よしっ 連中にとって神の使いである猫を盾に括り付けてやったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:17:20

    これでエジプトの連中は終わりだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:18:52
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:20:23

    まさかほんとにこんなので負けたって訳じゃないでしょ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:22:24

    猫って可愛いでしょ 神の使いよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:26:17

    >>1

    しゃあっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:27:06

    >>3

    猫を投擲したという話もあれば盾に猫の絵を描いたという話もある…ただそれだけだ

    さすがに数千匹の猫を集めて盾に縛り付けるほどペルシャ軍も暇じゃないんだよね

    あとは単純に「ハッキリ言ってペルシャ軍はメチャクチャ卑怯」ってプロパガンダの可能性もあるしな(ヌッ)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:32:07

    普通に効果自体はガチであるのかよえーっ!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:33:28

    お前古代エジプトにおける猫をなんやと思ってるんや 女神バステトの使いやぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:34:20

    猫の逸話で有名なペルシャのカンビュセス2世はですねえ
    「聖牛アピスと神官を惨殺して狂気に陥った」とか「食糧が無いから籤引きで10人に1人を選んで食った」とか「5万の軍勢が砂嵐で砂空間送りになった」とか変な逸話が多いんですよ
    ネタ元であるヘロドトスはお変クなエピソードをやたら書くから信憑性はイマイチなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:37:15

    >>9

    ちなみに死因はエジプトにいる間に本国で弟に王位を奪われたからぶっ倒しに進撃中に「これワシに勝ち目なくないのん…?」と絶望して死んだらしいよ

    まっおそらく実際は護衛だったダレイオスにぶっ殺されてるんだけどね!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:38:01

    >>7

    ギリシャ人の歴史家が100年後に書いた話だから話半分に聞いた方がいいかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:41:45

    古代史 変な伝承のオンパレードだと聞いています
    おかげで記憶に残りやすいと

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:41:52

    アッシリア
    アケメネス朝
    マケドニア
    ローマ
    そして俺だ
    古代エジプトを征服するぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:44:06

    >>11

    うむ…割と古代のトンチキエピソードの記述元を追ってくとギリシャやローマの歴史家が書いたものってのがちらほらあるんだなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています