21世紀ネプチューンマン ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:24:45

    今のネプがどんなに活躍しても最終的にこれになるのおもろすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:55:55

    スレ画に限らず放っておいたらアカン奴が多すぎると思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:07:03

    アシュラマンとかいう普通に幸せな結婚しただけで暗い未来が約束されてる男

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:09:52

    ネプチューンマンは最近もあんだけ暴れてたのに2世に繋がるの怖いって

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:28:24

    私がマグネットパワーの唯一の番人だ!ほなかわりにオプティカルファイバー使うね…

    こんなマスク今の私にはいらぬ…ほなこれからは顔面の皮をコレクションするね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:46:37

    でもマグネットパワーの進化先が光ファイバーなのはそれ自体はナイスアイデアだと思うんすよ…うん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:47:52

    寧ろネプチューンマンは王位編の時が真面目すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:51:52

    2世は新シリーズの展開が起きなかったif未来だから直接繋がらんだろ確実に

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:57:04

    今ならWi-Fiパワーとか使うんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:58:16

    >>8

    繋がる余地ないと思ってたのに本編外で虫食いだしてるのがこわい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:04:30

    繋がるか繋がらないかは刻の神次第というか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:06:10

    繋がらんならあのカオスもどきなんだってなるしなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:16:02

    タイムトラベルしてるっぽいカオスがいるのは別時空の証拠だろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:21:19

    ヒールのネプは正直結構好き
    やられ方とやられた後は情けなかったけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:23:26

    あのカオスが2世とは別のルートから来ている可能性も否定できないよなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:29:49

    II世ネプは正義超人喧嘩男として生きてきたからネプチューンマンとしてマグネットパワーの番人やる今とは繋がらないでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:32:20

    このネプなんだかんだで好きなんだよね
    情けないのはそうなんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:32:35

    2世世界で死んだカオスがおそらく万太郎との記憶を持って生きてタイムスリップしてる時点で2世の展開そのままにはならない証拠になってると思うが
    重なる部分はあるだろうけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:56:37

    >>3

    子作りしないならワンチャン…いや王子として許されるんかって話になるが

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:00:07

    ネプもアシュラも正義超人にならなければセーフだから…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:02:55

    そもそもサンシャイン死んでるんだが繋がる言ってる人は読んでないだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:11:16

    >>21

    キャラの生死についてはでもよ…キン肉マンだぜ…?ってなっちゃう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:13:10

    >>22

    超人墓場の蘇生システムがお釈迦になったからなあ、ロビンみたく超人強度を分け与えれば生き返れないこともないんだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:25:21

    教会での蘇生は封じられたけどザオラルはOKなキン肉マン世界

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:30:37

    >>23

    超人墓場の装置以外でも蘇生はいろいろやってるのが肉世界

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:34:12

    王位継承編ラストとかキン肉マンがなんか花降らせて死者蘇生とかさせたりしてたし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:49:22

    どれだけかっこいいことしてギター侍になるんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:51:27

    逆にあのネプに気に入られるってセイウチンすごくね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:59:14

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:01:29

    ネプチューンマン以外にも究極の超人タッグ編で物議をかもしたキャラは「元々の悪い所が表に出ていた」とか「一応の理由が描かれていた」いたの対して万太郎だけ「話の都合じゃね?」って言われてる気がする。

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:06:11

    顔剥ぎが趣味の老害が未来に帰った所で
    若者に一体何を教えられるって言うんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:48:18

    終盤あたりで正義超人の魂も忘れてなかったみたいな描写が増えてきて光落ちフラグを立ててたけどその前にやってることがあまりにも残虐すぎて(こっから光落ちいける…!?)みたいな感想だった

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:53:06

    >>30

    だってこの万太郎火事場のクソ力チャレンジ後なんだぜ?

    というか最終章で友情のカケラもない畜生になるの作者の都合以外にないだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:03:33

    >>16

    長い間正義超人として山籠りしてたまたま時間超人の事件を知り、そこからコンプリートバルブの事知ってから起きた心境の変化だから相当なif要素無いと起こらないよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:45:50

    新たな敵、時間超人だと!?これは正義超人界の一大事、今すぐ新世代の救援に行かねば!
    →コンプリートバルブ!?狭い正義超人界などにいれるか!完璧超人界の再興だ!
    →キン肉マンと万太郎の親子愛めっちゃいい…マンモス、俺の息子にならない?
    →うおおおお!!!友情を取り戻して逝けるなら本望!!!

    この人ライブ感で生きすぎだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:02:04

    >>34

    今は完璧超人として古巣に戻ってるし、独りぼっちでもないから状況がⅡ世と全然違うのよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:19:15

    >>33

    もっと言うならセイウチンに関しては2期生入れ替え戦の時に「セイウチンは僕らと遊ぶ中で街の危険に目を向けていたんだ!」って感心していたからそういう意味でも残念すぎる

    あの時の優しさどこに置いてきたんだ万太郎…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:21:39

    調和の神「過去変えるのは駄目だけど未来変えるのは良いよ」

    という事なので二世ルートには行かないから安心して良いよ
    そもそもマグパも解禁してしまってるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:25:05

    >>35

    旧作もライブ感全開の生き方してたし…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:53:21

    この人自分から何かするとハチャメチャになるけど、崇高な使命の下で動くとかなり頼りになるんだよ

    たがらこそザ・マンという最高の超人の命とキン肉マンたちとの友情の下で世界の為に動いてるという大義名分がある今が凄い頼もしい訳で

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:56:20

    そもそもいくらキン肉マンが自分の戦いの記録を破棄したとはいえ、オリジン編以降の戦いが全く言及されないのは不自然通り越して流石に可笑しいしな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:03:54

    塩試合を気にした結果が地獄の三重刑(という疑惑)の男だから指針が無くなったら迷走するのは妙な説得力がある

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:24:45

    惑わされるな>>1これは刻の神がパピヨンマンの代わりに生み出した新たなる五大刻の一人、焦燥の刻ウホホマンだ。

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:26:34

    ぶっちゃけ究極タッグ編はほぼ全員バラクーダレベルの迷走してる
    ロビンはまだ迷走してない側という

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:29:43

    >>44

    迷走はしてるがまあ息子とアリサ助けたいって方向だからな、理解のできる迷走、なんなら各ロビンの話で一番理解できるまである

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:45:27

    この三属性の代表ですって感じにお出しされてるうち3分の2がロクなことにならないのはやっぱりまずいですよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:49:08

    >>45

    しかも殆どが懐疑的になる中でロビンだけ新世代と組んだしな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:51:54

    >>46

    テリーは自分の息子のアフターケアしてくれたキン肉マンに感謝した方がいい

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:12:26

    >>43

    激戦!!ネプチューンマンvsウホホマン

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:06:18

    >>49

    やはりこのシーンのオマージュが見たい

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:14:47

    >>50

    何度見ても酷い絵面だ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:38:56

    >>50

    滅茶苦茶ねっとりとした杉田ボイスで聞きたいわこのシーン

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:48:19

    アニメがそこまで行ったらまたイキ杉田素材が増えてしまう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています