Limbus Company(プロムン総合) Part594

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:33:49

    戦闘開始時:今回の幕の間、他の味方全員に「結束ページを使用する間、全ダイス威力が1増加(重複しない)」を付与
    打撃3-8
    斬撃3-7

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:35:25
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:36:42

    ※諸注意※
    このスレッドは「Limbus Company」及び「Lobotomy Corporation」「Library Of Ruina」などプロムン作品の攻略・感想・考察・予想・願望などの【ゲーム本編に関連すること】を楽しく語るスレです

    過度な下ネタや二次創作の話題は別途スレでお願いします。また他スレの話題はリンバス他プロムンの作品内容に関連するものに限定してください。

    ネガティブな話題・お気持ちは規約違反(誹謗中傷や暴言・煽りなど)にならないように注意してください

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:38:09
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:39:51

    【スレ建築法】(Part583より引用)

    ①まず予めスレタイコピペしてpart数弄ったりスレ画となんか良い感じの公式セリフとかも用意しておく

    ②ソシャゲ・ブラゲカテゴリ一覧の下の方に「新規スレッド作成」のやつがあるので①で用意したものを書き込む

    ③大体前スレの序盤のものを参考に書き込んでおく

    ④以降スレ民と一緒に楽しくリンバスを語りついでに管理をしていく

    >>180を経過したら自分のレス番確認しながら書き込もう

    >>190を踏んだけど建てられない状況だったら一言そのお知らせを書き込もう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:41:27
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:51:16

    た・お

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:55:16

    立て乙
    ところでなにゆえ結束:強化…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:14:42

    >>8

    君主ホンルの目玉が連携攻撃だったので連携から連想して結束ページ持ってきました

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:18:55

    黒10

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:39:41

    ホンルが来たぞ〜

  • 124回すり抜けました25/08/14(木) 12:57:53

    短刀直入に言うわ。
    どうすれば俺っちのアクナイ狂気貯金だけでも取り返せるんや?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:30:16

    人格ストーリー見て あと一歩遅かったら本編シーチュンもああなってたんだよなの気持ち

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:34:22

    このキーワードジア家に赤い線が引かれてるようなのは何?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:41:40

    >>14

    もうジア家なんて区分は無いからね

    必要無い区分だから赤線が引かれてるんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:29:04

    ホンル引きたいけど黒獣人格の再販も見逃せえねえ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:49:45

    スキル効果の壊れ具合は勿論だが何気に精神回復条件にレベルが関与してないのが一番良いな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:35:14

    威力も攻撃レベルもそれほど高くないな
    とはいえスキル効果がイカレてるけど
    それとは別に特殊セリフのやり取りに棘がありすぎてしんどい
    チォウへの特殊セリフは予想されてたこともあったからそこまでだったけどジア・ファンへの特殊セリフが辛い

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:48:22

    兎良秀早く交換できるようにならんかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:54:29

    黒獣+ホンルで鏡ダンジョン潜ってるけど時間殺人鬼くん置いてかれてて大草原

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:06:20

    とりあえず黒獣は初手防御だけど君主ルはちゃんと使いどころ見極めなきゃいけなさそう(戒め)

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:11:35

    黒獣ガチャがありがたいけどアクナイコラボ用の狂気があるから引けねえ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:21:59

    人格記念でホンルのセリフ見返してて思ったんだがホンルの一人称とダンテへの敬称があやふやなところあるな
    黒雲人格は一人称私+ダンテ様 深夜清掃は全体的にダンテ様 なのに8章はダンテさん

    深夜清掃は初期の誤字脱字は殆ど修正されてるのに、なんでダンテさんに修正されてないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:53:09

    ホンル引こうと思ったけど黒獣人格持ってないし黒獣引いてかけら集めて交換した方がいいかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:06:48

    なんか理由があるかもしれないしないかもしれない
    それが気になるならお問い合わせし続ければいい
    個人的にはぶっちゃけ脳内補完でどうとでもなるし前スレでも散々した翻訳の話はそろそろ聞き飽きたよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:21:09

    >>24

    強さを求めるならアリ

    でも主ホンルと頭目ファウストだけでも十分強いから、2つだけを交換で済ませるのもアリ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:37:11

    >>24

    できればアクナイコラボ用の狂気は残しておくといい(コラボは本当に期間限定らしいから)

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:00:42

    回してみたら君主ホンルと鳴き声2枚引きしてホンルスターターセットだった
    振動もムルソー交換してウーティス引けて層が厚くなってきたから永続ファウスト交換ありになってきたな
    あとは良さげなホンル振動人格の追加を待つばかり

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:01:02

    卯ーティスと良秀は今シーズン交換できないのきついな
    必須なんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:26:54

    >>29

    だから今黒獣ピックアップしてるんだろ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:44:36

    ホンルのS3軽く使ってて今んとこなんか長期戦にならないせいかグレおじが過労死しそうなくらいやってるんだけどこれは畳み掛けポイントがフラットな場合並び順なのかな
    スキル説明とにらめっこしてるけどその辺がわからん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:47:22

    黒獣ファウストのナーフ騒動とかあったのにさらに強化するような人格出していいんかい

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:48:14

    >>31

    これに限らず大体の発動条件を満たしてるやつで差異がない場合には編成順が優先されるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:51:56

    >>33

    なるほどそうなのね ありがとう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:20:14

    前までイサンのウェイ人格来るかーと思ってたけどもしかしたらこれシチュメール殺された事で元ウェイの黒獣人格って事になるのか?だとしたら滅茶苦茶悲しい人格になりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:23:20

    3号線パック初めてやったけど人魚×35とか当時やってた人大変だっただろうな…みたいな敵編成だった
    ミルカラ打ったら余裕で1000超えてビビった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:29:14

    ネタバレ怖くて人格引いてからスレに来ようと思って引けたから来たんだけどもう諸々語られた後っぽいかな?
    人格ストーリーの最後にホンルが教えを請うために心と望に加えて神秘を扱える者を連れてこいって言ってたけど心と望は今までちょいちょい出てきたからわかるとして神秘ってどこかで出てきてたっけ?ピンとこなさすぎて真っ先にブルアカの方思い浮かんじゃった
    あるいはどこかで出てきてたけど自分が忘れただけなんだろうか?前のスレで語られてたらごめんだけど誰か教えて欲しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:30:47

    >>37

    ねじれ探偵ではEGOのことを神秘と呼んでいるらしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:31:32

    7人編成だと君主と黒獣であと一人誰にすればいいか迷う次のイベントで黒獣揃うけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:38:41

    >>39

    資源考えるなら憤怒持ちの破裂人格ってところかな?

    って思ってちょっと探したけど今の黒獣人格達と君主ホンル以外のメンバーで上の条件満たすのあんまりいねぇ…ヂェーヴィチシンクレアはスキル3だけだから資源目的だと微妙だしセブンヒースやデッドラビッツムルソーはそれなりに憤怒取れるけど素の性能が微妙だし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:41:22

    >>40

    そうなんだよ資源と性能的にいい感じのいないんだよもうウェイサンが炎拳人格並に怒り狂って憤怒たくさん持ってくることに期待する

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:50:27

    君主ホンル手に入れたら破裂パ完全に更新入る感じ?
    ぶっちゃけ今ロージャの枠黒獣じゃなくてヂェーヴィチなんだけど黒獣にしたほうがいい感じ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:54:03

    君主ホンルは破裂維持が得意じゃないんで鏡外だと破裂パには入らない
    鏡なら入れていい

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:59:49

    血鬼パみたいな破裂の応用パではないからな
    キーワードじゃなくて黒獣で染めるパーティになりそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:34:30

    黒獣で固めるなら黒獣、それ以外の破裂パならヂェーヴィチでいい感じ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:19:21

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:28:09

    黒獣連れてレイホンと遊んでるんだけど ホンルの退却命令と合わせるとファウの援護防御が不発(タゲだけはファウに向く)ときがあるんだ これどういうメカニズム?
    ちゃんと防御じゃないスキルに一方攻撃されるようにしてあるんだけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:40:25

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:45:51

    いまさらだけど鏡ダンジョンってサポート人格使用できなかったのね
    まぁエンドコンテンツみたいなもんだしそれはそうか

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:48:22

    そもそもアチーブメント自体新規向けではないような

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:00:38

    不満を述べるのはもう少し言い方考えてもいいんじゃないかな
    そりゃあ運営とユーザーのゲームの楽しみ方の感覚が多少ズレてるときがないとは言わないけど少なくとも運営がおふざけでやってるんじゃないんだからさ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:09:40

    そもそもアチーブ系なんて大体クリアしたやつらのお遊び要素だろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:15:27

    アクナイコラボを見据えてホンルを使っている様子を横目にガチャを控える、賢明な候補者。
    ワン・ダーウェイ -涙を流す- と申します。

    黒獣もシチュメールも居るんだよ…贅沢な悩みなのはそうなんだよ…
    ググッ…(使用時 光を3回復。ページを1枚引く)
    防 5~9
    打 4~7

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:16:50

    >>49

    バトルパス進めるなら普通に必須コンテンツじゃね?

    そもそもノーマルぐらいなら初期人格でも全然イケると思うけど…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:40:18

    ガチャに金出したくない人は狂気をモジュールに換えてレンタルパでハード周回して人格交換していこうね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:47:37

    ハードだと貰える経験値変わるんだっけ
    週三回の増加分まとめてもらえる以外の違い無いと思ってた

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:37:00

    ホンル村の火事を見ようと思ってたらなんかイシュメール村が焦土と化してた

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:54:17

    バオユ人格のストーリー見終えたけど歴史系の短編小説読んだぐらいの読み応えあるな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:55:11

    チォウホンルと記念硬貨の相性えぐくないか
    一行動で四回分殴れるのヤバイ気がする

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:20:32

    ショップで1度所持コストを0にして5階層以上クリア...?
    100未満とかじゃなくて?算数の授業でもするつもりか...?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:35:28

    >>60

    これ「クリア時に0」じゃないといけないから面倒

    コスト獲得系ギフトはちゃんと手元から消しておかないとダメだし(売るか合成するかはコスト次第)、並行重畳なら6層以降でギブアップor10層クリアじゃないとボス撃破コストが手に入っちゃう


    ただコストの端数さえ何とかすればショップの更新とかギフト強化で割と調整しやすい印象

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:11:00

    破裂の維持が全然できねえ!
    ……まあいいか火力あるし

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:12:01

    この編成で福袋の条件達成してると思うんだけどスキル3の威力上がんないんだけどなんでかわかる人いる?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:18:12

    >>63

    確か兎ファウストの呼吸が強化スキル3だけだから呼吸人格として該当されなかったはず鏡ダンジョンなら7人編成だしセンクムルソー追加しとけばいい

  • 656325/08/15(金) 08:33:05

    >>64

    大感謝!

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:28:41

    よくわからないまま4章まで進めてるんだけど編成の仕方って破裂や呼吸みたいなので染めればいいんだよね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:38:31

    偶にロージャかグレおじと連携攻撃する時■■■■■戦みたいに一瞬白黒になるのはなんか条件があるのか不具合かどっちなんだ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:23:56

    10階層まで攻略すると時間めちゃくちゃかかって大変
    スキル威力増加系の苦難は極力避けてるはずなんだけど、
    8階層あたりから急にマッチに勝てなくなってEGO連続ブッパを余儀なくされるから、攻略速度ががくんと落ちる
    選ぶパックが悪いんだろうか
    それとも星明かりをがっつり消費したらごり押せるんだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:28:21

    >>66

    概ねそうではあるけどどっちかと言うと鏡でギフト集めながら進む時に統一されてるほうが良いという意味

    ストーリーの場合相手がどんな攻撃してくるかに合わせて武器属性(斬突打)に耐性があるチームで組む必要がある時はある

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:31:05

    >>66

    鏡ダンジョンに限ればそう

    ただそれ以外の場面だと、よほど育成コストかかる編成でもないと大体は強い人格並べた方が強い


    特化編成はEGOの取り回し、マッチや精神力コントロール、回復込みの総合的な耐久力といった要素の何れかを犠牲にしやすい

    満遍なく取り揃えられるようなのも無くはないけど、そういうのは状態変化部分の火力にケチがつきがち


    あと通常戦闘では人格の「対象の○○が△以上なら、コイン威力増加」とかが仕事しにくいせいで、組んでる意味が薄い

    自分の状態を参照する呼吸充電、状態変化とは違ったアプローチで強化出来る所属統一(黒獣&君主、終止符、血鬼、剣契)とかの方が通常戦闘では便利


    なので呼吸や破裂といった状態変化染めは「編成の仕方の1つ」くらいではある

    集中戦闘でリトライした時とかには強いけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:44:44

    >>68

    そこまで行くと攻撃レベル増加が効いてくるからね…攻撃レベル3の差でマッチ威力が1上がるのがめっちゃ痛い。あと耐久増加による戦闘時間の増加もある

    なので各種合成ギフト、ネブライザー明鏡止水、暴雨溶け落ちた目玉、物理属性のギフト各種、○○の欠片を乗せた広域EGOとかが要る。というか用意しないとマッチ負けしまくる


    まあ星明かりでマッチ威力増加とか囚人のレベルアップとか取ってれば楽になるし、突入前に貰えるEGOギフト増やせば単純にコスト浮くから対策用ギフトを入手しやすくなるけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:20:20

    ツヴァイ編成アチーブやったけどなんでこの協会こんなまとまりないんだ…
    協会バフギフトが効果フルでのらないメンバー居るのはもうわけが分からんぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:03:41

    リンバス初心者です。
    なんで皆んな黒獣で憤怒持ち期待しているのですか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:03:52

    人格ごとにこいつは〇〇人格だとかって分かるように表記されてたりするの?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:12:51

    >>73

    憤怒資源を要求するE.G.Oを使いたいからだ。

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:16:14

    ストーリー進めるときはとりあえず相性有利で強いの編成すればいいかんじ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:17:19

    現状の黒獣パだと憤怒だけ一切集められないから

    特に良秀は憤怒を要求するEGOが多いから一切EGOが撃てない状況とかになりかねない

    >>73

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:20:21

    逆にホンルは憤怒を使うEGOが一切存在しないんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:32:17

    >>74

    個別の記載は基本的にはない

    下の3つが○○人格として扱われる条件


    基本スキルに効果がついている(EGO、パッシブ、強化スキル、守備では○○人格として扱われない)


    付与、獲得するのに条件があってもいい

    例:表(裏)面的中時、クリティカル的中時、✕✕があるなら○○付与(獲得)


    ランダム付与は○○人格として扱われない(EGOギフト等の発動のトリガーにはなりうる)

    例:薬指人格

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:34:39

    LCB定期検診序盤
    ファウスト「実験してみたら座標とか安定しなくて四肢がバラバラになる苦悩とかあったけど今は安定して真っ二つで済むようになりました」
    イサン「四肢バラバラよりかは真っ二つの方がマシかな〜」
    どこがマシなんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:39:02

    >>80

    即死できるから。

    そう言えば、序盤で死んだフィクサーも胸を幻想体に貫かれてラッキーとか言ってましたね?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:06:03

    そういえばここ都市だったわと気付かされる会話
    2つに分けられるくらいなら大丈夫か!じゃねーんだよなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:17:43

    脳破壊されてなければ保険で生き返る見込みもあるしな

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:26:44

    本社行く為の道のりで身体切断されるならどれがマシなのかみたいな会話してる辺り囚人の命が余りにも軽すぎる

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:20:49

    というよりバラバラになったって結果があるって事はその…実験で人犠牲になってませんかね
    それともゲゼルシャフって知ったのか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:07:20

    エリヤみたく殺して…殺して…な状態になるよかよっぽどマシよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:18:33

    5章まで進めて今更?って言われるかも知れんけど
    あの凄まじく喧しくておぞましい船長との最終戦闘BGMが、あんなにも静かで綺麗なエレクトロニカなの
    水と油くらい真逆なのに不思議と合ってるの凄いね…

    「私をイシュメールって呼んでよ…」の所と一緒に縄を引いてくれるクィークェグのシーンで大号泣したよ
    ボン・ボヤージュ!

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:25:16

    どっちが悪と規定するか白黒つける戦いだからな
    別ゲーで申し訳ないけどアーマードコアのイグアス戦みたいな全てを脱ぎ去った上での戦いのような清々しさがある

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:42:23

    プロムンファン、過去作から「真っ当に死ぬことが出来るだけ幸せ」って価値観を徐々に植え付けられていくからキャラの無残な死に対しても悲しみはすれど「まだマシ」だと思えるからね
    見なよWarp列車の惨状を

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:47:30

    >>89

    突然ALEPH級の怪物に変貌させられたり漁船に連れ去られたり眷属になったり意志を持ったまま人形に変えられたり何か原液にダイブして本来の姿に戻ったりマジで即死した方がマシなレベルでろくな死に方が無い

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:01:39
  • 92二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:06:45

    右上の警告文が余りにも草だった
    そうだよな、こんなモラル観ではなさそうだったよな…
    シーチュンは可愛いなぁ…(現実逃避)

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:08:24

    さすがにシーチュンが可愛すぎる
    そして生存が確定したので安心して眺めることしかできないが攻略できる

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:19:51

    シ-チュンの髪の毛そうなってんの!?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:25:02

    冒頭のロゴ表示で「急にどうした?!」って叫んじゃった
    一見平和そうでいいなぁ(現実逃避)

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:26:23

    シチュメールぶっ殺した直後にこれは笑う

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:26:58

    家主セスメーカー!?家主セスメーカーじゃないか!?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:27:29

    タイトルまともな感じになったな〜と思ったらめちゃくちゃ家主セスメーカーで草

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:27:32

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:28:00

    別世界でこの世界のシーチュンにあたる存在が死んだ直後にこれを見せられておれはどんな情緒でいればいいんだアンジェリカ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:28:29

    一時期粗雑濫造されまくった低質なクソ中華ソシャゲ広告みたいな映像で笑った

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:28:42

    >>99

    それは来週

    大体詳細ムービーが1週前に来るから

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:29:17

    >>99

    なんか新規の.5賞PV出る度に同じレス見てる気がする

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:30:42

    こんな感じのミニゲーム追加してくれませんか?ジフン氏

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:31:37

    黒獣人格まだ来てないヒースあたりかと思ってたが黒獣人格=ウェイ人格の可能性がそれなりに出てきたから予想つかん

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:32:54

    モラル観が変更で笑う

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:33:14

    >>99

    なんでいちいちチクチクするのさ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:33:26

    今の所01、02、03が教師ポジになってるけどこれ囚人番号順に教えていくのかな?
    もしそうだとしたら良秀は何を教えるんだ…美術か…?

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:33:49

    タイトルゴロのガビガビ感がじわじわ来る

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:34:51

    せっさたくはる
    せっさたくしゅん
    せっさたくちゅん
    日本語はどう読めば良いんですかシュナジャンくん

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:34:55

    >>89

    Q.死ぬと分かっててなんで新入りの若い9級フィクサーのフィン一人を図書館に送ったんですか?

    A.才能は無いくせして身体改造施術は拒むしでそのうち死ぬだろうなーとは思ったけど気にいらない奴じゃなかったし

    でもそういう奴は裏路地を歩き回ってたらどっかに連れ去られて内臓を引きちぎられるのを目の当たりにしながら死んでも不思議じゃない。だったら多少マシな死に方出来そうな図書館の方が良いでしょ?

    底辺フィクサーですらこんな感じだからな……

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:36:10

    囚人番号順に全員教えるなら個人的にヒースクリフとグレおじが謎だ
    グレおじはウーティスと分野被らんか?そうでもない?

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:36:40

    >>112

    グレおじにピンチからの生き延び方教わろうぜ!

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:38:34

    >>112

    ウーティスは戦術指揮でグレゴールは戦場での立ち振る舞いとか?

    同じ戦争経験者だけど立ち位置はだいぶ違うね

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:39:43

    "都市の中"では安全な巣ですら人形師みたいなことする狂人に低確率でエンカウントするしちゃんと死ぬことができる依頼の競争率は高そう

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:40:20

    >>99

    動画タイトルをよく見るんだ

    PVじゃなくてティザー映像なんだよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:41:15

    次章は地獄が確定してるし、またヘルチキみたいなトンチキイベだと良いな(ギッスギスだったう・み・ダから目を逸らしつつ)

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:42:58

    イサン先生が楽しそうな表情で何よりです
    ところで何てもんを教えようとしてるんですかね

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:43:23

    GoogleのAI君にPVとティザーの違い聞いたら「PVは「説明」、ティザー動画は「演出」がメインという違いがあります。ティザー動画は、視聴者を「じらす」ことで、より強い興味や関心を惹きつけることを目的としています」って返って来てまさに焦らされてるなと笑ってしもた

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:43:43

    >>117

    まぁあの時に比べたら囚人同士もそこそこ打ち解けてきてるし、あのレベルのギスギスはそうそう来ないだろう……

    ましてシーチュンもいるわけだし そうだと言ってくれジフン

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:48:09

    これがプロムン式サウナ浴ですか?
    シリアスからトンチキへの舵取りが急カーブすぎて情緒おかしくなるわ!

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:53:22

    シュエ・パンあたりがシンクレアの人格に来ないかな
    ☆3版お札シンクレアみたいな性能引っ提げて

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:56:15

    思えば6.5×2も7.5もギャグシーンはさんでるけど超重要情報挟んでたり暗い話も結構混じってたりで、なんだかんだでヘルチキとかクリスマスみたいなトンチキ全振りって感じの話は(四月馬鹿除けば)最近ないな
    ……気のせいだったらスマソ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:58:30

    ヘルチキはヘルチキで結構4章の重要ワードの匂わせが多いんだけどね
    いかんせん絵面とねじれの解決法が

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:59:32

    >>112

    グレおじは料理の授業でしょ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:05:31

    >>125

    仙人になるときの飲まされる蟲の方が旨そう

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:12:01

    最近やっと深夜清掃の所まで来たけど鏡ハードに行くにも鉄道挑戦するにもやっぱりレベリングが必要で
    そうする為のチケットも採光の為のモジュールもエンケファリンボックスも足りない
    もっと早く始めるべきだった…足止め食らってる…

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:29:46

    ニコニコシーチュンカワイイヤッター

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:48:14

    シーチュン!7章で出会った頃の"シリアス"はどこに行ったんだい!?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:49:08

    今までのパターンでいくと8.5で良秀章の匂わせが多少なりともくると思うんだが、こんなトンチキPVからどんな匂わせが来るのか全く想像つかねぇ……

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:51:04

    お家騒動も一段落ついたしまともな組織は翼にちょっかいかけてこないから安心!→サプライズ人差し指の可能性が

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:06:09

    ヘルチキは店長がチキンと思ってたクーポンがピザのだったの笑った
    ねじれる原因自体がもはや消失してんじゃねえか
    人生を支える根底が崩れたらねじれるのなら
    その崩した要因すら崩れたらもっとねじれるんじゃないか…?

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:07:58

    良秀がいきなり5本指について説明を始めるかもしれない

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:08:41

    >>131

    来るな来るな

    とはいえ良秀の紹介画像的に良秀章で指集結する可能性あるんだよなあ…

    親指アンダーボス

    中指リカルド

    薬指→ヴェルギリウス関連?

    小指→もしかしたら良秀だし

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:16:36

    >>131

    そもそもお家騒動の方でもう一波乱ありそうなんだよな...

    バオチャイ絡みでシュエ家が何かしてくる事がエピローグで示唆されてるし...

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:33:12

    3.5以降ガチで皆が馬鹿やってるイベントがない気がするから一旦清涼剤としてトンチキイベントになってほしくはある

    でも多分良秀含め今後の掘り下げ来るだろうしなんなら1〜3章の誰かの分がまた来てもおかしくない
    眺めることしかできない

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:01:18

    長期的に世界観を掘り下げていくプロジェクト的なこと言ってたけどこのままだとリガルドを越えるレベルのモブキャラが本当に実現されてしまいそうだな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:03:49

    尊厳破壊人格まで様子見しようと思ってたけどとうとう恋愛メイン原典なのにバオチャイもダイユもほぼ霊圧がゼロだったのが納得できん
    なんでこんなに水滸伝キャラばっかキャラ立ちしてるんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:09:46

    リンバスは恋愛メインじゃないから?

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:12:54

    ヒースクリフはメチャメチャ恋愛劇だったけどね

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:15:05

    元ネタを都市に落とし込んでるタイプの原典ありものだから掛け合わせるものによるんじゃないの

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:21:29

    恋愛からの復讐劇は都市に合うだろうがハーレム系は都市に混ぜるには難しかったんでね

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:22:33

    >>138

    なんか今でもその二人のヒロイン論争続いてるらしいから変に突っついて荒れるより

    無難にシーチュンENDにしたんじゃね?

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:25:16

    半分くらい水滸伝だったのは俺も少し気になってはいる

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:27:08

    関西弁のデカくて強いオッサンが目立ち過ぎなのはそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:28:51

    グレおじもほぼ変身じゃなくてカフカだし…

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:31:26

    >>143

    古典文学にまでヒロイン論争あるんだ……

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:32:22

    春ってついてるけど、結構長い期間8区に滞在するのかな
    8章の時期は1月だったから、わりと本格的にシーチュン育成するんだね

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:35:59

    >>148

    賈惜春って名前なんだよなあ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:44:22

    >>149

    あーなるほど・・・

    Spring ってあるからもう完全にそっちだと思ってたわ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:47:42

    遊び始めてるけどジアシーチュンはもう翼のトップとしての地位を確立したのか
    継承直後で反抗勢力もわんさかいて政権不安定そうだが
    8.5はそいつらを叩き潰す話にでもなるのかと思った

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:51:47

    8章はホンルよりもチォウ兄貴のが目立ってたな

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:00:14

    >>151

    てかシーチュン心身共に弱すぎるから翼折るには狙い目すぎるよな実際

    アルフォンソと並べてみても格落ちがひどい

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:16:20

    >>148

    陰暦の春は1月から3月頃だったはずなので一応都市の今はH社基準なら春だと思う

    あの世界の季節が地域ごとに違うならもうわからん

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:18:18

    君主ホンル時空のダイユってどうなってるんだろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:52:26

    >>151

    あれは黒獣という抑止力が継承完了まで完全に停止している事に起因する反乱だからね、継承が完了した時点で黒獣も再び家主の下で睨みをきかせてるはず

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:24:14

    アルフォンソって結局K社のトップなのか?
    理事と代表の違いがわからん

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:29:06

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:57:23

    黒獣パに入れるならシンクレアの人格紅籍かヂェーヴィチどっちの方がいいかな?

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:59:19

    口汚い言葉を使うもんじゃない
    今回は同じ作者のものでもないかなり別の小説と史実の人間がかなり前面に出たから元々賛否両論あったんだし

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:03:17

    >>158

    文句言ってるように見えないんだが…

    昨日からなんか口悪いやつ多くない?

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:05:33

    PVの授業、しくじり先生って言われてるの見かけて笑ってしまった

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:12:40

    >>161

    どうせここの管理人に処刑弾撃たれるんだから関わらない方が良いよ…貴方もとばっちりで「退社」したくないでしょう?

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:16:10

    紐なかったからようやくバオユ人格見たけどこれだいぶハッピーエンドというか仁ではなく覇道を選んだ上で目的を達成したいわゆる名君の道をあるんだホンル人格なのか
    尊厳破壊の法則が破られたな

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:29:25

    シチュメールのパッシブ対象にあるジア家の人格って、バオユホンルは該当するの?
    赤線で消されてるけどジア家はジア家だって事でいいのかな
    そうじゃないと今後人格が出そうなジア家がファン兄くらいしかいないし

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:01:33

    >>164

    なんか完結した別の物語の主人公がそのまま人格になったみたいな感じがする君主ホンル

    「子どもたちの笑い声が、密集した建物の森の中をこだまのように巡った~ある者は彼を慈悲深い聖君と称えた。」って評価や大観園のその後まで書いてあるんだよね


    ところでなんだい最後のノイズと時計っぽい音と「翼戦争」は?

    悪霊のあの演出のせいでなんも信用出来ねえ!

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:18:55

    豹と獅子と狼の人格こねえかな
    普通にビジュいいから好きなんだよな

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 05:11:22

    現状あの三人しか持ってない"免疫"がぶっ壊れなので実装は多分遥か先

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:35:14

    まぁ紅楼夢の原作バオユ最大の精神崩壊イベントであるダイユバオチャイ替え玉事件がまだ起きてない上で、8章ラスト的にプロムン仕様でお出しされる事はほぼ確実なので震えて待て

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:18:38

    >>158

    えーと、8キーカチャッ…

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:45:20

    鏡10層のレベル100超え&威力爆盛りした敵にそれ以上のレベルマウントと威力で殴り返すのくーっそたーのしー!
    見なよこの内訳わかんないけどすげえマッチ威力のマイナーアルカナスレイブ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:08:48

    >>171

    マイナーアルカナスレイブ(威力75)

    メジャーの方は一体どうなっちゃうんだ


    そういえば本家本元の憎しみちゃんならこれくらいの威力出せるのかな?

    推定WAW約50体&推定ALEPH約20体と戦ってた訳だし下手な1級より遥かに強そうなんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:18:48

    幻想体の方はLv60だったねえ
    つまりリカルドと同じ
    本当に本家本元の愛の魔法少女だとどうやろ

    ただロボトミ時代だとセリフでWAW(マイナー相当)相手だと「先輩たちも、勝てなかったけどあたしは負けない!」って言うし
    なんならHEの時点でちょっと苦戦するっぽいセリフ吐くのでそこまで抜けて強い訳じゃないかも

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:48:02

    最近4章の内容への悲鳴が多く聞こえるなぁ
    なんかこう、断片的にだけど身に摘まれるんだよね

    内輪で楽しむだけだった楽しいものが、大衆の"便利"に押し流されて内輪の暖かさがもう戻らないものになってしまう哀しさ
    だからって皆でその"便利"を手放しても、"便利"の味を知ってしまったらもう不便にしかならないし、そうしたとて過去の暖かかった時代は永遠に戻って来ない

    少し話は飛ぶけど、遊戯王やポケモン、格闘ゲームやその他対戦ゲームで同じような思いをした人は多いんじゃないかな
    新しく台頭した環境キャラを躍起になって排除しようとしたり、昔好きだったものを捨て去って環境キャラを虚無なこころで使うようになったり、そんな論争に疲れて心を閉ざしたり

    全く違う出来事であるはずなのに妙に刺さってくる

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:45:58

    4章滅茶苦茶良かったと思う反面鏡技術が全然理想の使い方されてなくてこの先心配になってる
    シチュメールの人格絶対おかしいだろ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:54:40

    >>167

    あいつら最初からダンテ追いかけてたり割とダンテの出自に関わってそうなんよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:04:30

    リンバス始めてしばらく経つけど
    明らかにやべぇ囚人から結構マトモ寄りの囚人まで皆違って皆どこかイカれてる部分がある事が分かってきた

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:45:56

    ランダム破片の箱ってガンガン開けちゃっていいかな?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:47:46

    >>138

    8章自体、老害共によるトラウマで感情が死んでたホンルが再び感情を出せるようになるストーリーで恋愛できる状態じゃないからな

    バオチャイの思いには全く気付いてなかったし、ラストのユアンチュンの手引きでバオチャイがQ社に行ったことも含めてホンルの三角関係は後の煉獄編(仮)や天国編(仮)でやるんじゃないかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:58:59

    >>178

    ランダム箱なら開けちゃって大丈夫

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:12:15

    >>180

    감사합니다

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:43:19

    >>178

    シーズン跨いでも紐の箱になるだけだし

    ランダムを開けて欠片にしてから紐にしても期待値は変わらない

    だったら交換に使える欠片にしちゃってもいいじゃない

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:51:28

    >>80

    イサンが「マシ」って単語使った事もちょっと驚いたがそれ以上に感覚壊れてきてないか

    まぁ5つよりかは2つに分断される方がマシか〜じゃないんだよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:54:32

    >>81

    そもそも幻想体相手にしたら死ぬより酷い目に合う可能性もあるし即死できるだけ有情だからね

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:05:14

    君ルの表情、薬指イと似てる…なんか手も似てる アカン方に吹っ切れるとみんなそうなるのか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:23:27

    >>164

    俺は檀香梅は尊厳破壊じゃないと思っているがうぬらは?

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:24:31

    シンクレアのかけら集まったんだけどなに引くべきかな?
    破裂パ組みたいからヂェーヴィチ入れたいんだけどセンクの方がいいかな?

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:33:09

    >>187

    鏡のアチーブにセンク編成があるから、他にセンク人格いるならセンクシンク選ぶかな俺なら

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:35:01

    破裂なら前線に出すならヂェーヴィチだけど、控えでお札シンクレア置いとくだけでも役に立つよ
    センクは単体で性能がほぼ完結しててマッチ力の化け物。火力はインフレした今でこそアレだけど、ダメージは稼げるし

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:41:26

    ちょうどいいから次スレ立てるよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:46:18
  • 192二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:49:52

    指令により192番目のレスに埋めと書き込む

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:52:40

    切磋琢埋

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:28:14

    うめ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:35:08

    埋めきれない

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:40:38

    埋めることしかできない

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:41:59

    時間埋立時間

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:05:10

    うめうめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:37:13

    切磋琢埋

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:43:49

    埋めるのは終わりだ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています