- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:10:49
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:12:03
>>男女は結ばれるよりも離ればなれになったほうがいい
タツキ作品の漫画読んでるとよーく分かるわ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:13:07
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:14:04
>>男女は結ばれるよりも離ればなれになったほうがいいな
わかるよ…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:18:37
破天荒な女に滅茶苦茶にされた挙句結ばれないのが好きって中々に業が深い
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:21:52
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:27:58
チェンソー一部とかそれのオンパレードだったし
ファイアパンチでもポッとで設定で離別させてた - 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:31:52
ソラとカイリ→デンジとレゼ……ってこと?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:32:42
でも別れさせるための別れは冷めるんだよなあ
上手く言えないんだけど - 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:35:10
姫野先輩とアキ君とかもこれかなぁ?
離れ離れになっても忘れずに思い続けてるアキ君とか個人的に凄い好きだから
タツキ先生の恋愛観は肌に合う - 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:29:43
どうしてそんなこというの…?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:34:37
言葉にできない気持ちになるくらい心に響くってことやん
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:01:26
海外ファンもデンアサ…ってお通夜になってる人いたなぁ…お労しい気をしっかり持ってくれ…!
まだ最終回には早いぜ! - 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:04:06
(いちおう現行機でも遊べるとはいえ)こはるちゃんいったい何歳・・・・・・?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:04:39
読み切りだと全部が全部そうでもないから…別離しか描かないとかじゃないから…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:11:45
2人のおしまいまで見れるってことじゃん!
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:15:55
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:17:54
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:18:10
前々から思ってました
人魚ラプソディの主人公の両親に性癖詰めまくってるなって - 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:18:24
リプ欄の新開誠のたとえが割と秀逸だった
ずっと離別する話ばっかり作ってたけど1番ヒットしたのは結ばれる話ってやつ
クリエイターの前で他のクリエイターの話するのはノンデリだけど結局安心出来るエンドのが万人受けはする - 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:34:13
死刑宣告っていわれてるの申し訳ないけど笑った
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:36:13
タツキ先生が短編向けの作家なのがよくわかる気がした
一本の映画や読切なら良いけどシリーズ通して悲恋のみだと可哀想が勝ち出すし塩梅難しいんだよなー - 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:37:57
あくまでレゼ篇の事言ってるだけやろと思うんだけど
それだとデンレゼ派が死刑宣告されて可哀想すぎる
マジ何でそんな事言うんタツキ…? - 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:59:55
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:02:27
デンジとレゼが良い関係になってから引き裂かれる話を描こうって所から始まり
スタートとゴールが決まったストーリーに肉付けして出来上がったのがレゼ編なのでそのことを言ってるのは確かだね
でも他の男女も上手くいかずに別れてるんですけどね - 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:05:26
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:06:42
いうてチェンソーマンは男同士でも女同士でもすぐ引き裂かれるからな…
それはそれとしてパワーだけは探してくれよな - 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:10:18
悲恋の方が話が美しくなるからな
倦怠期とか考えるとずっと仲がいい方が嘘くさいし、惚れてから離れ離れになる方が1番美しい形で話が写真に収まる
1番かっこいいところで死んだ方が伝説になるのと似てる - 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:07:40
ぶっちゃけそれならチェンソーは一部でやめとけば良かった感
2部って今のところ男女共に良い思い出もあまり作れないまま不幸の連続すぎて離脱したんだけど
ラストまでそんな感じで行った場合読まんで正解だったなって思うとおもう - 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:25:58
マキマさんやパワーちゃんもこの傾向に該当するといえばするのかな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:30:22
カスカベボーイズよかったよね
ちなみにヒロインはシロ説があったな - 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:56:42
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:01:44
- 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:09:22
こはるちゃん、ロクサスとシオン好きだろ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:11:57
夕陽のカスカベボーイズとかいう西部劇のパロディ娯楽映画かと思ったら別口で刺される名作
天カスも学園モノと風間くん主役という触れ込みからの良質なミステリを投げつけてくるのでクレしん映画は侮れない - 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:16:22
藤本タツキの漫画のそう言うところが大好きなんですよね自分
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:24:26
そいつらは最終的に再会してるから...
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:32:03
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:33:34
魚は1番イキのいいところで殺して血抜きした方が美味しいんですよ
物語も同じよ
気分的な最盛期にバッサリやっちまうのがいい - 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:40:05
でえじょうぶだ
ファイアパンチは長い長い別れの後ラストでようやく巡り会えた - 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:41:39
離れ離れになる切ない展開が好き
というより
離れ離れになっても想い続ける愛の強さが好き
と受け取り申した - 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:03:00
マキマさん失ってすぐの時のデンジの表情とかな、二部でも忘れずに思い続けてるのが分かるとデンジの思い続ける気持ちが美しいなと思うよ
アキとかパワー達が死にかけた時脳裏に姫野の残像出て来るのとかな悲しいけど綺麗なんだよな
悲恋ばかりなのについつい読んでしまうのは思い続ける気持ちが苦しいけど素晴らしいものにも見えるんだ - 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:27:24
そうだけど…そうかな…
- 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:27:54
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:32:59
多分こっちのが気楽なんだよそれにあのアカウント作った理由は編集関係ないから
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:58:59
- 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:13:01
マキマさんのモチーフが有頂天家族の弁天で
主人公の矢三郎は弁天に懸想しつつも結局は諦めて海星と一緒になる事にしたからな - 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:25:38
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:34:27
小学生5年生の口からカスカベボーイズが出てくるとは…サブスクは偉大だなぁ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:48:19
- 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:09:41
「女性には男性より高い位置にいてほしい」とかもそうだけど性癖を擦ることに命懸けすぎだろ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:07:13
学び先が完全に同世代なんだけどこはるちゃん…?
- 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:40:29
ネトフリでカスカベボーイズ見てきたけどダメージ受けた
でもこういうの好きなのわかる - 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:03:28
- 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:06:29
米津さんフォローしてたんだ知らなかった
ながやまこはるアカより明らかフォロワー多かったのは覚えてたけど
米津さん以外も相当有名な人がフォローしてたんだろうなぁフォロワー0で鍵掛けて使わなくなったの勿体無い
- 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:48:43
- 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:49:06
変えずに兄妹設定で漫画に出してたらチェンソー版アグニルナって感じだったろうな
- 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:32:23
佐々木くんのラストはバッドではないが結ばれることはなかった愛する人を想い続ける美しさを描いてるラストに感じた
- 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:49:22
こはるちゃんの趣味はお兄さんの漫画読んでるとすぐに分かるめっちゃ分かる
- 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:56:05
ファイパンでもすれ違い離別男女スキーしてたから結末で永劫だいしゅきホールドすると思うよ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:54:07
相変わらず好きなものを一切隠さない作者である好きを漫画に書いてる
- 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:04:03
巨乳好きがヒロイン巨乳にするのと同じようなものだから路線というか…好きだから進んで描き続けてるというか…
- 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:44:49
二部はキャラ同士の別れあまり書かなくなったから少し寂しいような死なない方がホっとするような
- 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 05:10:55
クソ女好きとかこれとか
独特よな作者 - 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:26:42
独特なのに性癖隠さないからそれ目当てで読んでる自分みたいなのにはとてもありがたい
例えるならpixivとか同人誌で注意書きで特殊性癖前もって書いてくれる作家並にありがたい読みたい特殊性癖物が見つけやすいんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:20:58
- 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:30:41
男女どころかほとんどの人間関係が離ればなれじゃね
- 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:37:06
- 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:58:32
- 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:01:03
ヨル…
- 71二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:37:41
- 72二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:41:30
どちらがいいとかではないが分母が広がるほど一定数は存在する
「離別エンドもそれはそれでいいよね!」という層の絶対数が増えるので単なるハッピーエンド以外のを描きやすいのだろう - 73二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:44:40
この世の中いろんな作品があるんだから大衆受け気にして前に習えじゃなくて作家の持ち味活かした漫画を各々のセンスで描いて貰いたいわ
やれ暗いから嫌だ好きな男女がくっつかないと暴れるだのそれは読者都合すぎるのよ
無数にある漫画のどれもこれも幸せになりましたくっつきましたじゃ味気ないじゃない?としか言えんさ - 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:18:47
とは言え結ばれて欲しいと願う人の気持ちは普通に分かるとも思うがね
- 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:19:35
ファイアパンチの頃からずっとそうだった
- 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:20:25
デンジは親しい関係の人が周りにいないと思うんだけど
そこはもう築かない方向で行くのかな
鬱々としてるけど作者は描いてて暗くならないのかね - 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:58:35
アサ「……」