- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:07:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:08:25
主食は人間なのん
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:09:05
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:10:10
元一番大きいポケモン…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:11:31
潮吹きしなければ劣化ヘイラッシャになる悲しき者…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:12:44
ホエルオー ペリッパー そして俺だ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:12:46
俺さぁ あいつのデカさよく分からないんだよね
剣盾のシンボルはめちゃくちゃデカくて設定通りっぽくなってるのにバトルだとアホほどサイズダウンしてるでしょう - 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:14:10
ジムに置かれると邪魔…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:14:17
バトレボでデカさがよくわかるポケモン
それがホエルオーです - 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:14:23
HPが高いから高耐久なのかと思いきや防御方面が紙を越えた紙だから滅茶苦茶脆い者…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:15:08
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:15:33
ああ、あんたメガカメでいいから要らない
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:15:33
ワシ4人分の重さしかないとかそんなんアリ?
鯨の自覚足らんのとちゃう - 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:18:10
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:20:58
ポケモンか
小さい奴は重すぎい~~~っで大きい奴は軽すぎい~~~っな傾向があるぞ - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:21:15
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:23:01
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:24:14
バトレボとかポケコロとかで出すとメチャクチャデカくてカッコいい…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:26:49
2Dドット時代はデフォルメされた一枚絵だからともかくリアルな3Dになってからは一般の屋内やらで戦うその大きさ故にストーリー上なかなか出せないだしにくいってネタじゃなかったんですか
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:31:21
ホエルオーを先頭にしてやねえ
ジーランスを最後尾にしてやねえ