾って機体によって星の彫刻があったり無かったりするけどあれ何か理由あるの

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:46:47

    >>26

    した

    >>27

    わからん、特に意味はないんじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:47:41

    日本語で書き込んでるけどあの世界って日本語が共通語なの

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:56:13

    >>29

    英語だよ

    私の父は地球の日本出身で日本語教えてくれたよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:56:37

    何人くらいのチームで仕事してるの?
    MS一体整備するのにどのくらい時間かかる?
    パーツ破壊されて交換する場合はひとりじゃ無理だよね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:57:03

    ボールって大きさ色々あるってマジ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:20:55

    >>30

    日系ハーフの方だったのか

    そっちの日本の経済とかどんなことになってるかわかる?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:24:54

    >>31

    整備士は5〜6人 整備は50分くらいかな

    >>32

    確か、作業用はちっちゃかったはず、他は12mくらいかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:35:02

    >>33

    文化遺産とか見に行く人もいるね。それぐらいしか知らない

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:39:41

    0081年てことはある程度平和なはずだけどMSのモスボール作業とかしたことある?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:42:41

    何でそっちの時代の人はオデーサのことをオデッサって言ってるの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:49:09

    ジムは完全兵器でザクは重機にもなれる汎用機って聞いたけどその辺はどうなの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:58:25

    主な勤務先は基地?船?
    スペアパーツ誤発注でどやされたり必要なパーツが足りなくて現場の工夫()で何とかしたことある?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:42:22

    >>36

    あるよ、いつジオン残党がやらかすか分かんないからね

    >>37

    オデーサはウクライナ読みらしいね、確かオデッサはロシア読みだから単純に発音の違いじゃないかな?それか訛ったか

    >>38

    ザクもジムどっちも完全兵器だと思う。

    >>39

    地球で61式戦車の整備とかしてたんだけど、宇宙に行ってMSの整備士として船にいたね。

    ちなみに61式の砲塔誤発注して怒られたことはある。 

    必要なパーツが足りないってことは無かったな。

    余ったことならあるけど笑

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:42:40

    MS整備士になるのに特別な資格って必要?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:55:26

    >>40

    マジで

    MSのモスボール化ってどんなことするの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:24:55

    主砲二連装式の戦車って整備大変そう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:40:17

    >>41

    必要

    >>42

    普通に点検して、何個かはバラして修理用に保存する

    >>43

    MSよりまし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:47:57

    マニピュレーターでハードスキン殴りつけるパイロットについてどう思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:57:06

    >>45

    バズーカでやれ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:01:14

    MSを全身塗装する作業とかもやったりする?
    別な色から塗り替える場合って元々の色を一度落としてから別な色塗るの?
    その場合どのくらい時間かかる?
    その時に表面に傷を見つけ場合は軽微だったら報告とかせずにそのまま塗り替えちゃうの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:12:49

    連邦だからそこまでだろうけど
    水泳部とか陸上系とか
    MSによって整備の大変さ変わりそうですが
    その辺どうなんですか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:14:18

    個人差あるかもしれないけど、どの部位が整備しやすいかってある?

  • 50豊宮ヴァージ◆YXG01F4oUI25/08/14(木) 15:15:36

    メライ、みなちゃん、イクよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:36:49

    >>47

    全身塗装はやったことないな

    鹵獲したザクIIの塗装やったことある先輩が言うには

    落とさずにそのまま塗装する、時間は1時間くらいかかるらしい

    あと報告して、塗装するかどうかはパイロット次第

    >>48

    一番楽なのは陸上じゃないかな?水陸両用は海水乾かすの大変そう防錆はしてるだろうけど

    >>49

スレッドは8/15 01:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。