- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:43:24
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:44:09
して面白くなる話でもないからなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:45:10
過去なら四災が生まれるまでのストーリー
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:46:29
フトゥー/オーリムが研究にのめり込んでしまうまでの過程の詳細
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:59:11
ほぼ全部回収されなそう
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:58:09
エリアゼロの探索隊やりたい
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:28:27
四災を封印する主人公の話じゃね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:29:19
既にマップがあるから作りやすそうではあるか
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:49:47
ポピー周りも回収されないだろうな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:11:50
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:54:53
スカバイブックの黒塗りの謎は絶対回収されんやろなあ…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:21:47
過去編でも未来編でも面白そう
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:49:14
帝国の子孫はパルデアにはもういないんだろうか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:08:37
ウキウキで書き込もうとしたら回収され「なさ」そうな話かよ!
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:10:02
未来と過去相互にやるんじゃない
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:17:26
バージョンでの違いがデカいからまずそれをどうするか……
アカデミーが創立800年超えてるからちょっとやそっとの過去/未来じゃアカデミー無いことには出来ないけど🍊🍇どっちなのか問題がある - 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:21:09
本編の別の年代の話をするのがレジェンズの特徴だから
極端な過去と未来の要素をつまみ食いしてるSVだと過去の話にしろ未来の話にしろ片手落ちになってしまうから逆にレジェンズに不向きな気がする
DLCはパルデアの外だし - 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:26:15
パルデアのエリアゼロに文明ができて普通に人がいるけど
なんか古代人と未来人もいるし生態系もクッソ滅茶苦茶だし
パラドックスポケモンも入り乱れてる超カオス環境下で
レジェアルみたいな生と死のせめぎ合いをしていただきます
あと環境は全部とあるAIによって管理、もといプログラムによって保護■れてい■す - 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:57:23
タイムマシンの暴走から10年後、主人公たちはひょんな事からオレンジアカデミーの地下に遺跡を発見する
紫を基調とするその建築物はオレンジアカデミーに酷似していながらどこか決定的に別物で…? - 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:20:17
チオンジェンの元となった悪感情の人物
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:49:04
アカデミーの隠し部屋
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:57:10
東の国はいつかやるのかな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:00:53
中国あたりモチーフにした地方はいつか出てくるだろうからその時チラッと触れられる程度じゃないかな