- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:56:49
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:03:10
しのぶさんの周りに居る鬼殺隊の面々も常時藤の花の毒を吸わされてる状態なのは大丈夫なんやろか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:10:51
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:12:27
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:13:08
37キロは肉なさそうだなとか考えちゃう
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:16:22
あばら浮いてそうだし毒で紫になってる所もありそう
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:17:48
ていうか多分止まってる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:18:33
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:21:10
身長が低めとはいえ動ける筋力をつけてなお37キロという軽さ、毒を取り込んでいるってことも考えると正常に動きそうにないよね…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:23:25
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:26:38
実は普通に人間に有害なかなり毒持ちなのである
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:53:24
薬作りの天才だから人間の体くらいどうにでもなる
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:16:40
普通に藤は毒あるんやで
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:03:34
子孫を繋ぐテーマがあるしメインキャラは生きてたら生むよ
そのための安産型という情報 - 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:04:45
毒関係なくしのぶさんどころか鬼滅のキャラをそういう対象として見れない
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:26:33
ちなみに藤の毒の効力として吐き気、嘔吐、下痢、めまいがあげられるので食欲はなさそうではある
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:53:32
だから体重軽かったのか
服の下はガリガリなのかもしれんな、生理も止まってそう - 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:31:36
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:03:01
日輪パッドでも入れてたんだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:13:55
藤の花の毒って普通にリアルで有毒成分があるって話かよ、そんなものを大量に摂取するなんてしのぶさんイカれてる…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:16:04
呼吸である程度は軽減できてたんじゃないか
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:07:43
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:11:20
毒の情報共有されて抗体貰えるから二体目以降の鬼は問題なくやれそう
体内だからその都度の調合とかはないはずだし - 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:18:00
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:20:22
安産形の尻と乳だな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:29:05
「藤はマメ科植物であることから、花に「レクチン」といった毒性が含まれています。大量に摂取してしまうと、吐き気や嘔吐、めまい、下痢などの中毒症状を引き起こす可能性があるため、食用として楽しむときは十分に加熱しましょう。
また、樹皮や雌しべの部分には「ウイスタリン」、種にはアルカロイドの一種である「シスチン」も含まれています。贈り物として藤を選ぶときは、直接手で触れないことを一言添えてから贈ると良いでしょう。」
とのこと
【藤の花言葉】魔除けになる?怖い意味や毒もあるって本当?房状の花が垂れ下がって咲くのが印象的な藤は、日本ではゴールデンウィークを中心に見頃を迎えます。今回はアニメでも一躍話題となった藤の花言葉や特徴、種類についてご紹介します。藤にまつわるさまざまな説も合わせて解説しているので、プレゼント用に検討中の方はしっかりチェックしてくださいね。藤の花言葉Photo by モコママさん@GreenSnap藤の花言葉は「歓迎」「恋に酔う」「忠実な」「優しさ」「決して離れない」です。女性のやさしさや穏やかさなどを象徴とすることから、女性らしい花言葉が多くあります。花言葉に怖い意味はないものの、「恋に酔う」「決して離れない」など、恋愛を連想させる花言葉が一人歩きしたことで、怖いと感じる人も少なくありませんgreensnap.co.jp - 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:08:05
その同人誌読む機会があれば前作のカナヲ本も合わせて読むと最高ですよ。