- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:42:02
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:44:16
コモリンは上位存在との交信で本来持ち得ない知識を引き出せるタイプのニュータイプだな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:45:23
ゼクノヴァの後に最初にキャッチした毒電波
口調からしてシャアっぽいしなぁ - 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:45:47
コモリンは正史でいう全体みたいなのに接続できちゃうタイプかな?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:46:38
シュウジは常に読心できる訳ではないっぽい
隠れ家に案内する前に嗅いだニャアンの事を餃子の時にも嗅いでたし - 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:47:14
そうなるとつまりシイコさんは空間認識能力特化かな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:48:27
シュウジはプレッシャーも出せる
シイコは読心の他にプレッシャーを感じ取る力が恐らく敏感 - 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:48:58
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:49:13
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:49:18
過去作で戦場という極限状態を経る事でニュータイプ能力が上がっていったキャラみたいにコモリンはイオマグヌッソ発射時の思念に当てられてニュータイプとして覚醒したんだと思ってた
それ以降はゼクノヴァバフかかってたっぽいし未知数? - 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:51:04
テレパシーで会話してるのに…(11話)
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:51:06
コモリは「全体」から「既知」を引き出すのに向いてそう
白い悪魔って名前を導き出したところとか - 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:51:11
7話のヒゲマン→マチュのビーム攻撃ってプレッシャー説があったけど結局どっちなんだ?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:51:20
エグザべは1話でピキーンしてたしニュータイプ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:51:51
戦闘少なくてよく分からん
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:52:16
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:52:21
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:53:32
被弾の直前にピキーンしてたからシャリアのプレッシャーを感じ取ったってことじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:54:19
エグザベくんゼクノヴァバフかかってる時は一応読心っぽいことしてなかった?普段はさっぱりできないんだろうけど
あとキラキラ無しで口を開かず脳内対話ができるみたいだな - 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:55:06
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:56:05
シャアはどんな感じだろう
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:56:09
コモリンは未確認状態で上空から飛んでくるエグザべくんを認識してたなそういえば
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:56:21
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:56:57
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:58:22
シュウジは匂い嗅がなくてもどころか寝てても機体越しでも高熱でもマチュの思考は読み取れてるから匂い嗅がなくても読心できるかは相性があるのかも
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:58:44
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:59:56
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:00:13
マチュ、シュウジ、ニャアンは匂いで色々感知してるっぽいけど相当強いNTっぽいシャリアは匂いに言及する描写ないなそういえば
おじさんが人の匂い嗅いでるのは絵面的にやばいからかもしれないけど - 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:01:13
GQキシリアの場合だと無自覚なのもあって、素養はあるか目覚めかけ、くらいの塩梅か
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:01:17
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:01:27
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:02:36
空間認識・精神感応両方できるヒゲマンの麾下として空間認識特化のエグザベ・精神感応特化のコモリになってたら構図としてきれいだなーとは思う
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:03:03
勝ってるといってもエンディミオン・ユニットの力ありきでニャアンも戦わせてるしな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:03:05
GQのシャアは空間認識能力ずば抜けてるけど読心はどうなんだろう…出来るイメージがない
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:03:17
- 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:03:26
NT能力込みなら分かるけどパイロット能力は微妙にスレチじゃないかな?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:03:40
そもそもオメガサイコミュの起動条件自体ニュータイプ能力の高さ云々では無さそう
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:04:18
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:04:37
シュウジの読心も匂いを手掛かりに心を読む場合とシャリアみたいに無しで読む場合(バトルに集中の時とかは機体越し)があるから、そのあたり能力にムラがあるのかね 交信相手によって相性の差異があるとか
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:07:42
嗅覚で読心するの共感覚とNT能力の融合みたいで面白いな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:08:28
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:09:00
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:09:15
シュウジのNT能力だと思念体のやつも入るのかな
バナージと同じ感じでは?って言われてるの見る - 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:10:07
シュウジとララァはもうあれエスパーだろ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:10:23
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:10:37
オメガサイコミュの起動条件結局最後まで語られなかったな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:10:40
そもそもニュータイプはエスパーだろ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:11:53
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:12:47
- 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:13:06
マチュのシュウジ関係のあれこれは読心したからとか交感したからとか他者の既知が流れ込んだからみたいなNT能力関係の理屈すらすっ飛ばした直感なのかも
- 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:13:22
- 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:13:32
世界を生み出すってもう何でもありじゃん…ってなった
- 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:15:10
人はいつか時間さえも支配できるらしいからな……
- 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:16:41
あくまで考察の範囲を出ないけど最終話までひっくるめて考えるとオメガサイコミュの起動条件=エンディミオンユニットが認めるかどうかだとは思う
そうなると今度はエンディミオンユニットはどういう基準で起動できるパイロットを選んでいるのかって話にはなるけどね
- 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:18:01
- 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:18:32
ドゥーとキシリア様は地味に匂いに言及してるよな
ドゥーに関しては命の危機でもピキーンできないのにキラキラに関してはマチュと同じくらい反応してる謎の進化を遂げてる
キラキラに精神を乱されずピキーンはできる方が使い勝手良さそうなのでNT研究の難しさを感じるな - 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:18:52
- 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:19:06
- 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:19:53
- 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:20:05
キシリア様もNTぽかったけどどのタイプかよくわからないな
- 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:20:15
- 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:21:14
- 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:21:14
- 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:21:16
ベルトーチカ・チルドレン
- 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:21:35
- 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:22:44
- 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:22:52
- 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:22:53
- 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:23:23
シュウジがゼクノヴァで消えた直後にキラキラが消えちゃう!って錯乱してたはず
- 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:23:51
ソレ向こう側でミノ粉が循環してるだけでは?
- 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:24:29
7話でもまあいいやってなってたし深くは追求しないタイプ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:25:13
- 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:25:51
- 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:26:30
MSに乗らずにキラキラ出来るのはララァ一人だけだけどな
- 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:27:47
- 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:28:29
- 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:28:54
エンディミオンユニットがエンディミオンユニットたる所以は向こう側から来たオーパーツなんで
似たようなサイコミュはいつかできるだろうけど界渡りしないとエンディミオンユニットそのものにはならないやろ
そもそもこの世界で作られたエンディミオンユニットのコピー品があるとすればそれはジフレドのカッパサイコミュなんだと思ってた
- 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:30:38
- 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:31:42
- 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:32:56
あれはジークアクス(アムロ)の意志がデカい
- 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:33:19
7話のアレってどっちかと言えばジークアクスが勝手に動いてる感じじゃ無い?
- 82二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:33:48
- 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:34:55
作中で「ジオン最強のNT」って言われたシャリアとシャアから「私の見込み以上」って言われて終盤ぶっ飛んだことしまくってたシュウジは凄いNTってイメージ
脚本家のグラフィティの話聞いてシュウジは尚更凄かったんだと思った - 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:36:00
- 85二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:46:06
それなら嗅ぐ描写も入れないのでは
- 86二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:47:29
シャリアのマチュ読心シーンって目がぐるぐるしてるんじゃなかった?
こめかみ抑えたり視覚タイプなのかなって思ってた - 87二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:47:42
頼むから雑誌のインタビューだけでなくてそういう情報をまとめた資料を売ってくれないか?
- 88二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:47:55
マチュは自分が読心されることに敏感だけど、自分が読心することには無自覚的
- 89二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:48:40
ヒゲマンとの相性なんてわからなくね
- 90二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:48:47
- 91二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:48:51
読心はシャリアの様子を見るに目の前にいる人間にするのが基本で
シュウジの場合は相手の匂いを嗅いだほうがよく読める
ただし機体越しだったり相手の思考が混乱しているとうまく読めない(7話のニャアンに対するのとか)
そしてマチュに関しては寝てても機体越しでも高熱時でも読心出来てるのは
マチュとシュウジの相性がものすごくいいのと
マチュがわりとオープンハートの傾向があるからだと思う - 92二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:51:02
マチュのニュータイプ能力は突出した空間認識能力以外は戦闘意外に伸びてるイメージ
初めてのキラキラでシュウジが確信して近づくくらい深く潜ったり世界に違和感を感じてたり
ジークアクスの操縦を褒められてた辺りそれ以外もあるんだろうけど - 93二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:51:09
- 94二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:51:21
- 95二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:52:09
- 96二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:52:47
マチュはwikiではじめて知るレベルなのでパチマンとか考えてすらいないと思うぞあれ
- 97二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:53:14
- 98二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:53:18
- 99二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:54:44
- 100二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:54:52
エンディミオンはマチュと接触した後だからジェジーに動かされたら困るでシャットアウトしてたのはあると思う
- 101二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:55:04
その赤いガンダムのパチモンってシャア探ししてるソドンだから知ってる話でシャアすら知らなかったマチュは知らないだろ
- 102二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:59:00
- 103二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:01:39
- 104二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:03:06
その辺はニャアンが心開いてない可能性もあるしなぁ……
- 105二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:03:52
マチュはそもそも誰相手でもキラキラへ投入されるのに抵抗無い印象がある
精神空間がオープン回線なら読心にも無抵抗なんじゃないのか - 106二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:03:58
ニャアンには接触回線の時以外は意味のある指示ではなくニャアン!とだけ送って突撃のタイミングだけ教えてる感じなのであれはニャアンが念話得意でないんだと思う
- 107二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:04:14
一年戦争後赤いガンダムのパチモンで溢れかえったけどマチュはシュウジのガンダムが本物(=シャアの関係者)だって純粋に信じてた反面「ガンダムが言っている」はガンダムが本当に言っているってそのまま受け止めずにシュウジ自身の発言と解釈した
シュウジに対して信じ込みやすい訳でも疑り深い訳でもなく額面通り受け取るべきことと受け止めるべきでないことの線引きをしてそれを的中させてるのがNT的な感じ
- 108二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:04:40
- 109二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:05:35
- 110二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:06:53
- 111二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:06:54
- 112二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:08:55
- 113二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:12:57
目の前でシュウジを殺しにかかってたシイコにも初対面のララァにも普通に感応してるから精神の中へ踏み込まれるのに抵抗薄く見える
- 114二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:13:36
まぁファン同士であーでもないこーでもないと議論や考察するのを楽しんでねということでしょう
- 115二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:13:41
マチュは謎メールキャッチするし読心されまくるしそれに抵抗ないし自分のキラキラにシュウジが飛び込んでくるし敵よりもそんなシュウジの思念を感じ取るし他の人のキラキラに招かれがちだし何か味方とか知り合い向きにいい意味で回線ガバ開きなイメージある
それが他人とのキラキラ交感のハードルを下げてるのかも - 116二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:17:36
シャリアの発言的にエンディミオンが覚醒して本領を発揮したのは制御ユニット破壊して口開けた後っぽいんだよな
それまでできたことってハロを通したおしゃべりとカバスの館付近で見せたオートパイロットくらい?
7話のあれはマチュが紫目になりかけていたけどマチュの遠隔操縦とエンディミオンのオートパイロットのどちらだろう - 117二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:21:05
今回そういう敵や場面に見舞われなかっただけで心の回線ガバガバなのは普通に弱点でもあると思うぞ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:21:35
- 119二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:22:20
ドゥーもなってたぞ
- 120二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:23:53
- 121二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:24:19
強化人間ニュータイプ問わずサイコミュと繋がった人間がキラキラとの接続が切れるとああなるのかも
ケータイで言う所のアンテナが圏外になってるみいな - 122二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:24:43
7話でジークアクスがマチュ乗ってないのに動いた時マチュが「ありがとうジークアクス」って言ってたからあれはジークアクスが勝手に動いたような気がする
- 123二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:25:19
ハイパー化云々はガンダムの巨大化の事じゃなかった?
- 124二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:25:50
最終回でハイパー化発動前に目が紫になってたから止めないとああなってましたよって事だろ
- 125二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:26:27
マチュがシュウジのことに関しては当たりを引いてるのはそうだがマチュは偽物の赤いガンダムの存在は知らないんじゃないのか
- 126二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:26:51
- 127二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:27:18
- 128二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:27:33
マチュは読まれてもコミュニケーションが楽だな程度の感覚でいそう
- 129二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:27:43
六角形のパラメータ表作りたくなるな
読心、反射神経、空間把握、未来予知、プレッシャー(意志の送信?)、全体接続? - 130二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:28:03
ソレだとパワーアップって言うより恐慌きたして暴走してるってのが近くない?
- 131二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:28:25
薬物というかスポーツで言うゾーンとかランナーズハイみたいなイメージある
- 132二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:28:44
シャリアの読心が本人が意識しないと出来ないのか意識してなくても聞こえるタイプなのかが気になる
- 133二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:29:15
って言うよりスポーツとかで言う所のゾーンなんじゃね?
- 134二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:30:00
- 135二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:30:18
- 136二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:30:34
- 137二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:31:33
- 138二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:31:47
ソレシャアでは?
- 139二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:31:59
シャアとアムロのことじゃないのか?
- 140二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:32:33
- 141二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:33:20
- 142二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:33:25
シュウジが似てるのはシャアの方だよ
戦い方とか匂いとか - 143二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:33:27
ファースト見てないとララァの言う二人の彼にアムロとシャア以外の選択肢が出るのか
- 144二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:33:47
- 145二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:33:59
シャアがシャリアに人の心を覗くのは良くないって言ってたから多分アクティブな能力なんだと思う
まぁどっちかと言えばその前の会話からのあんまり人の考えを詮索する様な質問をするなをガンダム流に言っただけかも
- 146二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:34:00
- 147二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:34:53
- 148二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:35:29
読心はコントロール出来ないと読めちゃうものではある(ハマーン)
シャリアは完全にコントロール可能なニュータイプだろうけど - 149二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:36:01
シュウジはどの世界でもシャアは白いガンダムに殺される+各世界を夢とする為に自分はララァを殺してきたとしか言ってないのに何故か他の世界でも白い悪魔のパイロットだと思われてるの不思議だよね
そもそもシュウジはララァの願い(シャアの生存する世界)を叶えたいんだからシャアを害する理由がないんだ - 150二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:36:03
- 151二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:36:30
- 152二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:36:49
スレ主管理よろ
- 153二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:37:31
- 154二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:37:38
シャリアは意識しなくてもうっすらとは読めてそうな感じはある
- 155二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:37:43
- 156二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:38:01
- 157二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:38:29
触んな触んな
- 158二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:38:46
と言うよりニュータイプ能力の暴走による発狂モード
- 159二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:39:00
- 160二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:39:09
ララァを落とした(殺した)ってコト?!
- 161二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:39:18
- 162二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:39:25
エグザベの僕はこの人を殺せるのか……?はシャリアに聞こえてたのかどうかは気になる
- 163二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:39:34
- 164二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:39:44
ハイパー化はアバオアクー飲み込んだ分の質量を借りて巨大化した説も聞くな
- 165二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:39:50
- 166二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:40:09
白いMSのパイロットも好きになるので一応、一途ではない…
- 167二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:40:54
マチュはイケメン好きだからNT能力なくても顔だけで堕とせてただろうけどニャアンとララァを堕としたのは凄いよなシュウジ
- 168二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:41:06
- 169二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:41:12
コモリはいい感じっぽいしシュウジは擦り切れてるんだろうが感応弱めなんだろうな皆
- 170二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:41:55
- 171二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:43:07
小説版だとシャリアが多数の死の影響にやられてたけどGQだと特に描写なかったな
全体的にNTがパニック状態になってたな - 172二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:43:43
マチュもニャアンもコモリンも多かれ少なかれ苦しんでる描写はあるね
ソレすら無いエグザベ君は何なの……?
ルウムの難民? - 173二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:43:56
ニャアンの空間把握能力はマチュほどではないにしてもオルテガのゼロ距離バズーカをイナバウアーで避けたのは評価してもいいと思う
- 174二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:44:04
- 175二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:44:26
- 176二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:44:39
- 177二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:45:21
なんかそう言うソースでもあるんですか?
- 178二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:45:45
10話はどっちかといえば人の死よりもゼクノヴァと薔薇ァ利用の影響で精神的に乱れてた印象
というかシャリアも平静だったから向こう側に流れてそう - 179二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:45:48
シャリアが受信強いタイプっぽいからvsエグザベ戦に影響出てハンデになるのかと思ってたら全くそんなこと無かったな
- 180二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:45:50
まあ鶴巻なら仮にジークアクスの続編を出すのならマチュもシュウジもなんだかんだ言って他の異性とくっつけてそうではあるな
- 181二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:45:52
シイコにこのパイロットのプレッシャーは普通じゃない!って言われてたり、他にも送信する描写が多いシュウジは送信方面強そう
「距離をとるな!接近しろ!」が部隊全体への念話だとしたら一対多で送信ってことになるからエグザべくんは送信は結構行けるタイプなのか? - 182二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:45:58
- 183二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:46:27
- 184二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:46:35
- 185二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:46:37
- 186二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:47:04
- 187二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:47:53
いきなり何だコイツ……
- 188二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:47:55
- 189二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:48:05
- 190二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:48:08
元々受信機能が備わってないかルウムでぶっ壊れ済みのどちらかよな
- 191二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:48:11
パイロットの目も紫になったらやばいって感じなんかな
- 192二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:48:16
ニャアンが生存と戦闘特化ツリーってだけじゃないかな
- 193二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:48:55
- 194二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:49:05
エグザベくんは受信弱いタイプだと思ってる
- 195二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:49:19
カウンセリング受けようにも相手が何考えてるかわかるからあんまり意味なさそうなのがな…
- 196二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:49:26
- 197二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:49:32
男キャラ全員で草、シュウジは本当に普通の人ならとっくに気が狂ってるわな
- 198二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:49:46
- 199二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:50:05
エグザベはそうか?
- 200二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:50:07
というかジュドーみたいに能力のオンオフが出来て受信側を任意で切りっぱなしにしてる印象