- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:39:09
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:40:09
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:41:49
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:42:56
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:44:02
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:45:13
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:48:40
⑤ザザロの正体
結論【アンダトゥール・ザザロは模擬宇宙外から模擬宇宙にアクセスしている天才クラブにして仮面の愚者 ザンダーだと予想する】
宇宙の蝗害にて、誰かが模擬宇宙に小細工しているとヘルタが語っていた。蝗害ではこれの答えは出なかったが、自分はこれこそがザンダーの仕業だと考える。
ポルカが模擬宇宙に現れたように、天才なら模擬宇宙に忍び込むことは造作もないことなんだろう。ただの仮面の愚者に出来るとは思えない。
そして知恵の使令である彼の侵入は天才達にも模擬宇宙にもバレなかった。彼を模擬宇宙のヌースは拒絶した。その結果、ポルカによって仮面の愚者アンダトゥール・ザザロは殺されたのだろう。
しかし、彼は外部からアクセスしているので端末が殺されようが大した問題じゃない。次々に自分を送り込み、その結果がザザロの死後主人公を笑わせようとしたりザザロだろう。
何のために?と思うが、ザンダーは後輩の天才達に敬意を払っている様子があったので、愉悦要素が強い彼は後輩の様子を見に行きたくなったのではないか?正直ザザロは全てが意味不明すぎて予想できねぇ!
異論は博識学会のベリタス・レイシオに送付してくれ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:49:29
ベリタス・レイシオを開放しろ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:50:38
急に知恵の世界の根幹に関わる論文に巻き込まれるレイシオに悲しき過去…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:54:43
なるほど?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:57:12
否定する要素はないんじゃないか、ザザロに対して情報が少なすぎるので
良く考え付いたねすごい - 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:57:26
仮面の愚者に入ってんのか仮面の愚者を信仰してるのかどっちなんや結局
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:57:34
天才まわりの掘り下げに模擬宇宙は既に活用されてるってことが一番根拠になるし面白い考察だと思う
あと今後まともに残りの8人のザンダー処理なんてストーリー的にもやってられないだろうからこういうサブイベントで片づけていく可能性も高そう - 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:57:52
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:59:03
(自称)仮面の愚者を信仰する星出身の仮面の愚者
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:59:03
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:00:31
普通に面白かった
アッハちょいちょい一瞥やちょっかいやらやってるし、知的生命体への干渉に余念がない星神だよね - 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:01:34
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:05:46
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:07:33
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:17:15
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:21:34
うわそうじゃん。ザザロや3人目が出た時もそうだった場合、これから胸の穴空いたオムニック会う度に警戒しなきゃならないのか…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:26:05
納得せざるを得ない
いいあにまん学説だ - 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:29:22
多分神秘によるアプローチでヌース壊そうとしているザンダーはいると思う
神秘ってヌースによる未来の確定を否定して不確定な未来を重視する運命だし - 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:43:30
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:44:03
ふざけた論文ばっか出されてたレイシオはそこそこ真っ当な論文に安心してそう
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:46:14
どうして異論をレイシオに送付するのにトンチキ理論じゃないんだ?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:51:02
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:10:00
ポルカがメスを突き刺したい天才がザンダーの事なら、ポルカはザンダーの生存を知りながらも手を出せていないって事なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:15:26
模擬宇宙の運命ベースだと知恵の力を使ってヌースを壊そうとしてるザンダーもいることに…
まあ元々知恵の使令だしいいか - 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:22:06
それこそヌースの演算外の「知恵」を見いだせれば知恵の力で知恵を倒せるんじゃない?ポルカは来るだろうけどあの番犬さえ何とか出来ればザンダー以外の天才がヌースを超えてくれるかもしれないし
もしかしたら設計者の責任としてヌースを壊したいので壊せれば自分じゃなくてもいいのかも
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:24:12
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:45:09
- 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:50:54
ヌースを壊すはあくまで壊滅担当だからで
主題は知恵がヌースの枠に収まらないことだから
アプローチが超えるでも変えるでも欺くでもいいんじゃないかな
愉悦なんて「予想外のことしたら面白いよなぁ!?」でわかりやすい