- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:47:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:06:38
全学年生徒で埋まるなんて八十稲葉は素敵なとこだな…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:07:17
近くに大型デパートある時点で田舎でも上澄みを超えた上澄みなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:08:36
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:09:56
しかし…田んぼや畑しかなかったりバスが一日に数本しかこないレベルの田舎だと話が作りづらいのです
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:11:05
待てよ、ただのアートだから問題はないんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:11:43
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:14:20
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:17:05
田舎ですね
そっちは未開の地未知のエリア♂っす - 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:18:13
あくまで地方都市って言ってるからマイ・ペンライ!
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:20:56
そんな限界集落での話するとひぐらしになりかねないッス
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:23:44
ウム…限界集落や一面田畑タイプじゃなくて所謂イオンしかない田舎タイプなんだなァ…
人工島の学園都市な3や都内ど真ん中な5と比較したら田舎を超えた田舎なのは間違いないっスね - 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:25:30
ひぐらしも近くに興宮がある時点で上澄みの田舎なんや
そして完全田舎にしすぎるとグラスリップみたいになるんや - 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:25:54
新幹線とか高速道路から見える田んぼや畑を挟んで50mおきくらいに茶色い瓦の家が並んでる風景が田舎って言えるんスかね?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:26:43
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:27:32
さらにそのショッピングモールも撤退…糞
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:27:42
ウム…舐め腐った商売してた商店街は糞なんだァ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:46:58
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:48:39
デカい商業施設すらない田舎に住んでる身としては羨ましすぎて憤死しそうですね…劣等感でね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:49:21
ペルソナ4のモデルって富士吉田市とかだから、人口4-5万人はまだいる地方都市のイメージ何だよね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:49:29
待てよ多分認知のおかげでシャドウが正真正銘の武器と思ってくれてるだけなんだぜ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:51:19
しかし…"あの御方"が学生だった時代(!?)は友達の家に行くかバイトしかなかったのです…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:55:40
田舎とド田舎は違う
これは差別ではない差異だ