- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:34:51
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:36:18
まぁあのタイミングでのノーテンリーチを読みきれずに押せないダメギクラスは食えるから十分な打ち手だと考えられる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:36:57
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:37:49
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:37:57
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:39:31
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:42:59
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:43:50
だったらそういうタイプの代打ちを用意しておけって思ったね
組長の言ってることは軽自動車を購入して「おらーっ この車スピードでえへんやんけボケーっ」とキレてるようなもんなんだ
お客さんその車は燃費と小回りが売りなんですよ
そういう車が欲しければスポーツカーを紹介しますよ
ただヤクザの組長なんてこれくらい理不尽なものなのん
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:44:54
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:45:53
HEROではラスボス枠に収まりし者…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:47:24
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:48:12
もう麻雀を打てなくなったからやん
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:48:51
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:50:00
声帯が風間杜夫なんだよね
シブくない? - 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:50:36
後にも先にも市川が強すぎルと申します
素人だからとアカギが仕掛けるまではヒラに徹してあの強さなんだ格が深まるんだ - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:53:25
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:55:58
腕も頭脳も運も3流のチンカスやん 元気しとん?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:00:31
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:02:30
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:03:33
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:04:04
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:05:10
そもそも純粋な麻雀の腕で市川に勝てる奴って居ないですよね?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:05:19
捨て牌やアガリの情報がモノをいうのがマージャンとか言ってるのに偽アカギ→治→アカギって打ち手が変わりまくってるのが卑怯すぎるやろあーっ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:05:39
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:07:10
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:07:20
市川はヒラ打ちの実力はアカギを超えてたんだよね 絶一門勝負でも華やかな直撃は狙わずにスタンダードで点が伸びやすい手を作ってリードを広げていたんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:07:35
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:11:34
ま…また市川スレか
でもね俺市川の山すり替えシーン好きなんだよね
あのアカギも一切反応できずすり替えて直撃を取るサマの返しがスマートでしょ - 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:24:44
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:27:03
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:31:02
盲人には対処不可能な拾いをやられるまでは山すり替えのサマ封印してたの勝負師としての矜持が感じられて好きなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:34:11
HEROの市川ってあれ結局本物なんスか?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:36:18
ぶっちゃけ盲人との勝負なのに堂々と拾いやるアカギもアカギなんだ
まぁ中学生アカギだと特別ルールの市川を崩す手が見つからなかったから仕方ないけど - 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:36:47
八木と市川と浦部とで散々描写しましたよね?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:37:20
浦部…話題が無いと聞いています。ハンチク相手に無駄に甚振った挙句アカギにボポパンされた…"凡夫"の衣を纏っていると…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:38:07
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:40:29
鷲巣戦序盤までのアカギ…すげえ ありえないくらいスピーディーだし
浦部戦のトドメの2p単騎とか今ならそれだけで3巻くらい使いそうなのに即ネタバラシしてるんだよね - 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:40:29
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:41:00
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:42:17
- 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:44:40
浦部も驚いたと思うよ 大金懸かってる以上綿密に計画立てて藤沢組長とも口裏合わせとかしてうまい具合にハメたと思ったら土壇場でアカギとかいう化け物が出て来たんだから
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:44:41
市川はイカサマとかなしの素の麻雀でアカギに押し勝ってるのが強すぎルと申します
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:45:05
- 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:45:43
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:46:43
まあ青天井を引き受けたのは面子のためだから仕方ないのん
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:46:52
もう普通に市川と普通にセット打ちしてろって思ったね
- 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:47:05
頼む!やめてくれえええ!!!!(南郷のコメント)
- 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:48:29
八木との再戦希望はムシるためだったけどこれは完全に五分と認識してるんだよね評価高くない?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:50:06
- 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:51:05
2軍の投手が炎上したらヒャハハこいつ晒し投げさせてやるで!ってやれるけど防御率0のスーパーエース立てて燃えたら諦めて降ろすしかないこれは差別では無い差異だ。必勝の市川が負けたらもう再戦すら思い付かないのん
- 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:51:23
- 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:52:27
- 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:52:36
天の室田みたいに自分を曲げて負けたならもう及ばないってのもわかるんだよね
市川は裏かかれたとはいえ自分を曲げたわけではないし目の前に山があればすり替えラッシュできるからむしろ続行したら勝ち盤石なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:54:53
本当は市川戦で終わる予定だったとか裏話ないんスか?その後も面白いけど1〜3巻の完成度が群を抜いて高いんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:54:57
- 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:56:13
- 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:57:29
でももう一回狙って止められたってかその流れる心理をぶち抜かれたからもう格付け済んじゃったよな組長の言もわかるんだよね、それすら掌の上なんじゃ?って疑念には市川も勝てないんじゃないスか?
てかその辺含めて諦めを選択したあの組長も流石だと考えられる
- 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:58:02
漫画読んだ時は腕が血まみれだから肩口のあたりでも刺されたのかと思ったんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:58:03
- 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:58:24
あのタイミングで一番の代打ちを出して負けたから俺らは降りる
を即決できるあたりヤクザの癖に侠気あるよねパパ
立会人の目があっても反故にする奴もいると言われる中でやれるからちゃんと男を売る商売してるんだ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:00:17
- 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:00:31
あそこの組長バキさんとこの徳川と同じく興味だけで平然と道理を無視するタイプだと考えられる
だから藤沢組長および浦部からもこの露骨なやり方でも興味引けてむしれる展開に行けるって思われたんじゃないスか?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:01:42
- 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:02:54
南郷さん安岡仰木治はアカギに終始友好的だったからハッピーハッピーに終われたんだよね 鷲巣様?なんやそれワシは知らんで
- 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:02:56
- 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:04:19
- 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:04:19
うーんそれこそ仕事の付き合いで打たされる時代だったから仕方ない本当に仕方ない
- 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:05:09
あれあれ?ヤクザは男を売る稼業でしょ?中学生の挑発に腰が引けるなんてダメダメェ〜
す、すいませんアカギさん…俺たちにはもう貴方に勝てる人間がいないんです勘弁してください…
えっ - 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:06:13
市川さん万が一の万が一警戒ってむしろ普通にやったら曲げるような打ち方した上でその警戒が警戒しすぎじゃなかったって時点でドン引きなのに、その上でそう心が動いてどのように自分が動くか完全に読み切られたからもうアカギとは戦えないってなるのもわかるんだよね、怖くない?
- 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:06:14
サシで勝負してる時の両隣の2人はどんな気持ちで打ってるのか教えてくれよ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:09:23
- 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:10:30
- 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:13:22
考えたら両脇の2人通しも差し込みもしなかったよなそこだけは好感が持てるナンデ?自分の手牌情報伝えたりして親分をサポートとかしないのん?
- 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:15:51
- 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:17:38
- 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:18:32
- 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:19:41
天の東西戦面子相手だと浦部辺りがどのくらいまで頑張れる範囲なのかがちょっと気になるのは俺なんだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:23:52
実際あのミスが勝敗に直結したから後で怒られてそうでリラックスできませんね
- 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:25:48
実際アカギも両隣は事なかれ主義の心理だから狙い打ちして点棒貯めるぜブヘヘとかやってるんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:37:13
アカギvs天とかアカギvs浦部に出てくる
どっちか陣営でもないモブってどういう存在なんスか? - 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:20:45
市川視点だとイカサマ解禁した次の局にもう上いかれたんだよね、怖くない?
- 82二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:33:27
中学時代のアカギは麻薬ですね・・・
経験不足ゆえの甘さがあってピンチになるのが読者的にもアカギ的にも楽しいのん - 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:57:02
市川戦の上家下家モブはできる限り場を荒らしたくないとか説明された後で明らかな両者染め手に対してその色の牌連打してるんだよね
すごくない? - 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:01:32
- 85二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:41:59
大金かかってる中で間違えて区切ったやつとか心臓バクバクでしょ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:45:20
西軍のリーダーに殴り殺されて退場ッしたハゲとか倒す方法思いつかないから無理矢理退場させた感あるよねパパ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:52:44
浦部のところの組長もヤバいと思うんだよね
レート爆上げで組つぶそうとして送り込んだでしょ - 88二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:55:17
とはいえ天の東西決戦もよく読み返したらイカサマのオンパレードなんだよね
しかも意外と僧我が超能力っている上になんか破られたことになって使うのやめている… - 89二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:01:46
- 90二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:03:56
浦部の雇い主の組長は見習えって思ったね
- 91二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:06:17
- 92二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:07:26
片山まさゆきのなんかの漫画でパロられててビックリしましたよ