- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:45:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:46:22
たまにどころか8割くらいが監禁デスゲームと思ってる気がする
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:47:00
監禁ゲームなのは鬼側だけなんよな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:47:18
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:47:55
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:49:24
幼稚な奴はジャンプ漫画ですら読めない読解力してるよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:49:36
・藤で囲んでるだけだから普通に山を降りられる
・助けを求めて隊士にならないなら準一般人扱いだろうから運営まで行って申し出れば多分助けてくれる - 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:50:11
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:51:06
出られないのは鬼…を混同してる?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:52:45
今の自分には無理と判断したらリタイアして鍛え直して数年後再挑戦とかも多分出来るんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:54:14
まあリタイアできるという明確な描写もないから
リタイア絶対禁止という可能性も0ではない
流石にないとは思うけど - 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:56:02
最終選別から逃げようとしたら粛正されるとか、鬼殺隊辞めようとしたら粛正されるとか、鬼の存在を口外したら粛正されるとか
なんかとにかく異常者集団キャッキャしたくて作中の描写二の次な人多いよね - 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:56:45
無駄に死人増やしたいわけでもないだろうしね
隊士でなくても隠になってもらうとか別の道は色々あるし - 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:56:57
選別とは言ってもデスゲームではなく
守るべき民間人もなく敵も弱いステージで実戦を体験してみようというチュートリアルだよね
実際ここで実戦になったら戦えず心が折れてしまったのでサポートに回りますみたいな人たちもいるし - 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:58:31
実力はともかく鬼を前に逃げる選択肢が無いくらい覚悟決まってる子が多いだろうから
結果リタイアが起きにくいんだろうね
自分には不向きだと判断できて一旦引く精神がある子なら隠とか裏方仕事向いてそうだし誘われそう - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:59:50
隠はリタイア組を採用してるもんだと勝手に思ってた
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:01:09
最終日に炭治郎たち以外居なかったけど、あれも他の奴はそこそこの鬼一匹倒せず下山しただけの可能性あるよな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:02:28
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:10:57
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:18:47
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:26:03
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:27:26
右の子が今回指揮してたけど結構様変わりしてたね女装してないとはいえ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:27:33
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:28:44
これに耐えられない子を民間人を守る時に使う訳には行かないからね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:29:45
そもそも生き残ればええんやで〜別に鬼を殺した数では合否を判断しないんやで〜って緩い条件なんだから
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:32:59
ああ、何で最終選別やたらと非難されてるんだと思ったら七日間山から出れずに鬼とランデブーするデスゲーム認識だったのか。合格して生き残るか死ぬかの。
疑問が氷解した - 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:34:15
人を一人か二人しか食ってない最底辺の雑魚鬼が基本も追加で
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:40:44
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:41:45
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:42:56
逃げた受験者もいたってたった一言の補足さえあれば良かったんだけどね……
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:45:08
全員死んでると思ってたわ
ガハハ - 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:45:13
そもそも最終選別のルールが7日間生き残るだけだからにげてもいいし戦わなくてもいいわけだからなぁ
鬼も1人か2人くったぐらいのしかいないし(手鬼という例外はいたけど)
なによりここでいろんな人がいってる通り藤の花にかこってるだけだから鬼はともかく人間はそこまでにげこめばいいだけさすがにそこにきたら失格になるだろうけど - 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:46:09
- 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:48:10
食料の支給は今みたいに保存はきかなさそうだから特定の場所でのうけとりになるだろうな
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:06:45
実際の任務見ると戦いは一夜で終わるし期限内に特定の場所に居る鬼を探し出して倒せみたいな試験だったら
- 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:11:25
漫画的なハッタリとかを抜きにして設定的に考えるなら
最終選別まで来る隊士候補ならそこにいる鬼とよーいドンで1対1なら余裕で勝てるくらいの腕は持っているのが前提なんだろう
だからこそいつどのくらいの数の鬼とぶつかるかも分からない場所で過ごさせて鬼狩りとして精神に負荷をかけさせてるんだろうな - 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:11:58
確かアオイちゃんって選別からリタイアしてたなかったか?他の人もそんな感じで隠とかに配属されるだけで別にペナルティとかなさそうだけどな
割とその辺り忘れてリタイア不可のデスゲーム作成異常者集団扱いする人多い - 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:14:49
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:21:15
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:23:36
スレ違いだけどこの返しをノータイムで言える炭治郎、改めてすごいな・・・
- 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:24:53
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:26:34
実際義勇が残った時の年はくそみたいな質だっただろうな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:27:46
選別の合格条件が一定期間生存、でしかないのも微妙にデスゲームと勘違いする人が出る要因だと思う
失格者がどうなってるかについてあんまり描写もないし - 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:32:07
>>29のお館様のセリフとか、選別後の炭治郎の「あの人(手鬼から助けた人)もいない…助けられなかった…」みたいな台詞で五感組以外全滅したと勘違いしてたわ
まあよくよく考えたらこのスレで語られてる通りだし炭治郎が勘違いしてるだけの可能性も十分あるのか
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:36:20
鱗滝さんの弟子の死者数くらいはおかしくはないと見込まれてるわけだから、それなりには死者は出てるシステムではあるよ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:37:15
- 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:40:27
善逸は口ではやだとごねるけどじいちゃんのためならなんやかんややるとは思うな後になってからだけど
- 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:40:56
炭治郎と会話した志願者も、弱い鬼しかいないはずなのにっていって手鬼から逃げ出しているので、
タイマンなら勝てるぐらいの実力はあったのだろうね
というか、さすがにそういう鬼とタイマンで勝てないようでは育手から許可が下りないと思う
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:42:35
- 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:47:37
- 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:52:25
- 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:57:04
善逸は普通に気絶してたとか
他の人みたいに就寝時間の調整ができなくて夜寝落ちしてたとかじゃね
本人の認識はなんかまったく鬼に見つからない穴場みつけてそこにずっといるという感じ - 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:00:52
死人は出てると思うよ
リタイアすれば死なずに済むけど鬼に身内を殺されたとか金の為にどうしても隊士になりたい人がリタイア出来ずに死んでしまうことはそれなりにあったと思う
ただそれもあらかじめ承知で試験に挑んでる人が多いと思うけど - 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:05:31
- 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:07:17
逃げられないって言うか
ほんの数人の合格者以外全員死んでる地獄の試験だと思ってた - 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:08:01
関係ないが善逸って飯は意識ある時間に食ってたのか寝ながら食ってたのか気になってる
- 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:13:48
炭治郎は鱗滝さんの意向で2年近くみっちり修行して送り出されてる
善逸は爺ちゃんの元でみっちり修行してる
カナヲは現役柱の継ぐ子
伊之助は伊之助
1番謎なのは玄弥がどうやって生き残ったかだ
この頃まだ鬼食ってないはずなのに - 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:20:54
呼吸なしでも柱稽古で岩柱の所迄いけるのだから、素の身体能力が凄かったんじゃないの?
- 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:58:09
玄弥はむしろあの時食べたんじゃないの?合格の後の暴れっぷり見ると。
あとあの時代だしやっぱ川で魚とるとかが基本なのかなとは思った。岩柱のところもそうだったし。
でも自給自足だと蜜璃ちゃんが飢え死にしそうだな - 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:06:50
そういう人って大抵鬼擁護過激派な気がする
- 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:32:27
序盤のセリフから試験内容を拾うとそうなるから、その認識は間違ってない
- 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:08:25
- 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:24:49
条件をよくよく考えれば確かにリタイア可能な筈なんだけど作中の描写やムードは合格か死かの無慈悲なデスゲームとして描かれてる、って気がするな
御館様も炭治郎も合格者以外の参加者は死んだかのような口ぶり
試験に行かせたくないほど炭治郎の無事を切望してるはずの鱗滝さんが「危なくなったら棄権しろ」という類のことを言っていない
錆兎が意識不明になるほどの重症を負った義勇さんを棄権させて手当を受けさせるとかではなく鬼を斬りまくるという選択肢をとっている
辺りの描写からもワニ先生は命が惜しかったらリタイア可能の試験としては描いてなさそうな気がする
だからこそ読者の大半もそういう印象で捉えてるんだろう - 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:29:06
時透くんと同期、は公式情報
- 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:31:14
棄権が出来たとして逃げたそいつを殺すような真似はしないと思うけど
炭治郎と同時受験して落ちた人達はほぼほぼ死んでると思うわ