- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:50:25
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:32:02
無限城でオープンワールドとかそれこそ無限だろ
猗窩座遭遇イベント発生地点にたどり着く前にゲーム投げそう - 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:34:04
火雷神発動まで獪岳の攻撃をひたすらQTEで耐える
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:16:20
ダンジョン生成型で扉通過や時間経過で毎回マップとイベント配置が変わるのでクソ面倒と評判
時々生成ミスでイベント部屋が埋まるバグ
鳴女撃破すれば強制解除できるけど鳴女が埋まってたら詰み - 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:23:05
愈史郎ガイド使わないと無理ゲーとか言われるやつ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:25:41
鳴女の不思議のダンジョン
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:25:55
戦闘より探索やマップ内移動の方が100倍難しいゲーム
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:07:38
カラス操作してる時間が1番長そう
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:10:06
プレイ時間の9割が無限城内で迷う時間になりそう
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:18:09
猗窩座との戦闘で吹っ飛ばされてまた迷ってるうちに
猗窩座が追跡して吹っ飛ばされる鬼畜クエになる - 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:28:19
炭治郎ルートは壁に向かって幻日虹すると壁抜け出来て最速で無惨の繭にたどりつけるバグとかありそう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:45:40
攻略の為にあと何回滝壺やねじれ渦で落下ダメージ軽減すればいいんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:46:47
わしはFE系で十分だと思うでやんす…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:51:25
1分刻みでマップが変わる仕様
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:26:36
京都を散歩すると当時の任天堂があって隠しアイテム「花札の耳飾り(マリオ)」が手に入る
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:28:42
プレイヤーキル数№1鳴女
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:00:29
ちょっと東の川で楽器の耳飾りもらえそうじゃない。知らんけど
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:09:24
オープンワールド不思議のダンジョンか……