アポの英雄たちって当たりが多いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:21:55

    若干のハズレはおるけど

  • 2二次元好き匿名さん25/08/14(木) 09:23:34

    おシェイとかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:23:53

    まるでシェイクスピアがハズレみたいな言い方

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:25:22

    アヴィ先生は当たりでいいんですかアレ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:26:06

    すまないさんって当たりの分類?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:26:38

    現世で材料用意しないといけないサーヴァントはみんなハズレでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:27:19

    赤陣営は時計塔が頑張って集めた鯖だからね
    ヴラドとケイローンとジークフリートもビッグネームだね
    このド近代バーサーカーとペロニケさんは…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:27:23

    アヴィケブロンはユグドミレニア全面協力でもあと一歩足りないあたり宝具使わせる気無さすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:27:43

    >>5

    超大当たりだと思う

  • 10二次元好き匿名さん25/08/14(木) 09:27:46

    ジャックちゃんもカルデアが特殊なだけでバリバリ反英霊やし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:27:56

    スパルタクスも狂化のお陰で反逆思考は抑えられてるから
    ただ困難な道に自ら進んでいって、下手にマスターとして命令しようものなら反逆しかねなくて、令呪も一画は自動キャンセルで実質1回しか使えず、内容によってはマスター死すべしになるくらいに大分扱いやすくなってるからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:28:23

    >>7

    ペロニケさんはアストルフォのメンタルがほんとに英雄だからプラマイそこそこに落ち着いてるしセーフ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:28:52

    >>5

    ガチ大当たり

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:29:14

    モードレッド マスターによってはハズレ
    ジークフリート 場合によってはハズレ
    アタランテ 子供絡むとハズレ
    ケイローン アタリ
    カルナ アタリ
    ヴラド三世 アタリ
    アキレウス アタリ
    アストルフォ マスターによってはハズレ
    シェイクスピア ハズレ
    アヴィケブロン ハズレだったが反省してアタリに
    セミラミス ハズレ
    ジャック ハズレ
    スパルタクス ハズレ
    フランケンシュタインの怪物 アタリ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:29:15

    >>5

    超が付く程の大当たりだぞ

    戦力的な意味でも使いやすさでもセイバークラスTOP5入りしてると言っても言い過ぎじゃない位だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:30:04

    スパさん聖杯戦争だとハズレの方だからな
    まず全然言う事聞かないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:30:10

    強い分燃費面気になるのも数人いるけどまあ全体的にかなりハイレベルではあるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:30:14

    >>5

    イカれた足切り性能にバルムンクと地力もあわさってほんとにやばいのが出てこない限りはほぼ勝ちの大当たり

    ....ところでこのカルナとアキレウスなんですけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:30:21

    >>5

    ジーク助けるために退去したことで黒側の戦力がガタ落ちしたくらいには当たりや

    純粋に固くて火力高いタイプやし

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:31:03

    ゴッさん父が初手から「喋るな」というクソ見たいな命令をずっとしてたせいで本編では拗れたけど、すまないさん自体は超当たり鯖よ

  • 21二次元好き匿名さん25/08/14(木) 09:32:02

    本編での心臓譲渡からの退去はマスターのせいでもあるし、そもそも人理はジークを使って天草の計画を叩き潰すつもりだからジークフリートじゃなくても誰かがジークを延命させただろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:32:17

    >>14

    マスター裏切ったり離反する可能性あるやつが多すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:33:05

    >>14

    フラン扱いやすさはともかく強さが足りなさすぎる

    本編は相手が悪すぎるのはあるのだろうが

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:33:27

    すまないさんやアタランテは本編が特殊ケースすぎただけで基本的に扱いやすい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:36:28

    超大当たり(燃費は考慮しないものとする)
    カルナ アキレウス ジークフリート ケイローン

    当たり(気が合えば)
    モードレッド* アタランテ ヴラド(ルーマニアなら超大当たり)

    普通(強さに対して苦労が大きい)
    セミラミス アヴィケブロン

    ハズレかもしれない(マスター死ぬかもズ)
    モードレッド* ジャック スパルタクス

    ハズレ(普通に勝ち目が薄い)
    シェイ フラン

    アストルフォ(奇跡起こすかスッと死ぬ枠)
    アストルフォ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:37:59

    シェイクはマスターからすると本当はマクベスを召喚するつもりだったらしいのが不憫っちゃ不憫

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:41:56

    >>14

    アヴィケブロンは大ハズレだぞ

    性格の問題じゃなくて性能が

  • 28二次元好き匿名さん25/08/14(木) 09:42:06

    おシェイはルーラーで真名見抜ける天草と組んでたのとジャンヌにジル分かりやすい負い目と恋っていう新しい弱点が生えてたからの戦果(しかも最終的には呼び出したジルは離反して大聖杯のリソース破壊の時間稼ぎに逆利用されてるから戦犯)で本来弱いくせに裏切るし、態度も普通なら腹立つ奴だろうからガチのハズレ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:44:18

    流石に材料現地調達って共通点だけで蝉様と同列扱いはアヴィケブロン可哀想だと思います
    幾ら何でもハードル違いすぎるからね?
    ある程度神秘の籠もった水・木・石・紙・雪などならなんでもイケるのに対して
    地元の素材限定とか集めづらいにもほどがあるし予算のスケールが桁違い

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:45:12

    スパさんは普通に
    汝圧制者!でころころされるから大ハズレだよなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:45:57

    シェイクスピアは天草が令呪で禁止してなかったら
    あの局面から裏切って悲劇ファーwしかねなかったのがお前ホンマ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:46:38

    セミ様は庭園なしでも毒の宝具は一応使えるからある程度は潰しがきくけど
    アヴィ先生は並の魔術師が10回破産するほどの金かけてもゴーレム作るところにすらいけない上にゴーレム作り以外の能力ないキャスターという超ハズレ枠だよ…

  • 33二次元好き匿名さん25/08/14(木) 09:47:00

    この中だとアレ過ぎるマスターでも一応受け入れてたアストルフォ優良鯖だな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:47:04

    特定のものを集められるなら、超強い要塞ができる蝉様

    色々集めて時間をかけられるなら、理論上無敵の先生

    この二人だけマイクラやってんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:47:20

    >>29

    一般人からすると中世の材料を大量に集めないといけないアヴィケブロンもあんまり変わんねえんだよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:48:44

    アヴィ先生とセミ様はハイリスクハイリターンの化身すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:49:16

    >>27

    fgoで好き勝手できるのは周りに神秘や魔力溢れた素材が多いからだしな

    最高環境のfgoだから超絶便利なサーヴァントになってるけど現代の聖杯戦争で使うには性格改善してても厳しいだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:49:54

    FGOで活躍したから勘違いしがちだけど聖杯大戦以外じゃ使い物にならないサーヴァントの1人だからなアヴィケブロン
    運用するのに金がかかりすぎるというか1人で同盟全体の予算の4割食ってるから魔術師1人で運用できるもんじゃない

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:51:18

    リソースの食い方とんでもないからな
    仮に宝具起動できても後処理大変だし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:51:48

    >>27

    フランがアタリだったりマスターによってはハズレな奴がいたりで性格の話だって分かるだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:53:06

    当たりの部類(強さ的に)
    当たりの部類(性格的に)
    この両方を持ち合わせた鯖を引かないといけないなんて めんどくさすぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:16:53

    少なくともセミラミスとアヴィケブロンはハズレ鯖でしょ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:19:38

    >>41

    ジークフリートカルナアキレウスは誰が引いても強さも性格もかなり当たりの部類かな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:21:30

    >>43

    聖杯自体に大した興味が無いってのも当たりの要素よね

    聖杯(聖杯に賭けるレベルの願い)に執着してたら、マスターと衝突する要素になるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:25:45

    >>42

    セミ様そこまでハズレか?

    多分キャスターで呼んだ方が強いとかは置いといて、神秘強い時代の人(神の血入り)だし

    性格も傲慢な女王様だけど話通じない訳じゃなくね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:28:26

    >>45

    天草と藤丸が基本例外なだけで、何か気に食わなければ普通にマスターを毒で洗脳、コントロールしてくるから

    頭魔術師が多いマスターにとってはかなりの外れ枠よ

    天草と藤丸みたくちゃんと対処、対応すればしっかり働いてもくれるんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:30:58

    >>45

    あの人天草がマスターと後半描写で麻痺してるけど天草の時でも初期の内心描写見たらまぁまぁアレだぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:33:52
  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:33:54

    黒の陣営の諸々を思い返すと個人戦でも集団戦でもケイローン先生マジで大当たりだな…ってなるなった
    (皆で頑張ったのは大前提として)あの人が参謀してたから何とかなった部分は大いにある

  • 50二次元好き匿名さん25/08/14(木) 10:35:52

    >>49

    さすケイローン。ギリシャの誇る英雄メイカーはダテじゃないな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:37:12

    セミは性格でも性能でも普通なら大ハズレ
    アヴィはアダム作れるかどうかで話が変わるけどそれができない環境ならハズレ
    でもアダム作ったらゼロみたいに討伐隊組まれるだろうからやっぱ作れてもハズレかもしんない

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:37:13

    スパルタクスに関しては奴隷解放の英雄をサーヴァントって肩書きで運用してまともに動かせると思った奴がアホ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:38:56

    ※半分近く問題あります

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:39:40

    ケイローン先生も一応チーム戦で黙ってホムンクルス見逃したりしてるんだけども…まぁ善人としての誤差になるんかなと

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:40:52

    >>53

    過半数じゃねぇか

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:40:59

    アタランテはたまたまジャックちゃんがクリティカルヒットしたのとなんか呪いデバフまで着いてくるの想定しろって方が無理あるから……
    あえて受け入れて暴走したって?それはまあはい

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:41:09

    ※半分近く問題あります

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:41:22

    >>45

    いや何か地雷とか触れると殺すとかではなく何はなくとも基本的に趣味でマスターを毒で弄んで殺そうとするような人だからむしろ上手くいく方がレアケースだぞ

    相手も気づかないほどナチュラルな感覚で騙してくるタイプという地雷持ちタイプより厄介な鯖だけど目に見えて怒ってきたりしないから分かりづらいだけ(そこも厄介ポイントではある)

    強さも材料集めにくい庭園が無い場合どれくらいなのかもわかんないし

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:42:07

    >>54

    そこら辺は抑止力補正な気がせんでもない

    あそこで見咎めてたら色々終わってたし

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:01:33

    >>41

    まぁそこは聖遺物での確定ガチャだし、性格を予想出来なかったマスターが悪い

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:05:43

    >>60

    モードレッド「本当に確定ガチャか?」

  • 62二次元好き匿名さん25/08/14(木) 11:07:22

    >>61

    円卓の破片だからなまあ自分に一番ちかい円卓で予想はつくかもしれんが

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:11:26

    >>53

    当たりのアキレウス・カルナもクソ燃費で使い辛い……

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:18:05

    >>60

    スパルタクスの足枷かぁ…

    ネームド英霊としては一級品だけど、モロに大物反逆英雄じゃねぇか

    これサーヴァントとして使役するとか無理やろ…

    ───せやっ!バーサーカーで呼んで理性奪ったろ!

    反逆の思考没収して戦闘力だけ使えればそれでいいじゃん!これで勝つる!!


    →なんだぁこれは…まるで制御できねぇ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:19:01

    >>61

    円卓の欠片は円卓の騎士(一部除く)の中から性質近いのが来るっていう前提なので普通に出てくる鯖にある程度アタリは付くほぼ確定ガチャみたいなもんでは

    これがアーサー王がピンポイントで出るって話なのに円卓関係者が来たっていうなら全然確定じゃないじゃんってなるが円卓の騎士ガチャを銘するものから排出範囲の円卓の騎士が出るのは普通に確定ガチャと呼べるかと

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:20:59

    >>64

    万が一セイバーとか理性ある状態で呼んだら問答無用で反逆するか

    虎視眈々と反逆準備してから反逆するらしいんでバーサーカーで呼んだ狙い通りに成ってはいるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:22:00

    >>57

    左から

    単純に弱い

    弱い(宝具使えても後始末ができない)

    強いしイレギュラーでもない限り大当たり

    無駄に尊大だがそこそこ強いしルーマニアなら最強

    近接もある程度できるし大当たり

    単純に弱い

    単純に弱い上に裏切る


    黒ももうちょっと準備してから始めろよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:23:06

    スパルタクスといえば多くの剣闘士の同胞を纏め上げ
    ローマ相手に大立ち回りの反逆を成したカリスマ指揮官でもある
    なんでそんなインテリが狂化EXなんて適性あんだよ予想できねぇよ

    え、これでもマイルドになってるんですか!?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:24:02

    >>67

    しょうがないだろ、本来は黒の身内で聖杯戦争()な感じで済ますはずが大戦にされて急いで準備した結果がこれなんだから

    なので一族で能力、権力持ってる順にエース格が固まってる

  • 70二次元好き匿名さん25/08/14(木) 11:25:23

    >>67

    一応マスター込みでの魔力運用に関しては黒の方が上らしいが単純な英霊の格だとな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:29:00

    >>67

    フランちゃん→姉のサポートとして現地入ったらマスターになっちゃったので急拵えで触媒探した(後に身内同士で争うので一族間で触媒の融通は頼めない)


    アヴィケブロン→元々の想定である対時計塔の魔術師相手なら充分すぎる、むしろ物量による制圧という対組織としてはピカイチ、そもそもマスターがゴーレムマイスターで気難しいから大半の英霊が合わない


    アストルフォ→理性が入ってた瓶(名前のラベルは掠れて読めない)のローランとの2分の1ガチャに負けた


    ジャック→召喚事故のイレギュラーが重なり合っただけで本来アサシンとしてマスター殺し運用させるならピカイチ


    事情鑑みてみれば言うほど悪くない

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:30:46

    モードレッドはマスターが大当たりすぎて一般的にどうなるのかわからんな…
    獅子劫セラピー後ならある程度融通効きそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:34:27

    >>14

    >>アヴィケブロン ハズレだったが反省してアタリに

    個人的にはロシア異聞帯を経ても

    アヴィケブロンは自分の行いに後悔しつつも機会があれば実行に移してしまうことができてしまう

    みたいな感じだと思ってるけどどうなんだろう

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:46:52

    モーさんはそれなりに優秀だけど円卓呼ぶならガウェインやパーシヴァルや不倫呼びたいよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:03:02

    >>71

    能力面ならともかく裏切るかどうかなんて予測できないからな

    裏切りの逸話がある英霊ならともかくジャックはそんな逸話ないし

    ジャックに関してはマジでイレギュラーでしかない

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:03:04

    土地補正ってどんくらい強くなれるの?
    例えばギリシャでヘラクレス呼んだり
    ブリテンで円卓呼んだり

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:06:52

    >>76

    ステータス上がったり宝具が追加される

    逆に補正ゼロだとクラススキル無くなったりする

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:09:21

    >>63

    クソ燃費でもアキレウスは魔力豊富なジークフリードとフランケンシュタインを同時に相手できるしカルナは土地補正で最強クラスになってるヴラドとほぼ互角に相手できるから…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:11:26

    >>78

    いやカルナは瀕死になるぐらい追い詰められてはいるぞ

    まあISIの力で相打ちに持ち込みかねないけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:12:56

    不倫さんってそこそこ強いでいいの?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:14:19

    >>67

    4/7がハズレかあ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:14:57

    >>76

    あくまでヴラドの話だけど、約1.6倍くらいには強くなってる

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:17:50

    >>80

    そこそこどころか円卓最強だぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:19:51

    ぶっちゃけ、マスターにハズレがありすぎたやつ
    未来永劫語られるであろうペロニケとか

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:20:40

    >>81

    赤だって人の事言えないぞ

    と思ったけど燃費とか思想とかはともかく強さはある程度保障されてるな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:22:11

    赤でハズレなんて3人だし
    黒とそんなに変わんねえな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:22:20

    >>84

    新所長のお父さんも割とひどかった

    令呪の使い方が

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:30:15

    >>87

    ジークフリート自体もまぁまぁアレな最後の流れになったな

    地の文でも最初の会話辺りのやり取りがお互いの末路をって感じになってたから程度の差はあってもお互いダメなところあったよみたいな感じなんだろうが

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:38:46

    >>85

    強さも言うほど保障されてるか?

    奇跡的に噛み合ったセミ様も本来ハズレの方だし、アキレウスカルナが大当たりで他はまあまあ程度じゃないか(シェイクスピアは狙って外れたから仕方ない)

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:39:03

    >>83

    舐めんな戦闘力で円卓最強だぞ

    ただアロンダイトの真名開放すると魔力消費が数倍に跳ね上がるのがバサスロットで明言されてるから全力戦闘時の燃費が恐らく相応に激しい事と

    他のセイバークラスの上位連中と比べて合理主義者でマスターが正しくない人物判定されたら表に裏に反目するタイプだろうから一般的な魔術師と相性が悪いだろうから大当たりとは言い難いだけだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:40:52

    >>76

    別世界の話にはなるがWW2頃の日本で呼ばれた織田信長がおおよそワンランク上昇ぐらいの補正がかかる模様

    帝都聖杯奇譚だと

    筋力B、耐久B、敏捷B、魔力A、幸運A-

    FGOだと

    筋力C、耐久B、敏捷C、魔力B、幸運B

    って感じに落ちてる

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:41:52

    マスターとの相性はスペックを覆し得る要素だからバカに出来ないよな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:49:16

    すまないさんってシグルドに比べてステが微妙に控え目な気がするの気のせいか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:53:01

    >>89

    アタランテも大当たりの部類

    アキレウス以外追いつけない走力で引き撃ちできる糞ゲー押し付けれるし燃費だ悪いとかもないから

    アキレウス・カルナ・アタランテ>>>(大当たりの壁)>>>モードレッド>>>(当たりの部類の壁)>>>スパルタクス>>>(雑魚の壁)>>>セミラミス・シェイクスピア

    ぐらいある

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:54:21

    アポのアーチャーはちゃんとアーチャーしてて偉いねえ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:55:01

    >>72

    セラピー前からも意外と相手の話とか戦いについての考えは話聞けるしある程度の思慮深さはあると思うよ あと想像してるよりはマスターのこと大目に見てくれる器のデカさも

    あの2人上手くいってたのって別に獅子劫さんの功績10割ってほどではない

    まあ誰でも上手くいくレベルの扱いやすさかと言われるとノーだと思うが 相性の善し悪しで命運が分かれる鯖って感じ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:55:56

    モーさんってそもそもハズレ寄りなんだろうか
    基本的に相性良くないと召喚されないだろうから結果的には大当たりなんじゃないか

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:02:01

    >>94

    スペックだけの判断だとそれぞれ大当たり3人で赤と黒は互角だけど当たりが1人分多い赤がちょっとだけ有利って感じか

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:02:25

    >>89

    今その人出していいのかレベルの大英雄も鯖化される時代だから霞むかもだけど赤の陣営はスペックと知名度でいえば1級品のを頑張って集めた集団という設定だったかと思う(性格とかはさておき)

    カルナアキレウス以外にもアタランテとかモードレッドは鯖の中で間違いなく上澄みとして描写されてた記憶ある

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:03:24

    >>90

    ランスロットはキャメロットでも割とすき放題やってたからな、強いけどマスター次第枠というか敵として出てきて何らかの事情で主人公見逃して後の敗北に繋がる枠

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:04:25

    ケイローン先生はスナイプもそうなんだけど馬の体隠せるのが偉い

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:10:03

    ランスロットって今おもうと主君の嫁さんに手を出すの大分とアウトよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:11:08

    >>98

    単純なスペックなら赤有利かもしれんが、赤剣は単独行動するし赤狂は勝手に攻めて捕まるしそう上手くはいかない(直後に戦力の要である黒剣が脱落したけど)

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:15:10

    >>97

    全然ハズレじゃない

    そもそも強いし、性別と父親の地雷踏まなきゃ普通にサーヴァントとして戦ってくれる

    その地雷にしたって事前に教えてくれるしな

    あえて地雷ふみに行かなきゃそこまで問題ある相手でもないし、あえて地雷踏みに行くならそれはマスターが悪いだけ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:18:41

    >>103

    赤剣は会ってみて明らかに怪しかったのでとりあえず露骨に手は切らず様子見からの後々天草の赤マスターへの潰し行為を知って「マスターを殺そうとしていた奴なんて敵だろ」って流れの離反だからどんな陣営でも絶対に単独で動きたがる2人ってことでは無いかと思うぞ

    あれはむしろ離れるべき正統な理由があったケースだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:21:13

    すまないさんは敵に嫁がいなければだいぶ当たりよりよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:57:28

    ジャックって暗殺者としてはそこそこだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:05:38

    >>107

    むしろマスター殺し部門なら上澄みだぞ

    霧結界で鯖との分断図れるし情報抹消で対策の取りようがないのが割と酷い

    火力に関しては確かにしょぼいけど、人間の首切るのには充分だし撤退に必要な敏捷はちゃんと高い

    マスターが女なら問答無用で必殺になる宝具もあるし

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:11:18

    >>84

    アストルフォの人間性加味して平時はふらふら城下町出歩くの許可する

    戦闘時には作戦と目的だけ伝えて後は出しゃばらず現場判断に任せる

    この2点できるだけでも割とまとも寄りよ

    城から外出禁止令されるか、自由に動ける代わりにちょっとペロペロされるかどっちがマシかや


    最後のシーン付近はダーニック死んだ、大聖杯奪われた、もう何もかもおしまいだぁ

    つーかお前何ホムンクルスと一緒にいるんだよ、え?マスター交代してそっちに仕える?裏切りか?なんかもう皆んな死ぬしかないじゃない

    でやけっぱちな状態であって大戦やってたころは比較的真面目にマスターやってた

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:17:15

    >>108

    その確殺状況で失敗してるからそこそこと言われてるわけで……そもそも霧を出した時点で相手に警戒させるし警戒させた時点でアサシンとしては失敗もいいところ

    襲撃時に気配遮断低下するのに警戒されちゃ暗殺できる可能性下がる

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:19:36

    >>110

    そもそも屋外でこそ実力発揮するタイプだし

    もとが水子の集合怨霊だから魔術師のガチの工房攻略できる能力無さそうなんよな…>ジャック

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:21:23

    >霧を出した時点で相手に警戒させるし警戒させた時点でアサシンとしては失敗もいいところ

    原作読もう

    むしろ霧がやばいと分かったからこそそこを脱出できた瞬間に絶好の隙が生まれるんだ

    モードレッドに高ランクの直感があったから防げただけで鯖であろうとも方向感覚狂ってまともに動けなくなる代物だから普通はやられる

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:24:43

    マスターが外を出歩くなら鯖を護衛としてすぐ横に控えさせておくのは当たり前
    単独で出撃させるならマスターは安全地帯(自分の魔術工房等)に隠れておくのが当たり前

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:25:45

    自分の根城である霧の中でアタランテに射貫かれてるからジャックは駄目じゃねぇかな…

  • 115二次元好き匿名さん25/08/14(木) 14:26:23

    ジャックはApocryphaで戦った女性鯖が特攻?知るか!出来るくらい相性悪い相手だったから…赤雷で霧吹っ飛ばしてきたり高ランクの直感持ちのモーさん、硬過ぎるし洗礼詠唱もちのジャンヌ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:29:43

    >>114

    アタランテが気配消すとついさっきまで一緒にいたアキレウスですら完全に気配見失うぐらい気配遮断上手いから……なんでホームの森の中じゃなくて街の中でもできるんだよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:32:37

    >>102

    zero読むか多少は調べてからレスしてくれ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:15:25

    >>114

    女性鯖はセミ様とフラン以外にはまるで効果ないのか(アタランテは別要因で効いたけど)

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:31:42

    >>69

    アポマテ読めばわかるけどユグドミレニアは最初から聖杯大戦起こす気で準備してるし自分達で聖杯大戦起動してるよ

    後天草いなければほぼほぼ勝ち確状態ではあったよ

スレッドは8/15 01:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。