- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:03:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:04:37
アレは魔獣です
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:07:35
一応古竜相当とは言われてるけど別世界から来た生物は別枠なイメージ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:09:09
わからないやつも古龍に部類されてるだけで、古龍じゃないよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:50:20
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:57:27
ベヒーモスは一応扱いとしては古龍種だな
>>5の通りゴアが4当時から古龍種ではなかったからベヒには何か古龍との共通点があったのかもしれない
翼のない古龍だとダラ・アマデュラやゾラ・マグダラオスみたいに翼の名残があるタイプが好き
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:59:26
ヤマツカミとかオストガロアみたいな異形の古龍そろそろ来ないかな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:10:55
キリンが古龍で1番好きなのに、🟰女防具好きと決めつけられること多くて泣きたい
いや、女防具も別の意味で好きなんだけどグヘヘ - 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:19:25
いつか復活しねえかな、ジエン亜種
正規の出現条件が面倒だったから、イベクエで数回しか戦ったことないんよ - 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:27:36
ベヒーモスは暫定古龍ってだけでレーシェンみたいに専門家と一緒に来てたら古龍にはならないかと
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:28:43
キリン好き
ちゃんと鉤爪と鱗あるのいいよね - 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:22:33
一応エオルゼア側でもモンハンみたいな分頼はされてるけど、肝心のモーグリがその辺に疎い個体だったのかそういう情報一切くれなかったからね…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:46:50
フロンティアだけどイガナミって翼ない設定でいいのか?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:04:23
翼無いし翼無い側で良いと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:32:07
正直でよろしい