猫附家跡取りの嫁候補筆頭

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:56:19

    丈夫な子供が生まれそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:59:14

    その代わり梗ちゃんの眼の隈は酷くなる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:00:38

    >>2

    詩魚ちゃんならきっとベッドの上でも強者として弱者のことは労わるから……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:04:53

    >>2

    早朝ランニングとか夕食前のベンチプレスと水泳に付き合わせてげっそりになってそう。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:10:43

    杏子さんとの相性も良いから嫁姑問題もないしな。

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:13:02

    なんか5つ子くらいポーンと産んでけろっとしてそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:32:32

    霊が取り憑こうがものともしない圧倒的な生命力とフィジカルとか猫附家が一番欲しいからね。

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:40:14

    出産した翌週にはトライアスロンに参加できるくらい回復してそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:56:26

    犬飼家の親族全員フィジカルエリートだから次の猫附家が同じようにフィジカルエリートになってそう。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:42:50

    もしこれではっきりと猫附一族の寿命が延びるようなら、将来的に『猫附家の嫡男は犬飼家から嫁を取る決まりになっている』みたいなことになりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:35:16

    >>10

    元々歴代当主が短命なのも化け猫に憑かれて生命力を吸い取られているのが原因だからね。そこに悪霊すら弾き飛ばす犬飼一族の生命力が加わったらどうなるのやら。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:51:46

    鬼滅のお館様の血筋が神職の娘を嫁にすることで呪いを緩和するみたいなアレで犬飼の血筋を猫附に取り込めば虚弱体質はどうにかなりそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:53:48

    猫附家の問題どうにかしないとモグラあの世に帰れなさそうだし詩魚ちゃんが嫁入りしてくれればその点ひと安心やんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:59:21

    代々の嫁取りするまでもなく一発で呪いと生命力相殺して一般人の寿命になりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:17:59

    >>5

    なんなら現在進行形で霊とか関係なくても頻繁に飯をご馳走になっているぞ。

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:14:13

    >>13

    マジでカンテラたまっても結局、はたと「俺帰ったらどうなんだこいつら?」ってなりそうなんだよなモグラ

    そしてその場に立ち会ってたらきょーちゃんは自己嫌悪でバチバチにキレるし落ち込む子だ……

    なまじ家族の愛を知ってる良い子だけに「俺なんか捨てておけ」とも「俺の子は助けなくて良い」とも言えない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:22:12

    >>12

    なんか既視感あると思ったらそれか!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:22:18

    >>13

    猫をどうにかしても心霊関連の名家として政治家から認知されているから今さら切り離せないし、かといって寿命関連をいつまでもモグラに依存するのもどうかと思うと言う八方塞がりっぷりだからね。

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:41:59

    ていうか梗ちゃんはもう「俺の子供がモグラを縛ってしまうだろう」ってのは既に認識してて常にキレてるまである

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:55:55

    >>19

    いっそのこと結婚したり子供を作ったりしない方がいいのかもって葛藤してる可能性あるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:11:13

    >>20

    仮にそれをすると化猫からのしっぺ返しが怖いのと父親はともかく母親の杏子さんが悲しみそうだからやらないんだろうね。

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:45:57

    自分の代で猫附家が途絶えたら、爺さんたちの苦労やそれを支えてきたモグラのことも無になってしまうからな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:32:05

    仮に詩魚ちゃんと結婚したらフィジカルエリートの妻と子供達に振り回されて梗ちゃんが更に窶れそう。

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:02:22

    化け猫に憑かれて栄養吸われ続ける長男だけ、兄弟の中で背が低かったり運動神経悪かったりでコンプレックス持つことになったらちょっと可哀相だな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:32:10

    この娘も19かそこらで跡取りせがまれるのかぁ
    バカだから進学しない予定だろうし向こうの豪邸に嫁いで毎日美味い手料理たらふくありつけるなら何も懸念なさそう
    今の所ネックなのは梗がそこまでの好感度上げれるかって過程よ
    自分より背低いヒョロガリヘンチクリン頭の子供欲しがれるぐらい魅力出せるのかって難
    たとえ梗に惚れ込むほどにゃならんでも杏子に胃袋掴まれてるし嫁姑が大の仲良しなら夫はさほどタイプじゃなくてもいいって女なら無問題だが

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:33:48

    そこは杏子さんを落とした教授の血筋を信じるしかないな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:58:09

    >>23

    子供ものすごい爆速ハイハイでいなくなりそうだもんな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:37:39

    外見に関してはむしろ「髪型変えたら間違いなくむちゃくちゃイケメンになるのに!」って反応されてるから普通に好意的でしょ
    その上で学校でもトップクラスの学力あるのと「家の格が釣り合ってる」という部分もあるし
    そもそもアホとはいえ年頃の女子が学校の先輩の家入り浸ってる時点でむちゃくちゃ「ある」案件や

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:12:35

    ゲーム編見るとこの二人も良い"狙撃手と観測手"に成る素地は有るけど如何せんまだ詩魚ちゃんは取り敢えずHPゴリ押しの突っ込み戦術だし梗ちゃんは大技打ち込む場所とタイミングの見極めが甘くてただ振り回されるだけになっちゃう
    バトル系の少年漫画ならお互いの思考と視野を理解して成長したバディになりそうだけど、この漫画でそんなイベント起こるか分からないんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:16:20

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:26:04

    いきなりどうした

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:04:34

    詩魚ちゃんの血が入ったことで一旦は解決したとしても薄れていくとまた短命に戻りそうだけど、そこは自然と生命力強いやつに惹かれるようになるとか家訓みたいな感じで代々言い伝えられたりすんのかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:23:30

    猫附家の血もお嫁さんよそから取っても薄まってる感じしないし、犬飼家の血が凄まじく協力だった場合一発で体質改善させて子孫代々まで健康にしてみせるかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:14:12

    >>32

    犬飼家と姻族関係を結んだら必然的にその周囲の体力自慢のエリート達とも関わるだろうからそこから嫁とか取るかもしれない。

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:33:20

    子供が見えないタイプだったら
    嫁と子供から「おおきい猫ちゃん!見たい!」ってせがまれてイヤそうな顔する梗ちゃん、あると思います

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:04:36

    生命力で寿命問題解決しそうなのはもちろんだけど、名前に猫の好物の魚があって、結婚して猫附姓になったら名前の中にねこづくしが入るのもいい

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:48:15

    というか初対面の反応的に杏子さんはそういう未来が見えてるよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:06:16

    >>37

    今まで浮いた話の無かった息子が女の子連れてきて顔を見てそんな未来を見たら嬉しくなるわな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:24:35

    息子が体の丈夫で善良な気立ての良いお嫁さんをもらう未来が見えたらこの顔にもなるか

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:00:02

    梗ちゃんの眼の隈は酷くなるけど円満な家庭は作れるね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:26:24

    詩魚ちゃんが息子の嫁になる画を見た説が好きなんだけど、実際杏子さんのアレはどれくらい先まで見通せるんだろ
    二人の結婚式を見た場合、早くても数年後になるわけだが

    こうなるに違いない、と確信するくらいの情報を収集できればかなり先のことまで見える…みたいな感じなのかなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:31:13

    ワンチャン孫の誕生まで見えてるかも?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:37:35

    >>25

    少なくとも顔はかっこいいと思ってるからなんとかなりそうではあるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:16:26

    >>42

    初対面でそこまでは見えてなくても「子供ができました!」って息子夫婦が報告に来た時にうっかり未来が見えちゃっていの一番に自分が孫の性別を知ることになったりしそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:47:06

    上手く血が混じったら犬飼のフィジカルに猫附の化け猫が合わさったリーサルウェポンみたいな子供が産まれるのか

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:51:35

    そういや亡くなった当主に憑いてた化け猫はどこいくんだろうな
    一応取り殺す形になってるわけだろ?
    後継者が祓うんだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:09:42

    当主と一緒にあの世に行くとか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:12:01

    当主ごとに違う化け猫ば取り憑いているのも不思議な話である。彼らはどこからきているのだろうか?
    人間が化け猫に取り憑かれているように見えて猫たちも生まれてから死ぬ(あの世に行く)まで人間から離れられない呪いだったりして?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:49:08

    >>47

    お盆は精霊馬じゃなくて化け猫ちゃんに乗って帰って来てたらかわいい

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:57:22

    >>45

    もはや呪術廻戦とかの登場人物だろそれ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:43:39

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:30:10

    もしかしたら犬飼パワーに影響されて化け猫も強くなるかも

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:03:48

    どうして代々の当主と後継者にそれぞれ一匹ずつ化け猫が憑き続けているのか、という謎もいつか作中で明かされてほしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:51:11

    >>52

    パワータイプの化け猫とパワータイプの人間のコンビ!?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:03:33

    化け猫は化け猫で家族を作っていて猫附に子が産まれたら自分の子をあてがうとか考えてみたがそれにしてはイケブクロさんとナベシマが似てなさすぎるか

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:31:10
  • 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:34:17

    勉強は苦手な子だけど梗ちゃんと同じ高校受験して受かってるんだよなこの子
    部活とかはしてないっぽいからスポーツ推薦ではないだろうし…案外数学以外はやればできる子なんかなやる気はある子だし

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:15:33

    梗ちゃん徒歩で通ってるみたいだから学力とは関係なく「家から近いから」ってだけの理由で高校を選んだのかもしれない
    もしくは幾つかある候補の中から一番霊の少ない学校を選んだら、たまたま詩魚ちゃんでも入れるレベルの高校だったとか…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:03:07

    制服同じだったから多分真木や猫附夫妻も同じ高校っぽいし、数学や感想文系以外は絶望的ではなくて説明されたらある程度理解できるレベルなんじゃないかと思ってる。ここぞと言う時の勝負強さはあるタイプだろうし、やる気はあるタイプだろうから受験期は気合いで頑張ってなんとか受かったとか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:02:40

    >>59

    ひったくりを追いかけた時に時速と距離を瞬時に計算していたから地頭は良いんでしょ。

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:01:12

    あのシーンはアイシールド21のアメフトに置き換えると数学が理解できるようになる奴を思い出したわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:41:50

    頭は悪いけど競りのハンドサインは覚えてるし銃器の扱いも習得している

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:44:16

    とにかく実践的な考え方するタイプよな
    日本の学校の詰め込み教育が向いてない

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:23:03

    実体験するとわかるしできるタイプだけどとになく実体験に寄った考え方するから「Aさんが出発した3分後にBさんが出発して〜」みたいなの見ると結局合流するなら一緒に出たほうがよくないですか?が先に来て数式で考えられないみたいなところある

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:21:38

    詩魚ちゃん陣痛で全然叫ばなさそうだな
    むしろ出産に立ち会う夫のほうが緊張で青白い顔になってるかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています