- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:46:32
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:47:35
どっちかって言うと呼延灼の経験と技量を持ったエンプーサの方が近いかな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:47:50
でもシナリオ読んでるとエンプーサが呼延灼の能力だけ使ってる感じなんだよな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:48:02
ガワも性格もエンプーサで呼延灼の能力だけ持ってる感じ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:48:23
あくまで「呼延灼の能力と記憶をインストールされたエンプーサ」だからなぁ……
性格や思考回路はエンプーサ準拠なんだ - 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:48:26
どっちかと言えばエンプーサに呼延灼の記憶と各種技能を混ぜた感じ
なのでメインはエンプーサ、呼延灼がメインだったら多分ライダーが適正のようだし - 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:48:40
○幻獣憑依:C
呼延灼に、魔獣エンプーサが憑依し、霊基補完を行った状態。
エンプーサが憑依した影響じゃね? - 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:48:40
つまり呼延灼じゃないってことじゃん!エンプーサって呼ばなきゃ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:49:30
アラフィフが悪いよーアラフィフがー
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:49:32
かと言ってエンプーサとも呼べるのかこれは
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:49:48
銀髪の爆乳女だし中国人の呼延灼が選んだのかもしれない
それを見ていたアラフィフとバアルの冷たい目よ - 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:50:11
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:51:16
だいたいゴッホちゃんと同じよ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:52:28
中身ジジイでも身体がメスで精神もメス堕ちしてたらメスなんだよ!
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:54:15
自分の事を呼延灼と思い込んでる一般エンプーサ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:54:17
初出イベントじゃ錆びれていく梁山泊を思い出してガチ泣きするレベルで呼延灼のインストールは完了してんだよねこの子
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:54:44
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:56:01
その筋のことは知らんがキツいのがいいんだろ多分
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:56:56
✨️
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:56:59
前世が呼延灼なだけのエンプーサみたいなものだけど昨今のオタクは異世界転生モノのせいで前世を重くみがちだからなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:58:10
最高か?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:00:25
メス堕ちした呼延灼とか最高やんけ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:06:26
転生したらクソ雑魚メンタル淫魔だった件な呼延灼のオッサン
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:10:24
とっくにライター陣は承認欲求の塊のドスケベボディメンヘラ女としか見てないだろ
呼延灼の風評被害が過ぎる - 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:10:31
呼延灼も褒められが悪くなかったのでクソ雑魚メンタルに落ち着いたあたりメス堕ちというより褒められ堕ち
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:13:23
中身がメンタルまで呼延灼だったら多分アラフィフもポイ捨てしなかっただろうし…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:57:22
別に呼延灼である必要性がないキャラだなと今でも思ってる
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:58:39
まあぶっちゃけエンプーサとも呼延灼とも言えないけど一応能力的には呼延灼だから暫定的に呼延灼と呼んでるだけだし……
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:01:00
似た様なパーツチョイスのゴッホは理由有ったんだが
こつちはアラフィフ何の意図が有ったんだろう - 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:01:10
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:02:05
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:02:45
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:02:56
成立経緯は違うけどゴッホちゃんに近い
ゴッホの記憶とスキルをくっつけられたクリュティエと、呼延灼の記憶とスキルをくっつけられたエンプーサ - 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:03:48
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:08:10
- 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:08:22
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:11:15
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:12:43
こっちは中身ジジイというよりジジイの記録を受け継いでるだけの女児みたいな感じだからちょっとニュアンス違うかな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:22:59
ダ・ヴィンチちゃんとかいう女のふりしてるジジイが最初からいるんだ
今更気にしたって仕方ないだろ! - 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:25:11
現実でもバ美肉おじさん達がそれなりに受け入れられてるだろ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:30:50
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:38:23
呼延灼「オレが喰ったんじゃない…喰われていたんだ」
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:39:54
ぶっちゃけ戦闘スタイル以外に呼延灼要素無いよな
まだエンプーサ呼びの方がしっくり来る - 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:42:06
呼延灼の記憶があるから自己認識が呼延灼だけど、性格諸々はエンプーサという……
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:43:39
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:44:05
英霊を象徴する宝具がエンプーサでは無く呼延灼のだから呼延灼と呼んでも間違いでは…うーん?
まぁ燕返し使える農民が佐々木小次郎になってるからそんなもんと思えば - 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:44:17
とはいえサーヴァントを兵器として運用する上だと戦法由来の名前にするほうが自然な気はする
- 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:46:57
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:49:31
- 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:51:17
- 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:53:07
- 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:55:42
ニキチッチも体は妻で精神も本人じゃなくて妻の可能性あるから抜いても大丈夫だろ
むしろライネスみたいなイチャイチャしてたら突然中身がオッサンになる可能性がある相手の方が危ない - 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:57:13
精神が男なのそんな気になるか?体がエロければ何でもええやろ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:00:49
北斎は3臨以外はお栄さんだしゴッホはゴッホの記憶と記録をぶち込まれたクリュティエだから精神は乙女だ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:01:15
体や性格がエンプーサってことはエンプーサは女じゃないのか
- 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:02:45
正直水滸伝の中でも呼延灼はこんな扱い受けていいレベルのキャラじゃないと思う
- 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:05:26
成功作ですら能力に引っ張られて半分精神崩壊してる……
- 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:06:35
- 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:09:34
- 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:09:35
- 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:10:25
水滸伝は登場は華々しいけどその後まったく触れられないレベルの人が多いから単体で実装するの難しいのかな
- 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:11:58
ヤースカヤのために父と母を兼任したから男でも実質ママだよ大丈夫
- 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:14:42
同僚が色物ばかりになる燕青かわいそ…
燕青が何をしたって言うんだ! - 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:16:16
盧俊義の実装が急がれるな
アルプとかアスモデウスあたりと混ぜて - 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:19:08
オーバーソウル呼延灼か憑依合体呼延灼してるだけのエンプーサなので何ら問題ないです
- 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:28:12
ママは女だけの特権じゃないからな
- 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:31:30
性で神話を作るギリシャの冥界で淫魔してるエンプーサのボディに呼延灼inしてるようなもん、ボディに心が引っ張られてる、ちょっとメディアさんにキュケオーン!貴方たちの師匠の趣味どうなってるんです!?
- 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:33:44
燕青だってドッペルゲンガー混じってるせいで自我が結構危ういんだよな
- 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:40:02
- 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:41:40
- 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:42:08
- 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:43:05
グチャグチャに混りすぎておっさん感ないんだよなぁ
- 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:43:42
もうこれ呼延灼も草葉の陰で鳴いているだろ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:44:54
その字だとえっちな意味で鳴かされてるみたいになるだろやめろ!
- 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:45:15
というか呼延灼の要素は能力であって、身体も精神もエンプーサというね
- 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:47:47
ゴッホ成分5%(これ以上混ぜると邪神反抗スイッチが入って即自害)とかいうまるでフルーツ系炭酸飲料みたいな配合比率しないといけないくらい史実からメンヘラ極まってるからかな…
- 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:49:56
呼延灼ってゴッホちゃんみたいに元の人間が激ヤバ承認欲求の塊だったわけじゃないんだよね…?
- 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:55:35
- 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:59:13
よく勘違いされがちだとニキチッチは不老の若武者なので中身男だけどおっさんではないぞ!
女体化した男の娘みたいなものだ - 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:59:18
一応呼延灼は承認欲求とかクソザコメンタルさえ発動しなければちゃんと頼りになる武人なんだ…問題はそんな瞬間なんてめったに来ないってだけで
- 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:02:43
エンプーサも悪口で退散するとはいえ人を食い殺す怪物ではあるし
悪口で退散するのか…まじないとかでなく… - 82二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:24:39
英雄らしさは皆無ではあるよな
- 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:27:10
- 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:29:26
- 85二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:31:04
- 86二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:31:58
呼延灼は中身含めて100女キャラでいいと思うよ
何かしらの男味を出してたならおっさん呼延灼の影響ありってことでそっちジャンルに入っていいと思うけどそういうの一切ないし
呼延灼って存在自体が最初から幻想な以上召喚された時点での見た目と中身が全てだと思う - 87二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:47:42
不採用理由が呼延灼の精神と記憶を追加してもエンプーサのメンタル強化失敗、だから
ほぼエンプーサなのでは - 88二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:53:50
- 89二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:55:32
- 90二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:56:53
女体化した男の娘は俺の地雷なので、おっさんが女体化したことにしておきます
- 91二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:59:09
それに惹かれてガチャ引いたのに後出しマテリアル修正でなかったことにされて泣いた俺もいます