懐古厨みたいになるのもわかるわ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:01:05


    利害の一致込みとはいえこんな文字通り海賊版アルゴノーツの一員になって世界相手に喧嘩売りその中で運命とも言える男と出会えたんだから脳の百や二百は焼けるよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:07:43

    海賊なら海を支配してなんぼだろ!って戦国時代みたいなスタンスの奴らばっかりだったのにライバルが残した宝探しに夢中のニワカが大量に現れたら嫌気さすよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:08:58

    まあロックス時代の海賊が海賊らしいかっていうとまた微妙な気はするけどな
    個人的には政治やら政府やらに首突っ込むより宝に夢中になってる方が海賊らしいイメージあるわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:14:33

    これ見た後だとこういうのもわかる発言

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:16:05

    ロックスが死んでさあこれから俺たちの時代!って思ってたのにロジャーの発言で自分達の世代が世間的には過去扱いになったのが納得いかなかったのでは

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:48:46

    >>5

    なって無いでしょここから先はシキと同世代の白ひげの時代だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:09:43

    世間的には「ロジャーの遺した宝の時代」で「それに群がる海賊達」だから十把一絡げ扱いじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:08:15

    >>3

    それはもうトレジャーハンターなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:23:51

    一応ロックスの時代が終わってロジャーが海賊王になるまでロックス残党の時代はあったんじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:25:33

    いうて大海賊時代二十年の間に多くの伝説が新世代の力で潰えてるんだから所詮は老害の過去陶酔でしかないよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:29:38

    >>9

    ロックス壊滅が38年前、ロックス残党が個人として名を上げ始めたのが28~33年前って設定だからロックス壊滅後はほぼロジャーの時代だった筈

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:32:49

    2年前の麦らぁに負けるような戦力じゃどう頑張ったって何も出来んよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:46:09

    シキにも大看板みたいな幹部枠いたとは思うんだけどどうなったんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:56:21

    >>13

    ゴールド・ロジャー↔︎金獅子で対になってるからあの後何やかんやあって銀斧が兄弟分になって右腕に収まってたとかかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:31:31

    何回この話すんだよ

スレッドは8/15 07:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。