正直やるやついないのだからいらない機能だと思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:50:54

    それがこの既に再臨してる同名サーヴァントがいる時に再臨しようとする時のロックバー

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:52:01

    今日の給餌場はここですか
    すぐに集まってくるぞ
    異常育成愛者たちが

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:52:21

    配布鯖に宝具上げ用霊基を作った時点で要らない説はある

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:52:24

    配布鯖だとたまに事故るパターン見たからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:52:24

    Xとかだと狂ってる奴が何人もレベル120とかよく見るぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:52:35

    やるやつがいないから間違えないようにしているんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:52:36

    引いた鯖の存在をガチで見落として数ヶ月とかたまにあるし、育てた鯖の存在を忘れることもあるだろうよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:52:47

    やる人はやるし、そもそもやる奴はそれを気にしないし、間違って育成する人はするからあって損はしないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:53:32

    そんな機能あったんや…マジで知らんかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:53:39

    >>8

    でも次の徐福ちゃん育成の時も毎回スッてやるのめんどーい・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:53:42

    意図してやるやつより間違えてやるやつの方が多そうだからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:55:02

    >>10

    複数育成してる時点でやってるじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:55:48

    うっかり育てるつもりの奴じゃなくて売るつもりのやつ育てかけたことあるから要る

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:56:25

    そういう機能は実際にやる人が一定数いるから付けられたんだと思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:24:27

    宝具6や7に行くことは割とあるだろ
    あぶれたのは俺はレベル1のまま愛でるが、育成する人もいる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:29:15

    自分は戦闘では連れ出せないけど槍ワルキューレ3体揃える為に育てたぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:30:49

    つ 某養分

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:37:08

    >>1

    お前がやらない側なら存在を気にする必要は全くないのになんで杞憂してんの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:38:36

    お前fgoを甘く見たな
    fgoは複数騎宝具マとか120とか作る異常者の巣窟だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:38:59

    低レアだと育てたか育ててないか忘れることあるからいる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:41:01

    この機能自体は欲しいけど、バーまではいらないかなと思う
    この物々しい注意書きだけでも大丈夫な気がするけども

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:42:58

    (間違えて)やる奴はいないってこと?
    俺はやりかけたぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:44:16

    >>18

    間違えてやるやつがいないからいらない機能だってつもりだったのだ

    意外といるんやな・・・自分のムチムチを反省するばかり

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:45:11

    >>10

    >>19

    (自分は複数育成わかっててやるけど)普通のユーザーはしないから間違えないだろって趣旨じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:09:56

    低レアは普通にダブり多くなるからこの機能あった方がいいでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:12:18

    低レアなら2体目を特定のスキル取得で止めて落としやすく云々かと思ったらそうか
    推し複数育成組という魔境があったんだった

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:12:22

    「種火が大量に手に入って30体くらいいる低レアの育成を始めた」って人はどれがどれか一々覚えてないってことはありそうだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:20:55

    ロックバーも含めて絶対いるでしょ
    間違えて育成したから素材返せってお問い合わせする奴がいるかもしれんし
    自分でロック外しましたよね?誤解ではなく自分の意志でしたよね?って運営は対策してました悪くないですと主張する為にも必須機能でしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:28:04

    この機能元々はなかったものだし間違えちゃったんですけど…って問い合わせてくる奴がそこそこいたんじゃないか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:30:01

    >>28

    効果は認めるけど、別に「絶対いる」っちゅう程のもんではないだろう

    そもそもがプレイヤー本人の捜査なんだし、消費したアイテムも補填が効くし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:30:30

    大昔に売却とかで高レア間違えて売っちゃったって人結構いたしスライドバーは必須よね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:31:56

    >>30

    俺もそう思うし99%のユーザーが必要なくても1%あったら揉めるから入れるんですわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:32:30

    この機能を無くして「確認してくれなかった!前はしてくれたのに!」ってなったら面倒だろうからね。ユーザーがこの機能を設定する/しないを選べたらいいね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:51:36

    やるやらないじゃないんだ
    「万が一やってしまったら取り返しがつかない」からあるんだ
    安全装置というものはそういうものだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:57:08

    >>10

    複数育成する時ってこのスッ…すらも「フフ…恐いか?この俺の狂気が…」

    って楽しみながらやるだろ

    そうでないなら複数育成を他人に見せびらかしたいだけのファッション狂人

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:58:23

    この機能無い頃に配布でやらかした

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:59:52

    メイン垢で推し複数育成してるからいらんな…と思った
    しかしサブ垢で宝具5レベル1のダレイオスがいた事を忘れ、宝具1のダレイオス再臨しようとしたら出てきてくれたので助かった…要るわこれ…と思った

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:24:05

    >>35

    回数重ねていくと普通に煩わしいから「一々確認するな!俺は正気だ!」と思いながらやってる俺みたいなのもいるから人それぞれだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:26:53

    この注意書き、育成してる推しが「本当に?本当に合ってます?間違ってないですか?」って確認とってるんだと思うと途端に愛おしく思えてくるな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:35:32

    >>35

    複数育成実行してる時点でどいつも狂人だよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:58:15

    配布いるイベントだと毎回のように再臨素材ミスとか宝具上げミスとかいたじゃん

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:01:01

    >>41

    配布鯖が宝具上げ専用素材になってから始めたマスターだとそんな経験ないだろうし仕方ねーべ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:15:47

    これのOFF機能ほしい
    わかっててやってんのよこちとら

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:18:12

    こういう確認は必要だと思うよ
    ただオプションでOFFにしたいなーと思う時もある

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:21:31

    確認画面出る度に複数育成してるのを実感するから面倒と思った事なかった

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:31:36

    正直ダブり育成事故よりもやらかし件数多そうな伝承結晶や聖杯の誤爆を阻止するアラートを実装してほしいのに未だに来ない不思議
    スライダーはなくとも「希少なアイテムを使用しますがよろしいですか?」みたいなのを赤文字で出してくれるだけでいいんだよ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:36:31

    これこの間サンタマルタさんでやらかしたわ

    イベ当時宝具1でめんどくなってやめたマルタさんがいるのに気づかず巡礼の葉使って5人分貰い重ねる(ロックもよくわからないまま解除)

    もうマルタさんいたやん…とここで気づく

スレッドは8/15 03:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。