【CP・パロ・閲覧注意】ユズリハ王国物語

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:21:40

    ユズリハ王国の王女マチュと伝説に語られる世界を滅ぼす『白い悪魔』の妖精シュウジが種族間の差と争いを乗り越えて結ばれるSDガンダム外伝みたいなファンタジーパロ世界のシュウマチュのスレです

    世界観についてのレスもあり

    前スレのリンクを貼りミスしたので立て直しました


    前スレ

    【CP・パロ・閲覧注意】ここだけ剣と魔法の異世界で|あにまん掲示板ユズリハ王国の王女だけど城を抜け出して友達のニャアンと遊ぶのが好きなアマテ王女が不思議な妖精シュウジと出会って身分差も種族差も乗り越えて最後には結ばれるシュウマチュMSやMAは基本的には魔力で召喚する…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:25:28

    たておつ
    もう少し語りたいと思っていたので助かる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:27:38

    ありがとう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:29:08

    次スレありがとう
    前スレだとマチュは人間、シュウジは妖精のまま結ばれる想定だったけどルート分岐によってはマチュが妖精になるとかシュウジが人間になるルートもありそうだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:29:35

    前スレ197のMAっぽいドラゴンでどうしてもゾイドが脳内を掠めていく

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:31:29

    新スレ感謝
    面白いからまだまだ皆の考えた設定を聞いていたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:40:14

    >>4

    シュウジ人間化ルートは女神ララァが同じ時間を生きられるように人間にして背中押してくれたんだなってわかるけどマチュ妖精化ルートはちょっとメリバ感あるな...

    でもシュウジと同じような背中の羽で一緒に飛んでいくシュウマチュは綺麗だとも思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:42:35

    >>5

    ガンダム+生物みたいなMAは確かにゾイド味を感じる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:42:38

    >>1

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:51:55

    勇者アムロのトリコロールカラーの滅びの伝説は神の記憶から再現された最強の者を終末装置しましたって感じがあって良いよね勇者の魂は終末装置ニャアンなりたがらないから皮と記録だけが出てくる
    中身がアムロの戦った記憶だと本編より手強そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:52:34

    前スレの感じだと本家みたいな人間関係のすれ違いは控えめで、むしろ種族同士の隔たりとかがクローズアップされて物語が展開されるのかな
    タマキ妃も娘とそんなに拗れてなさそうだったし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:54:46

    魔物は普通のオークやらゴブリンなのか
    それとも騎士ガンダムみたくMSやMAがモチーフなのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:13:39

    >>12

    個人的には生き物で存在しているイメージだなぁMS MAモチーフだと変身能力ある人が魔物や魔族の類いって差別対象になってそうだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:44:23

    スレタイの「ユズリハ王国物語」
    語感が良いと言うか古き良きファンタジーっぽくて、ある種の美しさを感じるタイトルだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:49:26

    >>12

    前スレのギャン部隊、ドラゴンに乗ってる説がすごく好き

    魔物も人間と心を通わせると人間がMS鎧に変身したら一緒に装甲纏うようになるとかありそう

    ギャン鎧モードのエグザべ隊長が同じく装甲纏ったハクジ種に乗るのかっこいいと思うの

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:15:47

    >>12

    前スレだとサイコガンダムとハンブラビは魔族のドゥーとゲーツの本来の姿説とか出てたな

    この2機は異形感あるしね

    他にもドラゴンだったり別の魔物もいそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:32:26

    最終決戦では『白い悪魔』の眷属として正史ジムに似た存在が大量に現れる
    大半は素のジムだが、ときどき寒冷地仕様とか陸戦型とかガンダムヘッドが混ざっている
    その実態は長い歴史の中で(並行世界とかも込みかもしれない)戦場に散っていった名もなき兵士戦士たちの霊が『白い悪魔』の魔力を媒体に実体化した存在

    いや味方側がシュウジを除いたオールスターで挑むみたいだし、こういう雑魚(雑魚とは言ってない)キャラも必要だよねって思って

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:36:20

    水星で言うガンドノードみたいな沢山いる敵キャラはいくら居ても良いからな…
    敵キャラ複数だとマチュにも遠距離用にビット兵器欲しくなってくるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:41:20

    >>16

    異形MSや動物型MAは魔族の本来の姿で別途に生物として魔物が存在しているとか良さそう

    シャリアが派遣された木星ポジの場所は魔族領に近い場所だったから過酷だったしある意味領土侵犯だったからくだらない旅だったって感想が出てきたみたいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:32:33

    >>17

    最後は怨念とかが晴れて無事成仏してほしいね

スレッドは8/15 01:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。