- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:36:32
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:38:39
まあ…
斧の扱い悲鳴嶼さんに習ったら凄そうだしな、炭治郎 - 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:39:45
むしろ本編は40で何とかしてたんかい
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:40:22
炎と日ってなんか似てるしね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:40:24
霹靂一閃擬き使ってたしそんなもんか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:41:43
刀で繰り出す岩の呼吸がどんなのなのか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:43:36
まぁ割とぶん投げる悲鳴嶼さんのやり方はあってそうだな
雷も恨鬼の首切る時にやってたし
炎はまぁなんか合いそうだし - 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:44:47
まぁ100が冨岡さんとか鱗滝さんレベルだとすると炭治郎40はそれなりに納得いくかも?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:45:13
炭治郎は薄くて頑張ってる村田さんに謝った方がいい
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:48:35
つまり悲鳴嶼さんの日輪刀持って投げまくった方が強い…?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:50:05
俺の継子になると良い!
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:52:06
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:56:44
補助武器として鎖分銅を搭載だ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:59:11
長男の異常な投擲能力見ると
岩柱のガンダムハンマーみたいなのじゃなくても鎖鎌っぽいのは持ってもいいと思うんだ - 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:32:40
雷も陸まで満遍なく会得しそうだ、円舞一閃を思いつきで実行する程だし。結構昔から存在する流派の花や霞の適性もどうなのかを知りたいな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:34:06
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:37:26
日が使えるなら他の呼吸も最低限は使える理論
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:52:34
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:54:08
風が低めなのは納得
そんな滅多斬りにする様な太刀筋しとらんよね長男 - 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:00:23
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:03:35
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:30:27
恋dice1d100=63 (63)
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:36:15
幻日虹得意だし霞に適正あるのは納得
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:36:52
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:40:28
血鬼術前提の技だからね、仕方ないね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:25:31
日モドキが使えるのに日モドキモドキつこうてどうするということか