- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:52:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:53:42
ルート上の坂はちゃんと調べた方が良いぞ
化け物みたいな坂が潜んでることがあるんや - 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:54:01
起伏がキツくなければ時間かかるだけで楽勝じゃないスか?
疲れより車の方が怖いんだァ - 4多次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:54:40
出発時にモンスター決めてやねぇ
アミノバイタルを途中で飲んでやねぇ
こまめに水分を補給してやねぇ - 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:55:05
はーっ余裕で到達だっ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:55:35
犬は日差しと気温に気をつけろよ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:56:16
少なくともこの季節は昼間に長距離自転車すべきではないと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:57:45
はい!ママチャリじゃないならいけますよ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:58:41
中学生がちょっと頑張って遠出するくらいの距離っスね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:59:46
どんな自転車で乗ってくのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:00:41
6段階ギアチェン(普段ほぼ6固定で上手く1まで回らない)出来る3年ぐらい使い古したママチャリ…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:01:30
自分は50kmくらいの距離を行くけど、途中しんどくなったら無理せず休憩を取るのが大事っスね…後サドルによっては後半からケツ痛くなるからそこも注意なのん
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:01:34
やる事自体は簡単ですよ
犬は自分の体調と相談して休憩と水分補給をちゃんと挟めよ - 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:02:16
犬は大っぴらに直射日光に気をつけろよ
風を浴びてると気付きづらいが日差しのダメージは蓄積されるんだからな - 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:02:24
秋とか春とかならいいよ
今やろうとしてるなら◯す… - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:02:28
ちなみに距離的には東京駅からさいたま新都心までが35kmちょっとらしいよ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:03:33
夏以外でクソみたいな坂道がなかったら130キロの小男でもイケるから余裕ですね🍞🍞
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:03:38
日差しや気温は良くないけどわかりやすい問題だから良いんだよ
問題は帰りの突然のゲリラ豪雨とかだ - 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:04:29
体力がそこそこあって日差しと熱中症対策ができていれば余裕だと思う
それがボクです
無理そうならおおっぴらに車を出せよ
カーエアコンは夏場の超距離移動を支えるんだからな - 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:06:00
サドルの高さ調節だけは大っぴらにしろよ
疲労度が全く違うからな
サドルにケツ乗せたまま両足が付くようじゃダメダメェ - 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:06:46
33キロとかなら半日かければ余裕じゃないっスか?
ワシ、チャリでウーバーやる時大体走行距離めちゃくちゃ40キロくらいだし - 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:10:33
距離は良いとして…問題は気温と直射日光だ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:19:19
街乗りならともかくロングライドならギアチェンはこまめにやった方が疲れないぞ
「なにっこれでは軽すぎるっ」くらいが実は適正ケイデンスなんだ体が喜ぶんだ - 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:20:56
行くのはいいが…帰りは大丈夫か?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:22:37
半袖、直射日光、休憩&水分補給無しで20km
そしてあの日の俺はこんがり焼けて荼毘に付した
犬は予めルートを確かめて、水筒を持って、日焼け止めも塗って、せめて10kmごとに休憩することを忘れるなよ - 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:25:15
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:58:53
道が一直線なら2〜3時間で行けるんじゃないスか?
荷物は少ない方がいいっス - 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:11:15
翌日の筋肉痛がヤバいぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:13:22
自転車漕いで出た汗が風で乾いて塩が出来るのが面白いぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:13:30
今の時期距離減らして電動自転車でもきついでしょう…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:18:36
10キロでも辛かったのが俺なんだよね
休憩はこまめに取れ…鬼龍のように - 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:23:05
普段自転車をどれくらい乗っているのか教えてくれよ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:25:43
ワシならいけるけどマネモブみたいなもん33m走ったら死ぬやろ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:56:55
今から散歩行って入院してきてやらぁ!
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:00:42
(マップアプリを見て)ふーんワシが家からチャリで東京まで行った時はざっと31kmだったんですね
ゆっくり走っても二時間以内で着いたし余裕じゃないスか? - 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:01:11
お言葉ですが余裕で行けますよ ま、向かい風の時は地獄だから天候は考慮した方がいいけどねグビグビ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:10:03
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:15:25