昔から好きな漫画が打ち切られて辛いんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:50:05

    幼き日はリアルタイムだとミスターフルスイング・シャーマンキング・武装錬金
    打ち切り後に打ち切りと知ったのは銀と金
    最近だとはっちぽっちぱんちが打ち切られて辛い…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:25:49

    >>1

    俺もタタリと黒魔法寮の三悪人が打ち切られて吐いた

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:27:35

    尻すぼみ漫画愛好家の称号を差し上げよう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:28:05

    「皇国の守護者」よ…
    全5巻で綺麗にまとまったとみなすことも出来るが

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:28:07

    スレ画は打ち切りなの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:28:43

    ミスフルは尻すぼみラスト駆け足とは言えやり切っただろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:35:53

    ミスフルは打ち切りならもっと早く切ってただろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:37:52

    意図せず死神になってる人は稀によくいる
    強く生きてくれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:39:18

    >>5

    肝心の大会が描写されずに最終回で数年後に飛んでるけど、打ち切りかどうかは不明

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:49:20

    >>1

    悪いけどこのスレ画を見ただけで一般受けはしないだろうなってのが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:49:47

    スレ画は女子格闘技界の価値観に革命を起こすとかいいながら
    軽量級のコロポックルの殴り合いで賞金1億っていう中途半端なリアルさと
    素人がヘッドギアもつけずにプロ格闘家とスパーするガバガバさ加減の
    絶妙なちぐはぐさが何かアレだったな
    どうせなら体重制限なしの無差別級&賞金10億くらいぶち上げるべきだった

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:55:00

    まあスレ画面白かったんだけどね
    でもどうせなら変にリアルにするより超人とんでも格闘女子漫画にするべきだったかもね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:58:16

    >>11

    体重制限なしをやってもそれって男子格闘技の劣化版ですよねっていう作品内の問題提起をクリアできないから体重とか賞金とかは本筋とあんま関係ないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:48:48

    スレ画はね…最初の試合終わってもまだ通り一辺倒の狂気推しのままで
    物語の「転回」がまったく見えなくてあそこでガクッと読む人減ったイメージある

    格闘漫画はリアリティ云々よりケレン味とテンポで起承転→起承転を繰り返さないと

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:50:10

    同時期に狂気面画力面ストーリー面どれをとっても完全上位互換の一勝千金やってるのも運なかったよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:54:57

    でも漫画って理不尽な打ち切りは少ない思う(喧嘩別れや雑誌の廃刊など)

    面白くなかったところはありましたか?
    面白さを阻害する要素はなかったか?って振り返ると......ハイって答えるのが常だと

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:57:57

    >>12

    それはヤバ子がやってるからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:59:52

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:02:13

    同じ女子格漫画の一勝千金はかなり人気だったしこっちもイケると思ったんだけどなぁ
    あっちは裏格闘技だけども

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:03:32
  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:09:18

    >>9

    続けるために単行本買ってくださいってわざわざ作者が言及しておきながら

    途中で終わったんだから100%打ち切りだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:12:27

    ジャンプだと、この前超巡→シドが連続で打ち切られたのはちょっと辛かったな
    超巡は周年がカラーだったから薄々察してはいたけど、シドも切るかぁ.....ってなった

    けど冷静に振り返ると、これダメだわって描写もあったので折り合いはつけてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:13:38

    キルコさんの話題が出る度に『サンデー(マガジン)ならな~』という意見をよく見ます。
    ぼくもそう思います(達観)

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:15:42

    >>16

    人気もおもしろさも折り紙付きだったのが旧廃刊で移動もなく飛んだケースはさすがに稀だろうな

    倒産した場合ですら出版社またぐことあるし…そんな漫画って最近あったかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:34:58

    スレ画は1話をずっと越えられないまま終わったなぁって
    正直キャラも主人公とらぶとみや以外似た髪型とかあんまり濃くないキャラで覚えてらんなかったわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:36:52

    >>24

    最近というにはもう古いけど傷だらけの仁清とかビジネスジャンプ廃刊で終わったしその部類じゃないかな

    最近は雑誌の人気はないけど作品の人気はまぁまぁある場合同社のウェブで連載になるから減ったよねここで有名なのだとK2とか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:37:17

    正直もうちょっとメスゴリラでも出るかと思ったら美人さんばっかでノリにくかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:11:35

    >>9

    作者がXだったかで打ち切り決まりました 数年後自分が売れたら続編出せるように頑張ります的な事呟いてたような……

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:17:08

    スレ画は最初のインパクトは良かっただけに、
    その路線で行くと思ったら素人だから微妙な実力の主人公の微妙な戦績のバトルが続いて延々カタルシスがない状況が続く…みたいな感じでな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:48:07

    >>29

    最初にライバルと戦わせて負けてそっから修行して一気に数ヶ月から数年飛ばしてもよかった気はする

    それか1話が数年前の出来事で2話からもう強い状態にしとく方がまだ描きやすかったかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:01:35

    スタンダートなイカレた女主人公の格闘漫画は一勝千金
    読者をドン引きするレベルのイカレた女主人公はもちづきさんと
    ストロングポイント被ってる漫画にネットでの話題をさらわれた感ある 紙媒体なら長続きしたかも?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:15:23

    >>4

    あれは原作者が打ち切ったからな

    誰がどう見てもSSR引いたのに何が不満だったのやら

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:20:12

    格闘技漫画も目玉の主人公の狂気もすべてにおいてハンパだしじゃあ綺麗にまとまってるかっていうと別にそんなことはないから
    格闘技漫画はわりとすぐに切るマガジンの紙媒体でも長続きはキツイと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:22:41

    >>33

    暴力衝動にとりつかれた主人公とか全裸のおっさんとか

    狂気に取り憑かれたキャラを作者が扱いきれてなかったよね

    寝技ありにして、主人公が最初の試合で笑顔で相手の腕破壊くらいした方がよかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:23:50

    言っちゃ悪いけど格闘漫画の作画じゃないよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:32:12

    >>31

    単純にインパクトはあったけどそれを続けられるだけの地力がなかっただけでは

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:35:05

    >>13

    だから女子格闘技に狂気や純粋な暴力を持ち込むって話だったのに

    ルールでガッチガチに縛ったからどうあがいても男子格闘技の劣化にしかならないんだ

    小柄な主人公が体格に勝る相手を狂気で圧倒する展開にしていれば化ける可能性はあった

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:43:58

    ぶっちゃけ狂気やら暴力持ち出してもそれも男の方が上じゃんってなるし否定できないから男子格闘技に張り合おうってのが無理があった
    イカレた女が出してる一勝千金は男子格闘技より上なんて言わず女子の中でってキッチリ線引きしてた

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:56:07

    打ち切り→次回作が売れる→リメイクって今ドッグスレッドが若干そんな感じだけど結構な反則技だよな…いやファンは嬉しいけど…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:58:06

    >>32

    作者の死後電子書籍化もさせるな、って残したらしいからな…(なので見ようと思ったら高い中古入手するか、割れに手を出すしかない。赤松健が「なにを割れサイトに飯の種だけでなく(オレたちは諸事情でもう見れないマンガを残し続けなければならないんだ!)って誇りまでくれてやってんだこのバカ原作者」って頭抱えたらしい)

    途中までノータッチだったのにいきなり首突っ込んで来たかとおもったらこれとか…ホンマ…このエタり魔…

スレッドは8/15 03:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。