- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:01:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:02:58
馬狼
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:03:15
士道
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:03:20
國神
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:04:27
千切
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:05:44
二子
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:06:45
カイザー
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:07:24
アンリちゃん
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:07:46
乙夜
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:07:56
烏旅人
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:10:05
ここだけ馬狼と士道が阿吽の呼吸な幼馴染で國神と千切が同じ養護施設から別々の家に引き取られた元兄弟で二子が次回作のネタを探す超売れっ子の覆面作家でカイザーが訳アリ二重人格でアンリちゃんが実は総理大臣の孫で乙夜がアンリちゃんの命を狙う刺客で烏が総理大臣に雇われたアンリちゃんの護衛なブルーロックか
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:11:11
アンリちゃんが新人職員にしてブルーロックの責任者を任された理由がわかったな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:11:31
盛り過ぎ!!!
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:13:33
女好きだからアンリちゃんのことももちろん大好きだけどそれはそれとして仕事だから命は奪う気の乙夜か……
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:18:27
烏と乙夜がコンビ組んだのアンリちゃん全然関係なかった(後に発覚)か
それがあってお互い牽制のためかで温度感変わってくるな - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:20:48
牽制のためならネオエゴ編でも同じ国選ぶだろうし、なんだったら二人とも交戦中は正体を隠してて未だに相手が誰なのかわかっていないとかもありえる
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:25:21
二子先生は作家ってことは漫画じゃなくてラノベとかそっち系か?
ペンネーム何使ってんだろ - 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:29:47
千切と國神が兄弟なのに兄の世話焼く弟かってどことなくほっこりしていたら烏と乙夜が大変な爆弾になっててひっくり返った
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:32:25
カイザーがメンタル病みすぎて首絞めどころじゃなくなってるんだが
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:49:19
そこはかとなく距離近い?知り合い?な雰囲気の烏とアンリちゃん
そこに絡みにいく女好きの乙夜で三角関係気ぶってる勢いそう
真相が判明してから読み返すと見えるものが全然違ってくるやつ - 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:08:36
馬狼と士道が癒しになるかもしれない世界線
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:31:56
これ國神と千切は自分たちが兄弟って知ってるの?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:56:14
その辺は指定も無いから各々が好きな設定で考えていいんじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:58:33
士道が馬狼の家に遊びに来る時玄関から入ってこなさそう
リビングのでかい窓から来たり気づいたら庭にいる - 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:17:23
ラノベ界で超売れっ子の二子先生たぶん鎌池和馬くらいの知名度がある
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:51:39
馬狼と士道が阿吽の呼吸なの未知の化学反応過ぎて想像がつかないな
馬狼が掃除しているとどのルートで掃除していくか察知してさりげなくそこから移動するとか…?(なおどちらの家かは不明) - 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:57:12
悪意を欲する人格と愛を欲する人格で別れてそう
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:51:31
二重人格カイザーはちょっと洒落にならない背景を持ってそうでクソ物くんは無事なのか不安になってくるわ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:06:09
ほっこりしているところと殺伐しているところとでの温度差がやばい
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:09:11
っていうか養護施設に引き取られた経緯次第では千切と國神も原作におけるご家族が死んでいる可能性あるな?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:17:49
わかんない…國神と千切の本来の家族の髪色がめちゃくちゃカラフルそうなのともし仮に兄弟関係を覚えていたら千切がここぞというタイミングで兄ムーブしそうなことしかわからない…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:07:19
カイザーなんて元から訳アリなのにこの世界線だともっと訳があるしそれが人格の分裂を引き起こすレベルなのか
- 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:26:29
なんならベランダからベランダへ、とかベランダから屋根へ、とかしてても驚かない
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:37:02
親父からの暴力が原作より酷くて首絞めるだけじゃなくて水を入れたバケツに3分くらい顔を押し付けられるとか機嫌が悪いと冬に裸足でベランダに放り出されるとかのレベルにメガ進化してそう
- 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:36:37
カイザーは一周してストレスを全てもう一つの人格に押し付けた結果ストレスフリーなほうの人格はブルーロックにあるまじき爽やか好青年になっているパターンも考えられるぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:53:18
二重人格 原因で調べたらカイザーの境遇だと全然有り得過ぎて逆に本誌で二重人格になってないのが奇跡な気がしてきた
(正直本誌でも離人症みたいな感じになったとかはありそうと思ってしまった) - 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:22:11
乙夜の女好きが絶対ターゲットに近づくための仮の人格じゃん
浮気して刺されそうになってるのもそういうキャラを演じて
こいつダメダメだなって思われるための布石じゃん - 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:36:05
そっちのパターンでも女好きは素なのに仕事とプライベートの切り替えがエグくてそれが任務なら絶世の美女でも心から愛する女でも殺せるってパターンでもどっちも違った怖さがあって良き
- 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:13:25
アンリちゃんのお爺さん長期政権なんだろうな……
- 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:55:07
全然触れられてないけど士道と馬狼が阿吽の呼吸ってのも怖いよな
二人が一緒のチームになったときとか厄介そうだし、喧嘩とかも阿吽の呼吸だったらめっちゃ怖い
地元を二人で牛耳ってそう - 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:35:18
地元じゃ負け知らずのキングと悪魔か……
- 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:26:23
青春アミーゴを歌う士道と馬狼!?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:57:28
だから失脚させたい勢力に「可愛がってる孫娘ぶち殺したらショックで退陣するだろ」って思われて刺客を差し向けられたのか
- 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:52:05
ネスさんがカイザーに言った君は壊れている的なセリフがより深刻さを増してしまう
- 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:04:01
ネスさんはどっちの人格のカイザーにも魔法をかける気でいるんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:01:40
カイザーの人格Aは自分のこと俺って言ってて人格Bは僕って言ってそう
- 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:02:04
首絞めてる人格はいつもの俺カイザーと僕カイザーのどっちなんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:28:11
國神と千切、養護施設にいた元兄弟ってことは解釈次第だと血が繋がっているんじゃなくその養護施設でめっちゃ仲良くなって「俺達は兄弟だ!」って約束したパターンも考えられるな
- 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:13:11
髪色は暖色系で二人とも近いっちゃ近いから父親だけ同じとかでもアリ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:01:44
「ミヒャエル・カイザー」って全くの他人事みたいに自分のことをフルネームで呼ぶのもアリだな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:26:31
自分は誰でもないって自認で主人格のほうをミヒャエル・カイザーって呼んでて自分に名前は無いと思ってる副人格も主張してみる
- 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:48:17
原作のカイザーに近い人格は主人格と副人格のどっちなんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:51:14
実はあの傲岸不遜な原作カイザーが副人格で主人格のカイザーはストレス抱えすぎて表にほとんど出てこられないとかの可能性
原作カイザーがやってた首締めも副人格がたまに表に出てきた時にやってる - 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:11:52
普段はずっと引きこもってて自傷の時だけ出てくる人格ちゃんお労しすぎるだろ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:47:03
- 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:51:25
士道と馬狼しか平和じゃなかったらキツイから千切と國神も平和でいてくれ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:54:08
馬狼は士道が爆発した後の処理を小さい頃からずっとやってくれてるんだろうなぁ
なお大人になったら爆発(意味深)になる - 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:01:37
四人でスマブラとかマリオカートとかやっててくれないと二重人格の皇帝やお互いの正体を知らず刃を向け合う二人を打ち消せない
- 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:37:11
二子先生の書いてるラノベがバカテスのようなギャグ系ということにして均衡を保とう
- 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:50:26
青い監獄に閉じ込められたら二子先生の次回作もうデスゲームものにしかならなさそう
- 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:08:41
ノートに小説書いてて、それを誰かに見つかって正体がバレて、みたいなこともあるかも
- 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:11:46
馬狼と士道は互いの出身地が遠いから、親同士が遠距離でも会いに行くくらいの超仲良しで子供同士も仲良くなったとかそんな感じの可能性もある
- 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:19:08
- 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:10:57
思ったんだけどカイザーのセルフ首締めって傍目にはセルフに見えるだけでカイザーの精神世界では二つある人格の片方がもう片方の首を絞めている絵面なんじゃないか
- 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:15:52
カイザーは自分とくらい仲良くしてくれ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:33:40
自己肯定感の低い奴は自分と喧嘩するからチクショウ!
- 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:19:26
自分殺しまではまだ行ってないからセーフ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:17:23
セルフ首締めは自分殺し一歩手前だと思うんすよ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:44:41
ただただ原作から精神状態が悪化しているカイザー
- 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:50:16
推定3割増しくらいの児童虐待を受けていたっぽいからね、仕方ないね
- 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:18:52
アンリちゃん総理大臣の孫娘ってことは金持ち向けのパーティーとかでブルーロック前にしれっと玲王と会ったことありそう
- 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:54:34
苗字がおじいちゃんと同じなら帝襟総理なんだよな 響きカッケェ
- 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:37:44
お爺ちゃんも苗字が帝襟の場合中々ない苗字だしアンリちゃんもフルネーム名乗ったらすぐ身内ってバレそうだな
- 74二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:05:13
苗字に帝が入ってて日本の政界のトップに君臨してるとかいう二次元みたいな総理
しかもアンリちゃんの祖父なのでイケメンが歳とってハンサムジジイである確率が高い
これはインターネット民にもいくらかの敬意を込めてネタにされてますわ - 75二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:59:38
命狙われるレベルなら偽名使ってるんじゃないかと思ったけど帝襟首相がカッコ良過ぎて偽名じゃヤダヤダってなる
- 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:04:17
アンリが「家の主」って意味らしいからおじいちゃんも海外の言葉でお偉いさんっぽい意味になる名前ついてそう
- 77二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:29:00
これ見て思ったんだけどニ子の正体バレと殺忍の正体バレを同じ回の前半と後半にそれぞれ持ってくれば温度差で読者or視聴者を怖がらせられるのでは?
- 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:22:58
??「ニ子の正体バレと殺忍の正体バレの温度差で視聴者を怖がらせましょう!」
- 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:15:26
- 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:41:13
AパートとBパートの雰囲気違いすぎて回を分けろよって言われるやつだ
- 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:46:11
ニ子作家関係で最年少受賞記録貰ってそう
顔バレしたくないから授与式とか会見には出てなさそう - 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:04:48
小学生の時点で電⚪︎文庫あたりからプロデビューしたとか?
- 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:02:04
天才小学生が一発屋で終わらずコンスタントに新作を出し続け今でも天才高校生なラノベ作家してるのそりゃあ知名度もあるし売れ行きも好調だわな
ブルーロックでも何人か読んでる人いそう - 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:59:11
二子先生本人が一番ラノベみたいって言われてるやつだ
- 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:36:04
そうそうこれこれありがとう
- 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:11:04
- 87二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:27:53
大抵そういうラノベは主人公がかつては天才だったが現在はスランプに陥っていて〜みたいな感じなんだけど二子先生は順風満帆に書いてそう
- 88二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:07:54
- 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:55:58
捨てたほうと捨てられたほうが脳内で同居してるのキッツイな
- 90二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:08:24
脳内で夫婦喧嘩すな
- 91二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:19:29
- 92二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:49:37
カイザーの人格は父寄りと母寄りどっちが表に出るか争った末に半分ずつ表に出てきた状態がそう認識されているだけだったとか
- 93二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:26:21
頭の中が忙しすぎる
- 94二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:26:44
一次選考:別々の棟
二次選考:2ndクリアチームと7thクリアチーム(対戦もしてない)
トライアウト:Aチーム固定とBチーム(対戦先はCチーム)
vsU20戦:別々のチーム(特にマッチアップ無し)
ネオエゴ:イタリアとフランス
か、絡みがねえ
幼馴染コンビの絡みがねえ
かろうじてネオエゴでイタリアvsフランスがあったはずってぐらいしかねえ
それもvsU20戦のことを考えるに絡みがあったかどうか定かじゃねえ
これは休暇回での馬狼ソロボウリングを馬狼&士道ボウリングにするしかねえ - 95二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:11:43
阿吽の呼吸すぎてわざわが会話しなくてもお互い何やってるかわかるから会話シーンも少なめの幼馴染なのかもしれない
- 96二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:01:54
どっちかが体調悪いのを隠していたのをもう片方が一目見て気づいてそこで幼なじみ発覚みたいなイベントがあるかもしれん
そしてその後は露骨に二人の会話シーンとかコマ共演が増える - 97二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:04:24
幼馴染時空だとお互いなんて呼ぶんだろう
馬狼が龍聖って呼ぶの想像つかねえ……士道はバロちゃんかショーちゃん? - 98二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:05:47
二重人格ってライナーみたいなやつかと思った
- 99二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:11:19
「おい……どうして世一のゴールが妨害されている……」って本気で言い出すカイザー潔も怒るとか以前に病院を勧めそう
- 100二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:27:13
ネスに本気で「あいつサッカーやらせてて大丈夫なのかよ」って聞いてそう
- 101二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:55:58
実はもう一つ子供の主人格があるけど表に全く出てこないから結果的に周りからは副人格二人が二重人格扱いになっている説
- 102二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:48:51
- 103二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:55:28
千切
- 104二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:55:05
蜂楽
- 105二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:12:36
カイザー
- 106二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:31:37
凛ちゃん
- 107二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:46:51
斬鉄
- 108二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:48:31
ノア
- 109二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:50:37
絵心
- 110二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:56:56
バニー
- 111二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:58:10
國神
- 112二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:58:29
閃堂
- 113二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:06:28
ハリウッド女優とのナマモノ夢を書く閃堂!?
- 114二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:15:55
ここだけ千切が平成女児趣味で蜂楽が平成男児趣味でカイザーが人気コスプレイヤーで凛がオネェで斬鉄がネタツイッタラーでノアと絵心がふたりはプリキュア♂でバニーが悪の組織の幹部で國神が前世の記憶を持っていて閃堂が夢男子なブルーロック
- 115二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:34:38
國神の前世、人外か戦乱の世っぽそう
- 116二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:23:34
グラビアアイドルちゃんとハリウッド女優さんに取り合われる自分♀の三角関係百合も書いてそう
- 117二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:14:04
破壊衝動がある上にオネェの凛ちゃんもこれはこれで前世で何かやらかした罰を受けてそう
- 118二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:20:37
「コロスコロス」じゃなくて「コロスわよコロスわよ」って言ってるのかな
- 119二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:51:02
ベロ出してるしヨダレ荒らしてるしオネェ言葉だしで破壊力の塊すぎてよく糸師冴はこの弟に死ぬまで味方宣言をしたな
いやオネェなら扱いは妹なのか……? - 120二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:28:55
凛ちゃんは普段は女言葉だけどキレてベロ凛になったら男言葉のオネェかも
- 121二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:30:48
アナタは一生私に勝てないのポーズよ
強そう - 122二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:32:34
刃牙の末堂がオカマコラのほうが強そうって言われてるようなあれで凛もオネェになったほうが強そうに見える
- 123二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:26:44
- 124二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:20:33
オネェの凛ちゃん殴り合いも原作より強そうで困る
- 125二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:24:12
オネェは男でも女でもなくオネェだから弟でも妹でもない可能性(世間のオネェさんが女自認だったらすまん)
- 126二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:29:00
蜂楽はやっぱムシキングとかやってんのかな
- 127二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:05:14
平成は幅広いから女児も男児もレパートリー多すぎてどこら辺の平成かによってだいぶ違ってくる
- 128二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:33:34
ゆるキャラだけに絞ってもアフロ犬やたれぱんだなのかすみっコぐらしなのか色々あるもんな
- 129二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:47:18
お嬢はシール帳にかわいいシール集めてるし仲良くなった相手にプロフィール帳書いてもらう
- 130二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:05:23
斬鉄は意識してネタツイしてるんじゃなく本人的には普通のツイートが鬼バズしてそう
- 131二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:20:20
エグい数の誤字ツイートしてそう
- 132二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:29:46
ノアと絵心は現役のプリキュア♂ってより昔ホワイトとブラックだった感ある
- 133二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:26:03
バニーが幸せな人を見ると死にたくなるのはプリキュアの敵幹部だったからなのか
- 134二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:54:10
ドラゴンボールのアーケードゲームのほうかも
- 135二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:23:09
バトルえんぴつ転がしてる蜂楽とチャーム付きのをじゃらじゃらさせてる千切か
- 136二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:03:25
- 137二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:32:38
お嬢さんってかお嬢ちゃん……
- 138二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:18:42
お嬢はちゃお・なかよし・りぼんならちゃおが好きそう
- 139二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:18:05
俺はもう今までの俺じゃねぇみたいなこと言ったせいでこのプロフィール帳もっぺん渡されてまた書くことになった闇神
- 140二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:15:58
アイスとかフルーツの匂いつきのポケットティッシュ持ち歩いてるお嬢
- 141二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:18:35
人気コスプレイヤーのカイザーはオリジナルと版権のどっちでやってんだろ
- 142二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:47:01
- 143二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:27:30
バニーの悪の組織の幹部ってプリキュア♂なノアと絵心のライバルポジ?
- 144二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:36:23
蜂楽はいまだに自宅でWiiとかやってんのかな
- 145二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:50:30
ゲームキューブくらいまで遡ってるかも
- 146二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:42:05
オネェの凛ちゃん口紅だけ塗る雑なメイクしててくれ
- 147二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:35:40
ピンクじゃなくてガッツリ赤を選んでそう
- 148二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:40:49
凛ちゃんさんなら愛されリップより強そうなリップ選ぶわな
- 149二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:24:49
- 150二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:42:51
ナイトスノウの時も凛ちゃんはオネェだったんだと思うとシリアスになりきれないな
- 151二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:47:18
凛ちゃんいつの時点からオネェなのかな
- 152二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:05:56
物心ついた頃にはもうオネェだったら強い
- 153二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:09:42
カイザーのコスプレウィッグはネスがセットしてるのかな
あれ相当手先が器用じゃないと大変そう - 154二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:14:15
カイザーが人気コスプレイヤーの世界線だとネスは衣装作りとかのスキルツリーまで伸ばしてそうだ
- 155二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:03:22
カメラマンとか画像の加工とかもやってそう
- 156二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:17:58
- 157二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:35:07
- 158二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:12:04
いったい潔と兄ちゃのどっちの返り血メイクなんだ……
- 159二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:19:57
冴以上に保湿に気を付けてるオネェ凛ちゃんもいるかもしれない
- 160二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:58:53
この世界線だとあでぃしょなるたいむで冴に女装疑惑が立ったの弟がオネェだからってのもあるんだろうな
- 161二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:53:31
リップ塗った状態でベロ凛やったらヨダレで唇の下半分だけリップ落ちそうだな
- 162二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:18:00
御影イヤホンはオネェ言葉もそのまま翻訳してくれるのかな
何て高性能なんだ - 163二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:38:34
凛ちゃんオネェなのにボッチで友達いないのか
アニメのオネェって大体は人格者で慕われてるから新鮮だ - 164二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:52:52
凛ちゃんもアラサーくらいになったら人望あふれる落ち着いたオネェになってるかもしれないから……
- 165二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:30:20
オネェでも地上波に出るようなのは落ち着いてるだけでディープな店だとヤバいのいるから凛ちゃんは将来そっちの路線かもしれない
- 166二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:57:02
平成男児趣味の蜂楽はたぶん仲良くなったらドラゴンが剣抱えてるキーホルダーくれる
- 167二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:35:56
- 168二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:36:30
小学校で作ったドラゴンのナップサックを未だに愛用している蜂楽……
- 169二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:12:08
ナップサックを作るのに使った裁縫箱も絶対ドラゴン
- 170二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:58:09
暴君ハバネロ柄のナップサックとかも当時の男児には人気だったな
- 171二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:09:41
- 172二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:15:28
シスコーン柄かわよ
- 173二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:45:26
前世の記憶があるのは國神だけだけど國神が前世で関わっていた奴らの転生体が周りにゴロゴロいる可能性もあるな
- 174二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:57:50
オネェ凛、プライベートでは真っ赤な口紅に真っ黒なワンピースとピンヒール履いて街を闊歩してそう。
一見モデルの撮影かと思われるけどスカートから覗く足がゴツすぎてギョッとされる。
小さい頃兄ちゃんに肯定された思い出からずっと女児系の服とかロリータ系着てたけど、ナイトスノウ以降ガラッと変わって強いオンナ系のファッションに移行してたらどうしよう - 175二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:03:25
凛ちゃん恵体だし肩幅も相当だもんな
ほえ凛の頃とはナイトスノウが仮に無くても服の路線は変えざるをえなさそうだ - 176二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:08:11
國神が千切に甘いのも前世で姪っ子とかだったからかもしれない
- 177二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:09:33
お嬢って呼ばれて嫌がらないの感性が平成女児だと思うと納得する
- 178二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:05:52
なんならプリンセスバロウ呼ばわりされている馬狼を見て「いいなー」と思っている可能性が?
- 179二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:59:39
あのツラと性格で「俺のこともプリンセスって呼べよ」できる千切はちょっと性格が最強すぎる
- 180二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:31:19
強すぎるから「おめーはプリンセスじゃなくてクイーンだ」されてそう
原作でとワガママ女王とは呼ばれてたなそういえば - 181二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:48:19
姫と呼ばれるにはあまりにもつよつよすぎた
いやでもバロバロキュンがプリンセスバロウなんだし強くてもいけるか? - 182二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:51:39
お嬢が英訳だとプリンセスらしいから千切も半分くらいプリンセスってことで決着をつけよう
- 183二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:01:07
蜂楽は平成男児だから「かいぶつ」って呼ばれるの喜んでそう
別にそこは原作のままか - 184二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:30:59
最初の10連と次の10連がごちゃ混ぜになった世界ならもっとカオスだっただろうな
- 185二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:43:11
- 186二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:32:38
少年漫画の主人公みたいなスペックだ
- 187二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:34:23
カイザーも二重人格の人気コスプレイヤーとかいうメンタル余計にヤバそうな存在と化すぞ
- 188二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:24:20
作家ニ子がインスピレーション刺激されまくって創作意欲爆発してそう
- 189二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:00:56
創作し甲斐のある連中しかいないもんな
- 190二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:59:58
スレの完走が見えてきたな
- 191二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:39:36
前提からめちゃくちゃなスレすぎて逆に荒れる余地も無かったのか平和に終われそうで良かったよ
- 192二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:25:24
1箇所だけおかしいと突っ込まれるけど全ておかしいとそういうもんになるんだ
- 193二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:07:12
- 194二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:41:15
ガチのメンヘラ×コスプレとかいう心配でしかない方程式
- 195二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:31:10
変なのに搾取される前にまずコスプレをやめて精神科に通おう(提案)
- 196二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:09:06
精神科に関しては原作でも通った方がいいから……
- 197二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:18:39
通った方が良いのは確実なんだが通ってもカウンセラーさんに素直な対応とかしないだろうから効果薄そうなんだよなカイザー
- 198二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:49:14
お医者さんに嘘吐いちゃったらお医者さんでもどうしようもねぇわなぁ
- 199二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:08:22
最後の最後にカイザーの精神を憂うスレになった
- 200二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:29:08
いいスレだった