亜ナルの迅竜!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:16:31

    もう10年以上出られてないってネタじゃないんすか
    公式も扱いに困ってるんだろうねえ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:17:34

    確かにケツに突っ込まれたような色でリラックスできますね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:20:16

    希少種ナルガはルナルガっていうカッコいいあだ名なのに亜種はどうしてこうなってしまったんやろなぁ‥

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:21:32

    原種にアイデンティティ取られちゃったから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:21:38

    変なあだ名をつけられ…固有モーションも取り上げられ…死ぬんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:22:45

    ナルガ希少種もサンブレイクで登場してね
    対して武器が強くなかった

    お前復活する意味ないよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:22:47

    うーん固有モーションがほぼ全て原種滑りしたから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:22:58

    木々に擬態する為に緑色なのは生態的にも理に適ってるから良いとして原種とのモーション変更点が少なすぎるやろえーっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:23:12

    パッケージ飾ったことある青レウスでさえ最近出れてないのに今の時代亜種なんて必要あるか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:23:33

    な…なぜだ…なぜ俺だけ過度な愚弄を受けなきゃいけないんだみ…見ろお…俺以外にも死人のように復活待ちしてる亜種は山ほどいるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:23:36

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:26:40

    運営的にも亜種は新規追加はしても復活参戦はほぼなくて原種にモーション統合に舵を切った感があるよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:27:41

    死んだように生きてる亜種ども
    出れないの衣を纏ってるときいてます
    ストーリーズにはそれなりに出ると

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:28:30

    ねえもう金冠と同じで確率で出るレアカラーにしちゃえばいいじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:29:24

    桜レイアディアブロス亜種モノブロス亜種ジンオウガ亜種そして俺だ何度も復活して一昨限りのチンカス亜種どもと格の違いを見せつけるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:30:37

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:31:25

    やっぱり生息地も属性も真逆な亜種やで なっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:31:28

    ノーマルとアナルの差別化点が思い出せない
    それがボクです

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:31:59

    >>8

    と言ってもサードくらいの頃の亜種って大概モーション差異はこんなもんだった気がするのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:32:47

    >>14

    ふうん 原点回帰というわけか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:32:55

    >>15

    あれっモノブロス自体に登場は?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:33:13

    >>13

    しかし……ワシのガムートはいつまで経っても本編に現れないのです

    ストーリーズ2でシンボルボスだった時は素直に嬉しかったんだよね

    誇らしくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:34:22

    >>6

    というかサンブレ希少種の武器が全体的にガッカリすぎルと申します

    MR序盤から挑めるので性能はそのランク帯相応って理屈は通ってるけどクリア後のアプデで追加されたら環境更新レベルの性能を期待するのが人情ってモンでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:35:44

    >>18

    ビターン禁断の2度打ち…

    尾棘に当たると確定で気絶…


    そんなに通常種と変わらない…? ククク⋯

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:39:32

    もしかして亜種じゃなくて草か苔の上でゴロンゴロンしただけの個体だったんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:40:37

    >>15

    リオス亜種とブロス亜種は属性そのままで強くしただけのコンパチなのに出番に恵まれすぎて話になんねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:40:56

    >>18

    大して撹乱できてない2連サイドステップ

    レバガチャでの復帰が早すぎて実質威力が下がっただけの気絶棘

    初見は騙されるかも知れないが慣れれば一段目の威力がしょっぱいだけの2連ビターン

    何故か原種より柔らかい頭肉質


    が亜ナルを支える………普通に「地味」だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:09:54

    最近の看板モンスが軒並み強化個体ばっかりなのは亜種個体の扱いずらさを感じまsね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:50:53

    スピードでガンガンが攻め立てるナルガに大ぶりなモーション追加したせいでナルガより弱いんだよね
    すごくない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:57:44

    >>28

    最近どころかXの幽玄死天王除けば3G以降の看板の別バージョンって全員特殊個体なんだよねすごくない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:57:45

    ティガ亜種はIBでしっかり原種と差別化されてたのになぁ
    お前は成長しないのか今はただの色違いじゃ出られないんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:58:13

    もしかして独自要素うまいこと落とし込んで原種とも希少種ともきっちり差別化できてる
    ティガ亜種って成功例を超えた成功例なんじゃないっスか?忌憚のない意見ってやつっス

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:05:44

    >>28

    >>30

    あれ、ワシの亜種か特殊個体は?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:06:28

    >>33

    極限化…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:07:41

    >>6

    いいや太刀は最終的に割と優秀ということになっている

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:10:04

    裂傷あたりつけとけば原種と差別化できるんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:10:55

    >>36

    もう原種がやったしその程度では無理っスね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:11:55

    >>23

    うーん属性環境で会心はいくらでも盛る手段あったサンブレイクで低属性高会心の場合が多かった希少種が目立たなかったのは仕方ない本当に仕方ない

    逆に会心が輝いてた無属性高会心が最強だったライズぐらいの時期だったら強かったかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:14:29

    なんかもう新作に出すなら別の地方だから若干生態とか食生活が違うとかで
    特徴出すしかないんじゃないスか?

    麻痺とか睡眠とかスタンぐらいは付けないと差別化できそうにないのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:51:18

    差別化むずすぎルと申します

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:59:29

    もうFのナルガを亜種って事にして出せばいいんじゃないスか
    怒り状態なら色が違うからそんなにおかしくはないと思うんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:32:21

    弱点部位変えたらいいんじゃないスかね?
    頭の代わりに翼か後ろ足を肉質45以上にしたら転ばせまくりボボパンモンスターとしていけるしなヌッ

    生態設定?ククク…

スレッドは8/15 00:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。