- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:18:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:19:10
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:19:24
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:21:51
エーフィのような苔むしたクソ鬼龍緑は絶対に通すな
ラティオスみたいな綺麗なエメラルドグリーンなら通してもいいよ - 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:25:09
今からでも純白にして欲しいのが俺なんだよね
ブラッキーの対感も増すでしょう - 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:25:33
なんか自分が溺愛するものをバカにされたみたいでムカついてきますね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:25:56
ゲンガーと同じ意見だな…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:28:44
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:30:19
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:32:20
グラードン…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:33:52
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:34:21
カイリュー…
いやっ違うんだカイリュー単体は割と好きでね
ただミニリュウハクリューときてのガッカリ感が強すぎてね - 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:36:10
エーフィなんて原色と全く違うだけ恵まれてる方やんケ
しかも色合いがカーバンクルみたいな辺り一応色が違う整合性はとれてるヤンケ - 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:36:28
いやだゲンシグラードンみたいな黒がいい
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:38:26
リザードン…糞
金銀まで鬱血したみたいな薄紫だったくせになんか黒くなったんや - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:39:38
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:40:34
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:41:24
今からでもサーフゴーを銀色にしないかと言っているんですよゲーフリ先生
あんなに色違いネタが思いつきやすい種族が誤差みたいな変化しかないと知った時はびっくりしましたよ - 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:43:38
パルデアケンタロス…糞
見分けがガチでつかないんや - 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:46:04
気になったんスけど緑の色違いって緑色弱の人はどう見えてるんスかね?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:49:58
しかし…銀からゴールドラッシュしてたらメッキとか言われるのです…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:55:34
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:58:33
6世代以降の色違いは色相ずらしじゃないからね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:00:05
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:01:24
未来パラドックスの色違い…?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:01:31
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:02:14
容量と世界設定が許すならもう色違いは任意にカラーパレット開いて好きな色に塗り替えられるでもいいと思うんだよね
色違いというレアな固体で自分のやる気アピールしたいけど色が気に食わないとかシンプルに自分の好きなカラーリングで楽しみたいとかトレーナーの個性にもつながるしなっ
どうせ薬漬けドーピングにハーブで得意分野を強制変更とかやってるからカラーリングはそれに比べたらまだ人道的だと思うんだ - 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:02:21
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:03:01
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:03:25
ウム…レジアイスの色違いは氷からガリガリ君ソーダ味に変わってるようで好きな人は好きでかつ違和感ない良カラーなんだなあ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:05:16
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:05:19
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:06:07
- 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:07:51
ルカリオやハッサムなんかは本来のカラーリングがビシッと決まってるから余計に違和感というかオリジナルが最高やん なっ ですねぇになるんだよね
ルガルガンの蒼なんかはオリジナルの優しいワンちゃんとかっこいい狼みたいなイメージ棲み分けでどっちも好きだからこういった感じで一つお願いしたいですね…マジでね
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:10:17
グリーンバックで透過する者…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:12:38
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:17:41
リザードン、ゲッコウガ、レックウザとゲーフリ側は黒を明確に"当たり"として認識しているのにハズレを意図的にばら撒いてるんだよね
酷くない? - 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:21:53
人気枠で最新アニポケでもロイの手持ちで目立たせるくらいには推しまくってるルカリオも黒枠になってもおかしくないのにね あのくすんだ黄色はフォルムに合ってるとはどうしても言い難いんだ
しゃあけど何でもかんでも黒黒々のまるでオタクのファッションみたいなセンスも勘弁して欲しい思いに駆られる - 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:23:18
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:25:32
- 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:28:05
イギリスというよりアメリカだな…
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:28:55
ドラゴンの色違い…糞
雑な緑色が多すぎるんや - 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:35:47
サーフゴーは金貨を集める関係で金色から体色を変えられないと考えられる
しゃあけどそれなら宝箱とかもっとわかりやすいところ変えてほしいわ! - 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:54:26
それは目の色しか変わらないカルボウ系統のことを言うとんのかい
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:59:56
お互いのカラーリングとっかえだと真っ赤な剣士!?ありがひとしデザイン!?でもろに某キャラクターを連想させるから仕方ない本当に仕方ない
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:06:13
黄ばんでるだけのやつ全員…… 子供の頃から元より汚いおしっこカラーだと思ってたのん
- 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:07:58
- 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:12:58
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:14:28
ダサッダセーよっ!って言えるだけちゃんと色変わってる方がマシなんだよね
すごくない? - 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:16:44
それはサーフゴーのことを…
- 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:17:32
色分かりにくい伝説の厳選してるともう訳分からなくなってくるんだよね
ワシが光ってるの見逃したんじゃないかと疑心暗鬼になるんだ - 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:20:06
- 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:23:02
- 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:25:14
- 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:28:06
ヨッシーやんけ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:30:56
- 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:32:42
- 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:36:30
- 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:37:41
色違いサーナイト
激エロ - 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:38:46
"エーフィが悪い"というより"ブラッキーが大当たり過ぎる"という感覚
- 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:39:31
- 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:40:28
- 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:41:39
- 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:43:50
- 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:44:08
- 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:45:36
- 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:03:43
あれっ>>64知らねえの
6世代からは色違い専用で配色してるんだぜ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:07:46
色変わってるかどうかもわからない微妙な色違い……糞
通常色と並べて比べてもどっちがどっちか分からないんだよね - 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:07:53
>>54 ・・
ピッコロさん…
- 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:16:16
ガキッの頃色ポニータを進化させたらなんか薄汚れた色になってガッカリしたのが俺なんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:23:17
- 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:24:26
ニョロモ…糞
並べても違いが大してわからないんや - 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:26:59
- 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:28:26
お言葉ですがわざわざリザードンが紫だったのにオレンジ→黒レックウザが緑→黒にしてたり単にランダムで色ズラしてるわけではないですよ
- 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:29:58
黒の色違い=神
リザードンゲッコウガギルガルドといい最も“ハズレ”から遠い色違いなんや - 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:31:21
ウム…ドラゴン感ある配色で割と好きなんだなァ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:32:28
- 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:34:48
正直ダサい色でもまだ違いわかるだけマシだよねパパ
どうしてガブリアスを安直に黒にしなかったのか俺に教えてくれよ - 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:37:29