もしSTEP3を経ても苗字呼びのままなアイドルがいるなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:01:24

    むしろそっちの方が特別なオンリーワンなのよね……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:02:13

    倉本さん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:07:42

    要求されたら呼ぶし実際既に特別感は無い

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:10:34

    別に呼ばれ方にこだわってない子もいるしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:10:49

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:11:04

    いるとしたら誰だろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:11:48

    ふふ…ちょっとキレそう…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:23:19

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:24:45

    なんか無駄に硬派ぶってるのいて笑うわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:27:05

    葛城さんでなくリーリヤと呼ぶのは個人的にあまり想像できない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:36:51

    リーリヤがもっとPラブ全開にしてわがままっ子で急に名前呼び要求してくるのはぎりありえる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:18:20

    リーリヤさんってなんか違和感ありますわね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:31:30

    咲季佑芽清夏莉波星南は元から名前呼びだしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:36:11

    >>13

    こう見るとP相手にですます口調の子は苗字呼びのまま率高い感じか

    まあようはとっつき易さってことだしねえ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:36:55

    >>13

    星南と花海姉妹は普通に紛らわしいからだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:41:20

    最初から学Pが名前呼びなの麻央だけじゃなかった?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:44:21

    >>15

    星南は十王さんって呼んだら星南が「名前で呼んで。プロデューサーとアイドルとはそういうものでしょう」って言ったから星南さん呼びになった

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:52:01

    >>16

    やっぱり麻央絡んだ時の学Pだけ様子がおかしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:53:53

    普通にそう呼べって言われたら普通に呼ぶよな学Pは
    まあことねPはことね以外のアイドルを名前で呼ぶ機会がないからそれはそれでオンリーワンなんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:57:10

    >>13

    莉波って名字呼びだったような

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:58:58

    >>16

    有村あきら時代のこと把握してたからじゃないかと実しやかに囁かれてるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:01:58

    >>20

    13の意図とは違うだろうけど昔は莉波お姉ちゃん呼びだったらしいから…現在では仰る通り姫崎さん呼びだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:05:30

    手毬って名前呼びするんかな?
    手毬はPラブしてもあまり名前呼びを求めなさそう

スレッドは8/15 04:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。