- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:52:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:57:11
困った否定しにくい
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:02:29
言うべきことを言い切った
那田蜘蛛山の胡蝶らの行いを言わない所もグッド - 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:01:14
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:10:43
納得はしたがそれはそうと失礼するんじゃねェ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:13:27
可愛い弟弟子とその妹で自分の命のつなぎ先に決めちゃってるからね義勇さん
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:16:00
時透や甘露寺あたりは炭治郎がいなかったらやられてた可能性大だから否定も出来んだろうな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:18:29
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:21:39
片や日の呼吸の正統な後継者で今世代初の痣発言者、鬼となった妹は人を食わず初めて太陽を克服した唯一の個体
上弦の首を二体直接刎ね飛ばした上に柱の命まで救ってる功績が冨岡さんの判断がなかったら無くなってたと考えると恐ろしい - 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:24:35
妓夫太郎・半天狗・猗窩座やから三体ではないか?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:25:11
柱合会議の時の伊黒と不死川にガチギレしてる奴だこれ…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:26:26
それはそれとしてこの場面でこれ言って逃げるのは原作以上に酷いよ?(全部結果論だし)
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:26:54
わかった俺が悪かったすまねェ
それはそれとしてそんな慧眼のヤツが失礼するんじゃねェ - 14ニ次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:27:17
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:32:03
柱合会議時点で既に爆血と無惨と接触と珠世様と接触で絶対に殺したら不味いキーパーソンなんだよな竈門兄妹
炭治郎諸共即刻首をはねるべき判定してた柱全員に静かにブチギレて信頼度マイナス振り切れてそう
中立寄りだった甘露寺さんと初動は殺そうとしたけどその蝶屋敷で保護してるしのぶさんがなんとか取りなしてくれないと悲鳴嶼さんですら信頼度マイナスだから全く話聞かないんじゃないか - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:35:00
宇髄、時透、甘露寺あたりは直接助けられた柱でもあるから冨岡が言ってる事に理解・納得してそうである受け入れるかどうかは別として
この状態の冨岡は煉獄にすら印象良くないだろうし - 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:16:16
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:38:59
この冨岡さんはただでさえ容疑者の立場なのに神妙にしなかった炭治郎が悪かったとはいえ石投げつけた記憶無しだった頃のインフィニティにもキレてそう
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:56:58
この義勇さん割と気性が荒いせいで本編とは別の意味で扱いにくいタイプだ!
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:12:43
打ち解け度5%ぐらいの義勇さん
ギリギリ恋は許せるか?ぐらいか - 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:57:08
中立だった上に竈門兄妹の処刑に明確に反対してた甘露寺はほぼセーフ
初見で禰豆子攻撃しようとしたけど柱合会議での立ち回りやその後蝶屋敷で竈門兄妹まとめて面倒見てるのを加味するとしのぶもおそらくセーフ
竈門兄妹自体は否定しておらずあくまで御館様の話を遮った炭治郎を咎めただけの時透が多分ボーダーライン
他は完全にアウト
このスレの冨岡さんはこんな感じになりそう - 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:01:30
この冨岡さんは凪を攻撃に使いそう
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:03:56
凪を飛ばしそう
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:05:31
炭治郎本人に柱をフォローしてもらえれば多少マシになるかな…?
その場合でも炭治郎視点でも印象最悪な風蛇との溝は埋まらないから義勇からの好感度一番マシで炭治郎からの好感度も高い恋が蛇をフォローできるかにかかってるなこれ
風は詰み