愉悦ザンダー 既に出会ってる説

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:39:09

    メインストーリーで9体のザンダーがいることが分かったが、全員が壊滅でヌースを壊そうとしてると言うよりは様々な運命の観点からヌースを壊そうとしてるのかと思い考えた結果、1人だけ宇宙の第一要因は愉悦だと考えてるザンダーなのでは?というキャラがいた

    それが【アンダトゥール・ザザロ】だ。

    彼こそがザンダーの1人だと予想し、この考察を博識学会に送付する予定だ。

    タイトルは以下の通りだ

    ・アンダトゥール・ザザロって誰だよ!?

    ①ザンダーとザザロ

    ②星核とザザロ

    ③ポルカとザザロ

    ④模擬宇宙とザザロ

    ⑤アンダトゥール・ザザロの正体

    ⬇アンダトゥール・ザザロ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:40:09

    そもそもアンダトゥール・ザザロって誰だよ!?って人のために紹介
    彼は黄金と機械で登場(模擬宇宙イベントにもひっそりと居る)
    した仮面の愚者のオムニックである。
    機械帝国の受付で無機生命体の自己認識の鑑定を行っていて、主人公の旅に同行する。

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:41:49

    ①ザンダーとザザロ
    先程言った通り、ザンダーは無機生命体の自己認識を行っていた。そこを訪れた無機生命体は自分を何と認識しているのかを確認するのだ。
    そこで選択肢が出てくる
    選択によって喜んだり、誇らしげな顔をしたりするが、《スクリュー》を選んだ場合、最後に「ザンダーの祝福を!」と言う。

    ザンダーの功績はヘルタでさえよく知らないと語っていたが、そんな中彼はザンダーの名前を出した。
    率直に受け取ると、オムニックを作ったのはザンダーなんだろう
    彼は機械戦争を引き起こすことでヌースの破壊に繋げようとした?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:42:56

    ②星核とザザロ
    ザザロの故郷は仮面の愚者を信仰するゴルカンダ-7である。
    実はこの星はカフカPVにも登場し(名前がちょっと違うが、他言語は同じ)、星核があったことが語られている。
    ザンダーは星核の正しい使い方を知るひと握りの人物のうちの一人で、関わりがあるかもしれない(根拠薄)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:44:02

    ③ポルカとザザロ
    鑑定を終え、主人公とザザロは旅をするが、長く一緒にいたにもかかわらず、その存在は覚えられなかった。
    ザザロはヌースによって「死」の時を計算され、主人公は知恵の計算に対抗出来る手段を考えたが、結局ザザロはポルカに殺されてしまった。
    当然だがほぼ間違いなくザザロは天才クラブでは無い。なのになぜポルカに殺されたのか。
    それは⑤で語る
    ちなみに、ザザロの葬式の演説はザザロが行い、ザザロを失った主人公のために、多数のザザロを名乗る愚者が彼を笑わせようとした。意味不明である

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:45:13

    ④模擬宇宙とザザロ
    ザザロの事は主人公も覚えることが出来なかったが、模擬宇宙も彼のことは知らなかった。さらに模擬宇宙最後の総括では、天才たちは様々な話題を語るが、ザザロの名前は一度も出なかった。
    通常の模擬宇宙の【ピクセルワールド・隠しステージ】ではザザロの名前が出るのに、ここで触れないのは変だろう。ここについても⑤で触れる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:48:40

    ⑤ザザロの正体

    結論【アンダトゥール・ザザロは模擬宇宙外から模擬宇宙にアクセスしている天才クラブにして仮面の愚者 ザンダーだと予想する】

    宇宙の蝗害にて、誰かが模擬宇宙に小細工しているとヘルタが語っていた。蝗害ではこれの答えは出なかったが、自分はこれこそがザンダーの仕業だと考える。

    ポルカが模擬宇宙に現れたように、天才なら模擬宇宙に忍び込むことは造作もないことなんだろう。ただの仮面の愚者に出来るとは思えない。

    そして知恵の使令である彼の侵入は天才達にも模擬宇宙にもバレなかった。彼を模擬宇宙のヌースは拒絶した。その結果、ポルカによって仮面の愚者アンダトゥール・ザザロは殺されたのだろう。

    しかし、彼は外部からアクセスしているので端末が殺されようが大した問題じゃない。次々に自分を送り込み、その結果がザザロの死後主人公を笑わせようとしたりザザロだろう。



    何のために?と思うが、ザンダーは後輩の天才達に敬意を払っている様子があったので、愉悦要素が強い彼は後輩の様子を見に行きたくなったのではないか?正直ザザロは全てが意味不明すぎて予想できねぇ!

    異論は博識学会のベリタス・レイシオに送付してくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:49:29

    ベリタス・レイシオを開放しろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:50:38

    急に知恵の世界の根幹に関わる論文に巻き込まれるレイシオに悲しき過去…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:54:43

    なるほど?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:57:12

    否定する要素はないんじゃないか、ザザロに対して情報が少なすぎるので
    良く考え付いたねすごい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:57:26

    仮面の愚者に入ってんのか仮面の愚者を信仰してるのかどっちなんや結局

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:57:34

    天才まわりの掘り下げに模擬宇宙は既に活用されてるってことが一番根拠になるし面白い考察だと思う
    あと今後まともに残りの8人のザンダー処理なんてストーリー的にもやってられないだろうからこういうサブイベントで片づけていく可能性も高そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:57:52

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:59:03

    >>12

    (自称)仮面の愚者を信仰する星出身の仮面の愚者

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:59:03

    >>13

    ポルカ登場イベントとかで既に半数殺してますくらいありそう

    9つの分割って何で分けてるのか?は気になるところだけど模擬宇宙の運命分類って入れ替えはあれど9つ固定なんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:00:31

    普通に面白かった
    アッハちょいちょい一瞥やちょっかいやらやってるし、知的生命体への干渉に余念がない星神だよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:01:34

    >>16

    ヌースぶっこわす!をザンダーが決意した時に宇宙に存在していた星神の数かな…とか思ったけどライコス担当の壊滅が新参だから違うかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:05:46

    >>18

    でも壊滅が新参ってことはやっぱ9人のザンダーが全員壊滅思想なわけでは無さそうだよね

    全員が絶滅大君作ろうとしてたらそれはそれでおもろいけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:07:33

    >>19

    壊滅ではないアプローチでヌースを壊そうとしてるんじゃないか

    ライコスの口ぶりからして共通の目的としてヌース殺しは確定してるっぽい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:17:15

    >>1

    胸穴も空いてんのか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:21:34

    >>21

    うわそうじゃん。ザザロや3人目が出た時もそうだった場合、これから胸の穴空いたオムニック会う度に警戒しなきゃならないのか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:26:05

    納得せざるを得ない
    いいあにまん学説だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:29:22

    多分神秘によるアプローチでヌース壊そうとしているザンダーはいると思う

    神秘ってヌースによる未来の確定を否定して不確定な未来を重視する運命だし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:43:30

    >>16

    v3階差になって存護豊穣リストラ調和追加とかはあったけど

    模擬宇宙はずっと存護・豊穣・虚無・巡狩・知恵・壊滅・愉悦・繁殖・記憶の9つだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:44:03

    ふざけた論文ばっか出されてたレイシオはそこそこ真っ当な論文に安心してそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:46:14

    どうして異論をレイシオに送付するのにトンチキ理論じゃないんだ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:51:02

    >>19

    9も別れてるから絶滅大君みたくスタンス別なんじゃねえの?という考察だな

    全員壊滅はちょっとアレかもだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:10:00

    ポルカがメスを突き刺したい天才がザンダーの事なら、ポルカはザンダーの生存を知りながらも手を出せていないって事なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:15:26

    模擬宇宙の運命ベースだと知恵の力を使ってヌースを壊そうとしてるザンダーもいることに…
    まあ元々知恵の使令だしいいか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:22:06

    >>30

    それこそヌースの演算外の「知恵」を見いだせれば知恵の力で知恵を倒せるんじゃない?ポルカは来るだろうけどあの番犬さえ何とか出来ればザンダー以外の天才がヌースを超えてくれるかもしれないし

    もしかしたら設計者の責任としてヌースを壊したいので壊せれば自分じゃなくてもいいのかも

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:24:12

    >>3

    >>5

    スクリューを選んだ時にこう言われるって事はスクリュー族の創造主がザンダーなのかもしれない

    星核ハンターはリングワールド・ゴールゴンダのラグランジュに位置する鋼のコア(恐らく星核)を奪ったらしいし、何らかの形で星核を利用してたのは間違いない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:45:09

    >>32

    ザンダー:「I am your father.」

    スクリューガム:「Nooooo!!!!」

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:50:54

    ヌースを壊すはあくまで壊滅担当だからで
    主題は知恵がヌースの枠に収まらないことだから
    アプローチが超えるでも変えるでも欺くでもいいんじゃないかな
    愉悦なんて「予想外のことしたら面白いよなぁ!?」でわかりやすい

スレッドは8/15 01:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。