- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:53:49
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:07:13
怒らないでくださいね
油断するしない以前に目的理解してないじゃないですか - 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:07:52
黙れ文盲のジジイッ!!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:08:24
兵法的に高い所は有利ヤンケカテルヤンケ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:08:57
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:10:30
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:14:38
…もう馬超を斬るしかない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:19:57
何も言われてなくて独断専行で失敗するならまだいいんだよ
問題は…”山頂に陣は敷くな”と明言されていることだ - 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:21:45
事後孔明だ ここもまた事後孔明に満ちている
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:22:06
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:23:01
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:23:39
ふうん 馬超と馬岱と馬謖ということか
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:23:40
馬超「えっ」
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:23:47
どうして水源を確保しなかったの?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:24:52
でもね俺 孔明が山頂には絶対布陣するなと言ったって話
後付け臭いと思ってるんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:24:56
えっ エビデンスないんスか
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:25:31
補給も物資のあてもないのに籠城するのは生兵法すぎて涙が出ちゃうよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:26:00
嘘か真か地道な戦術をやり抜く自信がなかったから策に溺れたと描く北方謙三もいる
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:26:02
無理です 運べませんから
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:26:18
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:27:19
さあね ただ史料は蜀側の言い分を採用してるのは確かだ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:28:41
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:28:52
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:30:02
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:31:36
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:33:21
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:35:09
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:37:43
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:38:57
趙括
馬謖
そして俺だ
戦犯だぞ - 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:55:06
ウム…水と魚は水と油以上に混ざらないんだなァ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:26:44
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:31:38
まぁ馬謖重用のことだけならともかく最初に「魏延…糞」って言って問答無用で斬ろうとしたから劉備と比べた時に人材を見る目は少々疑われても仕方がないと考えられる
横山三国志で見るとメチャクチャペラペラ長文でしゃべって「処刑するべきです」とか言ってるんだよね、ちょっと面白くない? - 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:31:44
- 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:35:44
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:41:00
劉備には"仁"があるから仕方ない本当に仕方ない
- 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:46:49
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:05:25
(まあ劉備は龐統を初手放り出そうとしたり口先や名声だけの(ように見える)奴のこと普通に嫌ってそうだから馬謖が嫌いでも)マイ・ペンライ!
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:13:45
おかのうえの馬謖の話聞くたびに王平・・・神になるんだよね
蜀に降ってから基本的に有能な働きしかしてないのすげーよ - 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:13:58
魏をちょっとでも足止めすればソレで勝確だから
公明も自分の可愛がってる部下に箔をつける為に抜擢したんだよね
まぁ結果はその後の戦略が全部おじゃんになるやらかしをした挙句に残された部隊全部放り投げて敵前逃亡かましたんやけどなぶへへ - 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:59:16
でもね俺こういう論調理解出来ないんだよね
だって劉備が裏切ったと言われてる連中の中に明確に主従関係に有った勢力なんて無いでしょう?
むしろ漢王朝の天子の臣下として見た時は少なくとも大義名分は常に保っている忠実な家臣でしかないんだよね 凄くない?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:39:25
蜀で数少ない有能だった王平ですら元々は魏所属だったとか涙が出ちゃうよ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:51:58
(諸葛亮のコメント)
はっきり言って魏は人材がメチャクチャ豊富
あの優秀な徐庶が未だあんな役職止まりだなんて話になんねーよ - 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:12:52
(徐庶のコメント)
はっきり言って魏のスカウト方法はメチャクチャ酷い
母親を人質にとって無理やり就職させるんだから働く気になんねーよ - 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:11:55