現役引退から長い時が経ってるのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:02:32

    それぞれの得意分野で最強候補に挙がる奴ら

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:31:01

    短距離の真ん中はともかく現代は右みたいに長距離ばかりで成績残す理由がそもそもないからねぇ……
    左は知らん あまりに強すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:48:20

    右は一応付け入る隙があったり真ん中は得意な路線じゃなければ超一流には一歩劣るからまだ可愛げがある
    左はちょっと強すぎて洒落にならない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:58:10

    育成シナリオでも強すぎる奴ら
    左は挫折ほぼなく終わるし真ん中はバクシンで全てを蹂躙するし右は退屈とまで言われる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:08:49

    >>2

    > 長距離ばかり

    この宝塚記念と天皇賞秋は・・・?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:27:30

    左はグランアレグリアにして比べるもんじゃないとか言われる…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:30:32

    引退騎手も現役騎手も『マイル王』の称号を名乗るに相応しい馬はと言われると
    真っ先に挙げられる左はちょっと強すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:53:22

    サイアーラインは怪しいが全員どこかで血が残りそうなのは素晴らしいこと

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:40:59

    左は馬場不問なのも未だに強い言われてる理由だよな
    右・左回り・直線だろうが良馬場だろうが田んぼだろうが圧勝するの無法すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:43:13

    いいや日本最強マイラーはニホンピロウイナーということになっている(過激派)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:49:21

    タイキエルマルゼン辺りはわかりやすく強者って感じのキャラじゃないから史実の戦績見るとドン引きする人多そう
    俺がそうだった

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:51:16

    右はキタサンブラックのが上でしょう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:51:43

    長距離は近年の衰退もあるんじゃねえかな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:55:41

    でも今の馬場でレースやるとしたら一番買えるのはマックイーンだと思う
    タイキとバクシンオーは血統的にだいぶ現代の高速馬場は不安

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:08:53

    バクシンオーの引退レースの強さマジで頭おかしいからな
    着差もだけどレコードペースで4番手から持ったままスーっと先頭に立ってんじゃないよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:17:38

    カナロアが出てきてやっと論争になったけどどっちも強いし時代差もあるしどっちも最強で良いじゃんって言われるバクシンがナンバーワン
    ついでにグリチャで来週月曜から金曜まで種牡馬サクラバクシンオーの番組が無料再放送するから録画しよう!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:22:45

    >>15

    引退レースでレコード出して「予想通り」って言われるのヤバ過ぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:28:13

    個人的にはタイキシャトルが頭1つ抜けてる印象なんだよな

    バクシンオーはカナロアがいるし、マックイーンはキタサンとか色々いるけどマイルは未だにタイキシャトル最強次点でグランかモーリスって印象がある

    藤沢先生もタイキ>グランみたいな事言ってたし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:32:53

    右は神格化が凄いなと思う
    いや他の2頭もそうだけどさ
    絶対に他のステイヤーを認めない勢いの奴が多い気がする
    スプリンターはカナロア・マイラーはグラン達もちゃんと評価されてるのになーと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:35:17

    30年近く最強マイラーと言わせているのは凄いと思うわ
    マイルで負ける姿が想像できない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:36:37

    タイキの引退レースはJRAの黒歴史やろな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:37:38

    タイキシャトルは道悪なら歴代最強ではあると思う
    高速馬場ならグランの方が強いのかなとは思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:38:23

    でもバクシンオーの評価ってぶっちゃけ最近になってからのものなんだよな
    ほぼ同時期に引退したのに20世紀の名馬投票でノースフライトにすらかなり離されてるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:38:31

    >>21

    青嶋「岡部は今悠然と鞭を抜いた!!!」

    なお

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:40:00

    >>21

    体重絞れてなかったし藤沢さんも調教から走る気が無かったと言ってたからもうピークアウトしてたんだと思う

    なのに無理矢理走らせたせいで

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:42:19

    >>25

    まあまさかマイネルラヴが勝つとは思わなかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:42:48

    >>23

    スプリントとマイルが別物って認識が醸成されるまでのタイムラグが結構あったんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:43:42

    >>25

    なおそこまでデバフして3着。怖い

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:44:19

    20世紀の名馬投票してたころはバクシンオー産駒の重賞制覇すらまだないから…
    あの時期だとスプリント王ではあるけどノースフライトに負けた馬の印象も強いだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:09:09

    >>10

    異議あり

    マイル最強はマイルの雷帝トロットサンダーだ(過激派その2)

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:33:51

    岡部君。をして「マイルのシンボリルドルフ」と言わしめた馬だからなタイキシャトル

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:37:32

    ジャックルマロワ賞も慣れない洋芝かつ重馬場で序盤脇見しつつもきっちり勝ってしまったからな
    まあ大本命が故障で回避したというのもあるけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:44:42

    右も右で馬場がちょっと早くなったら京大の現行レコード出してるのよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:47:19

    カナロアが出て来るまでは「各距離最強馬決めようぜ。とりあえず1200mはバクシンオーな」で異論が無かったのが凄いよな
    1600mはタイキシャトルだったりニホンピロウイナーだったりトロットサンダーだったりなのが尚更……

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:51:06

    >>34

    1600もモーリスグラン出てくるまではタイキじゃね?なんならその2頭出てきてからも真っ先に上がるのはタイキだし

スレッドは8/15 01:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。