- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:06:45
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:10:05
昔のインフレしてなかった頃のカードだから仕方ないといえば仕方ないけどアニメのカードがOCG化した時にぶっ壊れ仕様のアニメ版カードから極端にナーフしすぎて実用性ほぼ皆無なものになっちゃうのだいぶ多いっスね…………
そのへんの実用性とアニメ再現のバランス取れてきたのアークファイブ辺りからだと思ってんだ - 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:12:29
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:15:02
こいつはこいつで任意起爆出来ないのか
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:19:54
しかし…エンターテイナーのIVッ!が使うには実にお似合いな効果なのです…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:20:25
なんか……ギミックパペットって最近の新規以外それまでに追加された新規カード含めなんか使いづらくない?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:21:53
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:23:24
貴様ーッボム・エッグの800バーンを愚弄するかーッ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:23:43
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:24:59
ギミパペ新規ねえらいところはね
アニメで一番印象残るナンバーズをちゃんと使わさせてくれることなの - 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:42:24
あわわっお前は極東チャンピオン
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:47:04
そんなヘブンズストリングスも今では制限カード
先行ワンキルしづらくなりました 悔しいですねぇ - 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:55:09